『スピーカー選びに迷っております』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカー選びに迷っております』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー選びに迷っております

2013/05/03 05:31(1年以上前)


スピーカー

スレ主 ME43さん
クチコミ投稿数:17件

初めまして。スピーカー選びに迷っており投稿させて頂きました。

PCモニターの両サイドに置けるよう本体幅140mm前後のスピーカーを探しており、視聴距離はPC操作範囲です。

再生機器はゲーム機やPCをONKYOのAVアンプ「NR-365」に接続しております。
以前はクリエイティブのアンプに「MS-700」(http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/FB5DDE760CD4F07549256D590029B3C3)を使用しておりましたが、この度ちゃんとした物に変える事に致しました。

好みのカテゴリーは映画やアニメ観賞、サウンドトラックCD、Radiko(FM&AM)です。

とりあえず自分で探し出した候補は下記の通りですがこれらに関してご意見を頂けますと幸いです。
事情あってなるべくサブウーファーを使いたく無いと考えておりスピーカーからの低音が出てくれるとありがたいです。

ALR/JORDAN Entry Si
こういう物も気になります(http://www.pluton.jp/HTM/entrysi.html)
Klipsch RB-41 II
ELAC BS 52.2
tangent EVO-E5
tangent tangent EVO
QUAD L-Lite

どれも参考までにレビューを拝見させて頂きましたが試聴にも赴いており大型店でオススメして頂いた「Entry Si」を聴きましたが他の候補が置いて無く比べる事が出来ませんでした。

今度は大阪日本橋や難波に行こうと思うのですが、よろしければ上記以外にもオススメがありましたら教えて下さい。是非試聴させて頂きます。

長文になりましたが、よろしくお願い致します。

書込番号:16087888

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/05/03 09:18(1年以上前)

こんにちは。

選抜された中で音色のお好きなものでよいと思いますが、
ジョーダンのSIはPC周辺ですととてもよいかもしれません。
何でも再生でき、小型ながらバランスも良く破綻しませんね。
あと自分も使用していますがオーディオプロのS−20も
安価ながらなかなかどうして聴けるSPです。このクラスは
みんな本格的で良い物ばかりですよ。音色は結構違いますから
ご視聴可能内で決められても良いかもですね。外観等でも。

どれも外れはありません。一応すべて視聴したことがあります。

書込番号:16088377

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/03 09:21(1年以上前)

好みもあるのですがdenonのcx101もいいですよ

書込番号:16088387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2013/05/03 09:43(1年以上前)

ME43さん、こんにちは。

ご予算は6万くらいなのですか? その予算に合う試聴の候補を挙げてみます。サイズが合うかはチェックしてみてください。

■DALI LEKTOR 2
http://kakaku.com/item/K0000035363/

※どんな音かは以下をご参考に。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-33.html

■B&W 685
http://kakaku.com/item/20442211119/

※どんな音かは以下をご参考に。
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-104.html

■Monitor Audio SILVER RX1
http://kakaku.com/item/K0000074633/


ではじっくり試聴なさってください。
ご成功をお祈りしています。

書込番号:16088455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/03 13:58(1年以上前)

ME43さん

海外のスピーカーでお探しなんですか?

Monitor Audio SILVER RX1がアニメなどのサウンドにマッチしていていいと思いますよ。
同じモニターオーディオのRadiusHD R90HDにSA-W3000などのサブウーファーを組み合わせるのもお勧めです。
小さいスピーカーにサブウーファーの組み合わせのほうが、反応の速い音にはなると思いますよ。

他にアニメなどの女声 サントラ向けにB&W686やビクターSX-L33BKなども推しときます。
B&Wは音場が奥に展開するのでその点気をつけたほうがいいと思いますよ。

書込番号:16089262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ME43さん
クチコミ投稿数:17件

2013/05/03 19:03(1年以上前)

皆様ありがとう御座ます! お寄せ頂いたスピーカーの中には「幅」や「インピーダンス」が厳しい物も御座いましたが是非視聴をさせて頂きます。引き続きよろしくお願い致します!

書込番号:16090095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/04 00:08(1年以上前)

はじめまして

デスクトップのPC用途でしたら、KEF X-300Aはいかがでしょうか。

http://www.kef.jp/pdf/x300a_leaflet_jp_121201.pdf

PCからスピーカーに直接つなぎます。左右のスピーカーも付属のUSBケーブルでつなぎます。
アンプ内臓ですから、これだけです。ボリュームはPCのボリュームを使います。
こう書くと、ぜんぜん期待できそうに無いですが、実際に聴いてみた感想は、ほぉ〜っと感心するような良い音です。
非常にクリアで、ミニチュアの歌手や奏者が目の前に現れます。

日本橋に行くことができるなら、シマムセン2階にPCに接続した状態で展示してありますから、
機会があれば試聴してみてください。

書込番号:16091378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 05:31(1年以上前)

PCまたはCDプレーヤーからスピーカーに直接つなぐ
アクティブ(アンプ内蔵)SPは楽器店でも取り扱っております。

http://www.ikebe-gakki.com/ec/srDispCategoryTreeLink/doSearchCategory/11073c00000/04-05/3/1

書込番号:16091838

ナイスクチコミ!1


感覚派さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/07 22:32(1年以上前)

こんばんは。
「低予算でのスピーカー選び」との事ですが
micro potはいかがでしょう。発売当初は
25,000円位だっと思いますが、現在も現役で使用しています。外観も変わっていて良いと思います。購入当初は、ケイコ・リーを大音量で鳴らしていましたが、音がつぶれる事がなく意外に楽しめます。低音域ですが、最近の小型のスピーカーは、性能が良いので異常に低い音域でないかぎり音がつぶれる事はありません。したがって、アンプにbassコントロールがあれば解決出来ると思います。

書込番号:16107383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング