『プレマシー購入しました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > プレマシー 2010年モデル

『プレマシー購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プレマシー 2010年モデル絞り込みを解除する


「プレマシー 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
プレマシー 2010年モデルを新規書き込みプレマシー 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信13

お気に入りに追加

標準

プレマシー購入しました。

2015/12/14 23:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > プレマシー 2010年モデル

クチコミ投稿数:77件

この度(ついに)プレマシーを購入しました。
この掲示板で皆さんにお世話になりましたので、参考に交渉結果を書きたいと思います。

まず先週の日曜日にディーラーに交渉に行きました。

グレード20S 226.8万円、メーカーOP 16.7万円、ディーラーOP 62.3万円、諸費用他 18.7万円、合計 324.5万円のところ(パックdeメンテ:以下メンテ 8万円含まず)1回目の見積で値引き 27万円、10年3ヶ月落ちの走行距離89000kmアテンザ(23Z、6MT)の下取り 20万円で、合計 277.5万円。

高いのでOP減らそうかなと話をしていたところ、「予算を教えてくれるなら、予算に近付くよう頑張ります」担当セールスが言ってきたので、メンテ込みで 250万円を伝えたところ、2種類の見積が出てきました。
1枚目は、OP一部減らして予算に合うように、値引き 43万円、下取り10万円UPの 30万円にして、合計 242万円(メンテ含まず)。
2枚目は、初めに付けたいと思ったOP全部付けて、値引きと下取りは1枚目と同じ金額で、合計 251.5万円(メンテ含まず)。

グレードとメーカーOPとボディカラーを決めてくれたら、多少ディーラーOP減らしても値引きと下取りの金額は変えないという事で、仮契約して欲しい(メーカーに早く発注して12月登録したい)と言われました。

値引きと下取りは、こんなものかなと思い(詳細はスーパーアルテッツァさんお願いします!)、仮契約しました。

そして、昨日の日曜日に、ディーラーOPのフロアマット(3.8万円)を社外品で買うことにして、最終的に値引きと下取りは先週日曜日と同じ金額の、合計 247.7万円(メンテ含まず)で契約書にハンコを押しました。

納車は1月中旬以降になりそうです。
納車が待ち遠しいです!


書込番号:19405098

ナイスクチコミ!8


返信する
HGXさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:10件

2015/12/15 07:51(1年以上前)

>にょにょ助さん
はじめまして。
ご契約おめでとうございます。
色々とご検討されていたのをこちらで拝見させておりました。メンテは含まずとはいえ、良い条件で購入されたと思いますよ。メンテは半年点検までは少しお安く入ることも出来ますし。
納車が楽しみですね!

書込番号:19405623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2015/12/15 18:20(1年以上前)

>HGXさん

返信ありがとうございます。

パックdeメンテは、今のアテンザで点検1回分の残額がある為、その差額分の金額で入る事が出来るので、入るつもりでいます。

その為か、新車の見積書には載せられないとの事で、パックdeメンテを除いた金額表示にした為、まぎらわしい表現になってしまい申し訳ありません。

書込番号:19406943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2015/12/15 22:49(1年以上前)

追記です。

こちらの掲示板でご相談したオプション類について、結果のお知らせします。

タイヤ・ホイールですが、メーカーOPの16インチを選択しました。
商談の時にLパケ17インチを用意してもらい試乗しました。決して乗り心地は悪くありませんが、多少ゴツゴツ感がある印象でした。(現在乗っているアテンザに少し似ている感じでした)
以前15インチに試乗した時は乗り心地はよかったので、ホイールの見た目と乗り心地(想像ですが)のいいとこ取りで、16インチに決めました。

ナビ・リアモニターは、ディーラーOPのアルパイン製8インチナビと、同じくディーラーOPのアルパイン製リアモニターを選択しました。
リアモニターをオートバックスで買い、ディーラー持ち込みで取付けも可能(ディーラーに確認しました)でしたが、モニター代、取付金具代、延長保証等を加味してそろばんをハジキ直すと、ディーラーOPとの差額が1万円ちょっととなってしまったので、万が一の故障時の対応も楽なので、ディーラーOPに決めました。

ETCは、DSRC(ETC2.0)を付ける事にしました。

番外編ですが、今回はあえてドアに付けるアクリルバイザーは付けないようにしました。
雨降りの時に換気が必要な時はあるといいのかなと思いますが、タバコは吸わないし、今回は見た目のすっきり感を選びました。どうしても必要だったら、後付け出来ますし。

このプレマシーの掲示板で相談した結果、自分に合ったオプションを選択する事が出来ました。
助言して頂いた皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:19407849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2015/12/17 23:03(1年以上前)

購入おめでとうございます。
納車が楽しみですね。

私はLパッケージに乗っていますが、17インチホイールを選択して失敗したと思っています。
寒くなってきたので手持ちの16インチスタッドレスと交換したのですが、17インチホイールのあまりの重さにビックリしました。

16インチの方が乗り心地が良いとの感じたようですが、それ以外にもホイール重量減による制動距離の短縮、燃費の向上などのメリットがあります。
どうでも良いネタかもしれませんが、iーDMの採点も甘くなる気がします(17インチだとバランスが悪くなるため厳しい採点になるのかもしれません)。
プレマシーの17インチは見た目が良くなるだけで車の性能を損なうだけの代物だと感じました。
もし、大きなホイールが欲しいなら購入時に15インチを選択し、納車後に社外品の高剛性軽量ホイールを購入した方が良いと思います。
その方が長い目で見れば絶対にお得です。
ホイールとタイヤの組み合わせ次第では、燃費がカタログ値を超える可能性もありますので。

書込番号:19413793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件

2015/12/18 00:37(1年以上前)

>初代から…さん

返信ありがとうございます。

初代から…さんは、Lパケに乗っているんですね。そういえば、以前この掲示板に「17インチホイールとタイヤの重量」という質問をされていましたね。

僕はスタッドレスタイヤは持っていない為、タイヤ交換を自分ではやる事はまず無いと思いますが、17インチホイールは結構重たいんですね。

16インチには実際に乗ってみた事は無いのですが、17インチより乗り心地が良いのでは?との想像と、見た目とタイヤ交換時の経済性を考慮して選択しました。

燃費はタイヤ・ホイールのサイズ(重量)によって変わるようですね。
カタログでは、15インチの方が17インチより1km/L数値が良いです。
でも、16インチと17インチは同じ数値になってますね。
重量があまり変わらないのでしょうかね。

僕はホイールを変える事は、多分無いと思います。
16インチの乗り心地や走りがどんなものか確かめられる日が来るのを、今から楽しみにしています。

あと、納車の日までに、社外品のフロアマットを決めなくては!


書込番号:19414072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2015/12/20 00:28(1年以上前)

>にょにょ助さん
そうなんですね。

16インチはバランスが良いので楽しいプレマシーライフになると思いますよ。

16インチと17インチのカタログ燃費が同じなんですよね…購入時、不思議に思いました。
重量がほとんど同じなんですかね。
16インチの方がいくらか良い燃費になるような気がします。

私は冬シーズンが終わったら前車で使用していた18インチに履き替えるつもりだったりします。
その方が17インチよりも1本辺り1.6kgも軽く、乗り心地以外はメリットがありそうなので。

書込番号:19419318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2015/12/20 20:58(1年以上前)

>初代から…さん

16インチがオススメのようですね。
以前、こちらの掲示板でタイヤ・ホイールについて相談させて頂いた時にも、16インチが走りと乗り心地のバランスが良いと言われた方がいましたね。

初代から…さんは、来年は夏タイヤを履く時に18インチにされるそうですね。
見た目も迫力あるし(想像ですが)、今の純正17インチより軽いとのことで、取り扱い(交換時など)も良くなるし、燃費や走りの面でも良くなるかも知れないですね。
タイヤは205/45R18とか215/40R18とかになるんでしょうか?いずれにせよ偏平率が低いタイヤになると思いますので、乗り心地は悪くなりかも知れませんね。

あ〜、早くプレマシーに乗りたいです!


書込番号:19421420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2015/12/20 21:32(1年以上前)

>にょにょ助さん
プレマシーは走り面が熟成されていますからね。
とても気持ちの良い走りをする車です。
残念なのは収納面ですね。

手持ちのホイールは、プロドライブのGCー010E オフセット+48 、タイヤが215/45R18 なので少し外径アップですが許容範囲です。
フロントのみの試し履きですが、問題無い感じでした。
見た目は、他の部分がノーマルなので寂しい感じかもしれませんね。
特にブレーキが華奢に見えてしまうので。
乗り心地は、純正なら無限のスポーツサスより悪いことは無いだろうと考えないことにします。

書込番号:19421529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2015/12/20 22:49(1年以上前)

>初代から…さん

>走り面では熟成されている
そうですよね!
足回りも含め、他車がCVTに変わって行く中、プレマシーはATなところも走りの面で高く評価している所です。しかも6速でマニュアルモード付き!(OPでステアリングシフトスイッチも付けました)
MT乗りだった為、CVTの感覚が馴染めないのです。

初代から…さんは、以前無限のサスにされていたという事は、ホンダの車に乗られていたようですね。

収納については、僕も少ないと感じますね。
現在のアテンザはセンターコンソールがあるので、そこに入れている物をどこにしまおうか、悩み所です。
まぁ、良い機会なので少し整理しようと思います。

あと、運転席と助手席の間のカップホルダーも使いにくそうですね。


書込番号:19421745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2015/12/27 18:42(1年以上前)

こんばんは。

今日、担当セールスより納車予定の連絡がありました。

来年1/15にディーラーに車が届く予定なので、1/16納車が出来そうとの事でした。

あくまで予定なので、変更があるかもしれないとの話でした。

以上、ご報告でした。

段々、プレマシーに乗れる日が具体的になってきて、ワクワクしますね。

浮かれてしまって、申し訳ありません!


書込番号:19439035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/27 19:03(1年以上前)

プレマシー購入、おめでとうございます。
私も、来年2月ぐらいまでに購入しようと思っています。
別の新しいスレで、プレマシーが来年の頭
に販売終了するような情報を言われてる方が
います。もし本当なら、購入早々に無くなってしまうのは少し悲しいですよね‥

それでも、良い車なんで購入するんですけどね!でも少し複雑な気持ちもあります(苦笑)

書込番号:19439104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/12/27 19:24(1年以上前)

>購入早々に無くなってしまう

 永久に最新型,ですね。ポジティブに,ポジティブに!!

書込番号:19439151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2015/12/28 09:59(1年以上前)

>花咲か兄さん さん

別スレの件、僕も見ました。
プレマシーも本当に生産終了してしまうんでしょうか?
MPVの話はディーラーで聞きましたので、間違いはない様ですが。

花咲か兄さん さんも、プレマシー購入されるようですね。
発売後5年くらい経っていますが、良い車だと思いますので、選んで間違いは無いと思いますよ。

>Tomotomo-Papaさん

永久に最新型!ですね!
買ってすぐに旧型になるより、良いかもしれないですね!


書込番号:19440513

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「マツダ > プレマシー 2010年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
純正フリップダウンモニター 2 2022/09/12 11:07:29
脱マツダ地獄? 6 2022/09/03 9:46:17
ATマニュアルモードでのエンブレって使えますか? 16 2021/08/27 15:59:43
下取り価格 6 2020/03/21 11:57:51
故障警告表示灯とIstopランプ 3 2019/11/19 10:14:50
乗り心地と音について 5 2019/11/16 11:26:11
パドルシフトの不具合? 10 2019/03/23 22:20:08
パックでメンテ 9 2018/09/10 22:10:04
リジカラとサスペンション 9 2018/07/31 12:01:39
サスペンションについて 5 2018/07/30 19:49:04

「マツダ > プレマシー 2010年モデル」のクチコミを見る(全 1949件)

この製品の価格を見る

プレマシー 2010年モデル
マツダ

プレマシー 2010年モデル

新車価格:179〜241万円

中古車価格:23〜140万円

プレマシー 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プレマシーの中古車 (全3モデル/345物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング