HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)HGST
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月24日



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
システム
OS:XP Media Center Edition Verstion2002
service pack 2
CPU:COre 2 6320 1.86GHz
HDD: sata Hitach HDP725050GLA360(120Gをシステム)
グラフィック:geforce7100/nforce 630i
Memory:2G
電源:450W
この1ヶ月間、非常に起動に関して不安定で、ほかの方で同じ方がいないかとお伺いしたく投稿しました。マザーボードをずーと疑っていたのですがAHCIの問題の書き込みを読ませていただいて、実は、私のケースの方もいるかとこちらに投稿させて頂きました。
自分のケースではIDE互換で起動させているのですが、BIOS設定画面を一度表示さてF10で抜けて起動しないと、必ず初回「config/systemが読めません」と表示されます。この方法で安定して起動は可能です。
みなさんのデバイスマネージャーでは 本HDDはどのよに動作してらっしゃるのでしょうか?
デバイスマネージャーを見てみると
プライマリIDEチャネルのドライバはMicrosoft 2001/07/01 5.1.2600.2180
です。ドライバーは無理やりにしかnvideaのものに変更できません。(付属のCDでインストールしてもMircrosoftのままです)また無理やり変えた場合AHCIも見えてこないです。ウルトラDMA モード6で動作しています。
HDDは、ディスクドライブのみに表示はでてきます。
もし同じ不具合の方がいらしたら、HDDの修理、交換を考えております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7221719
0点

プライマリIDEチャネルは基本的にはMicrosoftでいいと思いますけど…?
うちでもこのHDD使ってますし、チップも630iですが、何にも問題は出てないですね。
HDDの問題というより、マザーの問題では?
あと、AHCIはうちでも使用ができなかったので、IDE互換で動作させています。
それと、OSは再インストールしましたか?
AMD至上主義
書込番号:7223970
0点

AMD至上主義さん
貴重な情報ありがとうございます。
AMD至上主義さんのところでは、ディスクドライブのみにこのHDDの名称が現れてれていらっしゃいますか?
マザーボードは、お店に交換してもらい2枚目なのですが同じ現象なんです。
1.sataのポート0,1,2どれも同じ
2.sataのケーブルを変えても同じ
3.IDE ATA/ATAPIコントローラーに nvideaのドライバー表示が現れない
nvideaのサイトから最新のソフトをもってきてインストールしても
インストールされません。
4.HDDLifeでHDDをモニターしても正常そして安定と表示
5.プライマリIDEチャネルを無理やりドライバーをnforceに変えると起動が
できなくなる。
6.ディスのフォーマットし直した後のOSの再インストール実行もNG
です。
書込番号:7225107
0点

うちのPCのデバイスマネージャーでは、
IDE ATA/ATAPIコントローラーの中に、
標準デュアルチャネルPCI IDEコントローラー、
プライマリIDEチャネル、
セカンダリ IDEチャネル、
NVIDIA nForce Serial ATA Controller
が表示されます。
NVIDIA nForce Serial ATA Controller にSATAのハードディスク、
プライマリIDEチャネルに IDEのハードディスクが接続されています。
当初 IDE互換でしか動かない時は、NVIDIA nForce Serial ATA Controller がありませんでした。
変更は以下の手順で行いました。
1.マザーボードのメーカーから、「Serial ATA AHCI」のドライバーをダウンロード
2.IDE互換のまま立ち上げ、1のドライバーをインストール
3.再起動し、BiosのSATA Operating mode を IDEからAHCIに変更
4.Windows起動
これで、NVIDIA nForce Serial ATA Controller が表示され、NCQも実行されるようになりました。
参考まで
書込番号:7226106
0点

追記
最初マザーボードについているCDで、ドライバーをインストールしたのですが、
それだけでは、NVIDIA nForce Serial ATA Controller はインストールされませんでした。
書込番号:7226190
0点

あぢあはさん
とってもありがとうございました。
ドライバー去年最新のをトライしたのですが 2008/01/02 v16.11 にあがってましたね!(BIOSはF4にしています)早速トライしたところ うぉーやっとデバイスマネージャーにnvidaのコントローラーが現れました。感動です!!
http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm
の記事とはちょっと違うのがきりはなりますが...
でもでも、やっぱり本日 起動に失敗 やはりBIOS画面F10からの復帰でした軌道できませんでした。(〒_〒)
書込番号:7234001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/04/13 19:23:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/14 10:10:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/03/01 9:18:46 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/08 15:19:08 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/28 15:01:17 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/25 20:53:28 |
![]() ![]() |
15 | 2010/01/23 22:00:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/26 12:38:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/30 23:44:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/23 23:42:37 |
「HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 2300件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





