-
- イヤホン・ヘッドホン 434位
- オーバーヘッドヘッドホン 145位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701
AKG K701を購入しました(8月からK702が発売されるので、待とうと思いましたが、マイナーな変更(私にとってはどうでもよい)なので、K701に)。主にクラシック(器楽曲)とジャズを聞いていますが、大変満足しています。
K701、DT990(Edition2005)、SRS−4040を2ヶ月かけて聞き比べ(および、Web上の評価を読み比べ)ましたが、結局は、”長い時間気持ちよく聞けるかどうか”を決め手としました。ドラムの生々しさ、ハイハットのきらめき、ピアノのフレームのうなりなど、他の2つに比べ本当にリアルで、飽きずに聞き続けられます(DT990は、低域が濃過ぎ、4040は、薄過ぎ)。尚、HD650は、側圧が強過ぎて長時間使用には耐えられず、また改良できるという確信も得られないので、早い段階で候補から脱落。
当初は、K701も装着感の悪さから候補から脱落寸前でしたが、あるとき、次の2つを改善する(誇大な表現かも)ことで、 全く気にならなくなりました。(1)ヘッドバンドの最適な長さが決まったら、勝手に長さが変わらないように固定する(とりあえず紐で結びました。いずれ金具で固定する予定)。これで頭頂部と耳たぶへの圧迫感が激減。(2)ヘッドパットの内径がやや小さいので、ヘッドホンを装着する際に、耳たぶを丸め込んで中に入れる。または、すくい上げるように装着する。
DT990(Edition2005)は、初めから装着感もよく、低域および高域の伸びは断トツなので、周波数特性をフラットにしてやると(私にとって)最強のものになるだろうと期待しています(今のままでは、低域と高域を強調し過ぎなので、専用のイコライザ(自作)で凹ます予定)。
STAXは、1970〜80年代に、当時のハイエンド機を愛用し、これ以上のものは将来とも出現しないことを長年信じていました(当時のものは、左右の音量バランスが崩れてきたので、捨ててしまった)が、最近のダイナミック型の進歩は目(耳)を見張るものがあります(STAXさん、ごめんなさい。私の聴感上の好みが、変わってしまったようです)。
これまで1日2時間半月ほど聞いていますがエージング(注)による音の変化は認められません。時間の経過に従って特性が変わるとすれば、それは欠陥品かも知れませんネ。
(注)エージング時間=新しい音響デバイス(真空管アンプを除く)に聴感が馴染むまでの時間。時間の経過とともに音響特性が改善されるという期待感(または、劣化するという不安感)があると長引く傾向にある(新Wikipedia)。
書込番号:8093781
0点

装着の方法にも工夫があるのですね。K701の音質私も好きです。たとえばヴァイオリンなどの管弦楽を聞くと4040Aと比較すると、なんとも上品で心にしみ込むような(背中をくすぐられるような)独特な味付けがあるように思えますが、それがここちよく、たまりません。STAXの方は素直で豊潤な音のように感じられ、両方とも手放せないというところです。このここちよい独特な味付けという意味では990にもあったと思いましたが、少しざらついた感触があるように思え、すでに随分前に手放してしまいました。HD650はその点円やかで際だった特徴はないのかもしれませんが、深い音場は心に響き、これまた手放せません。もし室内楽などをお聞きになるのでしたらAH-D5000などもいいのではないかと思います。
書込番号:8163991
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K701」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
43 | 2024/12/21 18:09:29 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/24 20:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/23 19:52:23 |
![]() ![]() |
37 | 2024/12/17 1:53:39 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/21 13:09:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/04 4:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/21 1:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/19 21:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 16:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/14 1:02:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





