


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
お初にお目にかかります。本日,自己所有の初のデジ一,K100D&シグマ17-70mmF2.8-4.5を購入。ペンタ党のお仲間に加えさせていただくことになりました。
この後は,70-300mm(多分タムのA17)を購入してとりあえず守備範囲をカバーしたら,DA40mmF2.8かFA35F2あたりの単焦点と考えていました。「いました」というのは,「姫」に惹かれてしまったので,そちらが先になってしまうかも・・・・なのです。
と,そこまでは購入前に描いた自分なりの規定路線なのですが,どうしても自己解決できない問題があります。
それはシチュエーションとしては「学校の体育館の中の発表会」です。距離的には,バスケットボールのハーフコート+αといったところでしょうか。明るさは照明が悪く体育館の中でも暗い部類です。撮影には厳しい条件が揃っていることは理解できますが,やはり高いレンズを使うしかないのでしょうか。資金的には,5万円を超えると相当悩みます。10万円を超えるようなものには絶対に手を出せません。
諸先輩方,どうかアドバイスのほどお願いします。
書込番号:6468585
0点

絶対手を出せません、
と言う所に手を出さないとダメなような気がしますが。
スポーツ撮影はお金がかかります。
書込番号:6468625
0点

止めて撮るなら、明るいレンズがどうしても必要に成ります。
暗い体育館だと、ISO800、F2.8で1/100秒ほどだと思います。
明るい体育館だと 1/250秒ほどでしょうか。
選手の静止を狙う、ぶれた写真も動きが有って良い場合も有りますので、
お持ちのレンズでテスト撮影が良いと思います。
書込番号:6468735
0点

記憶ですが、キャノンのISO1600でf2.8でSSが125でブレブレ(バトミントン?)との情報もあるので照明が悪いのであれば諦めた方が良いです。トライしたいのであれば、単眼の明るい物を選択してください。
それ以前にペンタマウントだと純正、社外で明るいズームレンズは無いので選択無いでしょう? 明るい単眼を購入してください。
書込番号:6468778
0点

発表会と言うことなら、スポーツと違って何とかなる可能性はありますが、少しでもF値の小さい明るいレンズが有利ですね。
Sigma70-300でしっかりした外付けストロボを使うことも考えられます。ISOを800もしくは最悪1600まで使って撮ると言う手もあります。
ただ、どうしても若干不利ですから写真雑誌の様なぴしっと決まった写真は難しいかもしれません。通常のL版や2L版へのプリントで記録もしくは記念写真レベルなら十分行けると思います。
書込番号:6468990
0点

>[6439461] バドミントンの撮影
>[6446999] バドミントン撮影レポート
が参考になると思います(高いレンズを使われています・・・)
書込番号:6469032
0点

以下のスレッドも参考になるかと思います。
[6260349] 上手に撮る方法教えてください
[6153222] 体育館はやはり暗かった・・・
[6214020] 室内での望遠って?
[6206257] ミニバスケットの撮影
[6172962] スポーツ撮影
[6159396] 中望遠と単焦点…
[6147489] 購入しました
[6140039] 屋内スポーツの撮影には?
[6120472] 初めてのデジタル一眼
[6108029] 購入したい!でも・・・SIGMA70-200F2.8マクロが・・・
[6090275] 卒業式に合うレンズは?
[6331815] バレエの発表会の撮影
[6100294] お伺いします
[5423750] EOS kiss Digital Xの購入を検討中
[6138193] ピアノの発表会での最適な設定を教えてください
[6134436] レンズで迷ってます
書込番号:6469067
0点

キャビるさん。
体育館や発表会の撮影となれば、K100D固有の問題とカメラ一般
の問題があるように思います。
このページの左上に、クチコミ掲示板カテゴリ内検索の欄があり
ます。キーワードは「体育館」や「発表会」で、検索対象カテゴリ
は、まず「表示中のアイテムのみ」で。それで不足する場合は、
「カメラ」で。参考になる情報が得られるかもしれませんよ。
書込番号:6469080
2点

ぼくちゃん.さん,robot2さん,カメカメポッポさん,椿六十郎さん,lay_2061さん,AABBさん
みなさん,ありがとうございました。
みなさんからのアドバイスをもとに,私なりに少し調べてみました。カメラの問題も含めてやっぱり厳しいですね。一つ幸いなことは室内のスポーツではなく発表会なので動きがない,またはゆっくりなものが多いということです。ダンスなど動きが速いものであればスポーツと同じことですが・・・・。
私の予算から考えると,シグマ105mmF2.8,タム90mmF2.8,DFA100mmF2.8あたりの購入が現実的なのかなという気がしています。ただ,100mm前後の単焦点だと,私の撮影スタイルからすると一番使い方が限られるレンズになってしまうのがネックですね。あとは中古のレンズをさがすか。
発表会まではまでしばらくあるので,何を優先していくか,少ない予算の中で考えてみます。もしかしたら今年の発表会ではものになないかもしれませんが,その際は毎年撮影しているビデオカメラのみでがまんすることにします。
いやあ,レンズって奥が深いですね。(レンズ沼って底が深そうですね。)
書込番号:6469567
0点

Σ100-300mmF4を10万円以下で購入されるのが良いと思います。
このレンズはズームしても長さが変わらないので、重量(1.4kg)の割に、結構扱いやすいと聞きます。
K100DやK10Dでは、ボディ内SRがあるので、一脚を併用すれば、F4でも何とかなると思います。
私自身は、子供の文化祭や発表会の時には、十数年前にMZ-5用に購入したFA80-320mmF4.5-5.6をK100Dに付け(一脚使用)、DS(手持ち)にDFA100mmF2.8やDA70mmF2.4、DA40mmF2.8、FA28mmF2.8をとっかえひっかえ対応しています。ISOは400にしたいのですが、被写体ぶれが気になる場合は800にしてシャッター速度を1/100秒以下にできるようにしています。
FA80-320に関しては、シャッター速度の関係で、F4通しだったら・・・と思う事があります。
※シグマとタムロンでは、ピントリングの回転方向が違うので、MFする事が多くなると注意が必要ですよ・・・!
書込番号:6473468
1点

ATAKE-DS&K100Dさん,ありがとうございます。
>DFA100mmF2.8やDA70mmF2.4、DA40mmF2.8、FA28mmF2.8をとっかえひっかえ対応しています。
うらやましいです。わたしも勉強しながら少しずつレンズも増やしていきたいです。
>FA80-320に関しては、シャッター速度の関係で、F4通しだったら・・・と思う事があります。
体育館で,FA80-320のF4.5で,そこそこ満足のいく撮影ができているということなのでしょうか。
幸い今日似たような環境で撮影できるので,手持ちのレンズでいろいろと確かめてみたいと思っています。それで,F4.5が使えるようであれば,Σ100-300mmも考慮に入れてみたいと思います。ただ,新品だとしばらく手を出せそうにないですが・・・
書込番号:6477122
0点

K100D&Σ17-70mmF2.8-4.5の,体育館での試し撮りの結果を大まかに言えば次のとおりです。
ISO800という前提でですが,
広角側で絞ったF4は十分使える。SSも100程度確保できていた。
ワイド側(?)の開放のF4では暗い。
ということはF4通しのレンズで開放で使えるのであれば,同様の環境で十分使えるということなのでしょうか。
書込番号:6478638
0点

キャビるさん 申し訳ない。
追加のご質問に気付くのが遅れ、相当遅れた回答になってしまいました。
結論は、「開放F4が使えるレンズなら、問題ない。ISO800を良しとするなら、一段絞ったF5.6での撮影も可能でしょう。」って事です。
この辺の事を、手ブレ補正のない*istDSでの撮影例を掲載して、次の頁で開設しました。ご確認下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/14733243.html
書込番号:6576970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





