『ビデオカード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/P4M890+VT8237A P5VD2-MXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5VD2-MXの価格比較
  • P5VD2-MXのスペック・仕様
  • P5VD2-MXのレビュー
  • P5VD2-MXのクチコミ
  • P5VD2-MXの画像・動画
  • P5VD2-MXのピックアップリスト
  • P5VD2-MXのオークション

P5VD2-MXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月19日

  • P5VD2-MXの価格比較
  • P5VD2-MXのスペック・仕様
  • P5VD2-MXのレビュー
  • P5VD2-MXのクチコミ
  • P5VD2-MXの画像・動画
  • P5VD2-MXのピックアップリスト
  • P5VD2-MXのオークション

『ビデオカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5VD2-MX」のクチコミ掲示板に
P5VD2-MXを新規書き込みP5VD2-MXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2009/04/05 22:49(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5VD2-MX

クチコミ投稿数:50件

このマザーボードの装着可能なビデオカードを探しています。
規格としては「PCI-Express」のビデオカードならなんでもいいのでしょうか?

オークションで入荷しました、「Sapphire HD3450 512MB DDR2 PCI-E」を装着しましたところ
「OUT OF RANGE」と表示されうまく動作しませんでした。
よく調べたら「PCI Express x 16」という規格がまずかったのでしょうか?

モニターは
BenQ FP222W (ブラック)
http://kakaku.com/spec/00857011975/
です。

何かいいビデオカードはありますか?

新しいものを買いたいのですが
1.1680x1050 を表示可能なもの
2.メモリは512MB欲しいですが、256MBでもいいです。ゲームとかしないので128MBでもいいでしょうか?
3.DVI・D-Sub両出力、あるいはDVI出力なもの
4.中古(オークションなど)でもいいから型落ちの安い商品
5.出来れば将来モニター買い換えて地デジにしたいのでHDCPをサポートしているもの

Geforce7800なら間違いないとかアドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:9354523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/05 22:54(1年以上前)

 最安値ネットさん、こんにちは。

「OUT OF RANGE」と表示される件ですが、とりあえず下記のページの方法を試されてはと思います。

「液晶ディスプレイ上に「OUT OF RANGE」「許容範囲外」「入力がサポートされていません」というメッセージが表示され、
 画面が正常に表示されないのですが?」
 http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s7738.htm

書込番号:9354554

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/05 22:56(1年以上前)

ビデオカード取り付ける前にリフレッシュレート60Hzに設定されましたか?

書込番号:9354562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/04/05 22:56(1年以上前)

こんばんは、最安値ネットさん

>よく調べたら「PCI Express x 16」という規格がまずかったのでしょうか?

規格は合っていますね。
BIOSから手動でグラフィックの設定をオンボードからグラフィックボード側に切り替えてみては?

>何かいいビデオカードはありますか?

GF8400GS以降か、HD3450以降なら何でもいいと思います。
価格は3000円以下からあるかと・・・

書込番号:9354563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2009/04/05 23:00(1年以上前)

最安値ネットさん こんばんは。

間違ってたらごめんなさい。このマザボはオンボードでグラフィックチップが搭載
されていると思います。説明書を読まないとはっきりいえませんが、バイオス上で
オンボードチップをカットするか、マザボ自体の設定でカットしなければ追加の
ビデオカードは動作しないと思います。

書込番号:9354597

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/05 23:30(1年以上前)

リチウム電池さん こんにちは。

このマザーボード 以前使用していましたが
ビデオカード取り付けると自動的に切り替わるはずですが。(設定いじってなければ)
う〜ん、、。

書込番号:9354819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/04/06 09:45(1年以上前)

BAIOアップグレード後
VGAモードで立ち上げてビデオカードのドライバーアップグレードしました。
正常稼動しました。

書込番号:9356021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5VD2-MX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5VD2-MX
ASUS

P5VD2-MX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月19日

P5VD2-MXをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング