『ブラインドテストをお願いします』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

『ブラインドテストをお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブラインドテストをお願いします

2008/11/30 19:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

こんにちは。私はデジタルはK100D、銀塩は主にMZ-3とMXを使用しています。
ところで、準広角はFA35F2を使用しているのですが、新たにFA31F1.8を購入しようかどうか悩んでいます。FA35と画角が近く、また値段も張るため、なかなか踏ん切りがつきません。そこで両方ともお持ちの方にお願いがあるのですが...
レンズ名を伏せて同じ被写体を絞り開放で撮影した写真をupいただけないでしょうか?自分に両者を見分けられるだけの眼力(?)があれば、前向きに購入を考えたいと思う次第です。

なお、ポートレイト、静物、花を対象に、主にピントの合った部分の描写と背景のボケを見てみたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:8713745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/08 23:29(1年以上前)

おもいっきりピンボケさん、はじめまして。

レスが付かないことを気にしていました。
FA31mmを買うとFA35mmを持っていたとしても手放される方が多いんだと思います。
やはり使わなくなっちゃうみたいですね。

私はシグマの30mmF1.4を持っていながらFA31mmに走りました。
シグマに不満があった訳ではなく、FA31mmがあまりにも魅力的でガマンできなかったという感じです。

「欲しい病」を解消するべく、たくさんの作例を観させていただきました。
以前、沼の住人さんが 『どっちのレンズショー スペシャル! APS−C標準レンズ編』http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8003429/ と題したすごいスレッドを立ち上げられましたが、まったく判りませんでした(^^ゞ
でも、実際は自分で使ってみないと納得は出来ないものですよね。

「買わずに後悔するくらいなら、買って後悔した方がいい」
私はこの一言で背中を押されました^^;

書込番号:8755445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/13 19:00(1年以上前)

Cowardly catさん、ありがとうございます。レスが遅くなりすいません。どなたからもレスをいただけないかと思っていました。
紹介いただいたスレッドを早速見てみました。正直、私の目では両レンズの決定的な違いがわかりません。絞り開放であれば、もう少し差がでるのかもしれませんが...
財政(?)に余裕があれば、「買って後悔する」勇気も出るのですが、まだしばらく悩みが続きそうです。

ありがとうございました。

書込番号:8778087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/14 10:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

おもいっきりピンボケさん、おはようございます。

スレ立てされてすぐに気になってはいたんですが、なかなか比較画像が撮れず、撮ったら撮ったでExifを消すのが面倒になりそのままにしてました。ゴメンナサイ。

結果、Exifありの状態で三脚での撮影ですので35-31=4mmの画角差が微妙にわかるものになってしまいましたが一応載せてみますね。
ピントはサイコロの1の目に合わせてます。

私的には久々にFA35で撮ってみて改めて隠れ☆だなーって思いました。

書込番号:8781333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/14 15:45(1年以上前)

たちゆこさん、こんにちは。
わざわざ比較撮影をしていただきありがとうございました。非常に参考になります。

光線が異なればまた結果が違ってくるのかもしれませんが、少なくともこの条件では、私の目では画角の微妙な差以外はほとんど違いがわかりませんでした。むしろ、あらためてFA35の優秀さを認識した次第です。

たちゆこさんが、いろいろ撮影して感じられる両レンズの違い、あるいは両レンズの使いわけについて、参考までにお教えいただけるでしょうか?

書込番号:8782796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/14 16:58(1年以上前)

アイコンもろカブりだったので顔変えさせてもらいました。

私、カメラ自体始めて2年のシロートなので専門的な事はまだまだわかりませんので、購入の経緯と私個人の印象をお話ししますね。
まずデジイチK100D+SIGMA18-200でスタートして何の不便も感じてなかったのですが、PENTAX板を常時ROMしているとむしょうに単焦点なるものが欲しくなり皆さんの勧めもありFA35を購入しました。そしてすぐに息子の食事中を撮ったのですが今でもそれは私のベストショットだと思っています。
開放だと幾分甘めにはなりますが色ノリも良く解像感のあるものです。
その後は転げるようにレンズ沼、銀塩沼にはまりこみ、その勢いでFA31を購入しました。
皆さん言われるように35と似た画角とその価格に躊躇もありましたが、そのモノとしての存在感に打ち勝つ事はできませんでした。
でも・・・31は実際のところ私にはまだ使いこなせていない気がします。
ハマればまさに「クリクリちゃん」なんですけど・・・ハズす事も多くて・・・まだヘタクソなんでしょうね。
私にとってFA35は優等生、FA31はじゃじゃ馬娘といったところでしょうか。
使い分けはですねぇ・・・人前で撮るときはFA31、人に見られない所でクリアに撮りたいときはFA35・・・っていうのは半分冗談ですけど、やはり最近はFA31つけっぱなし、FA35防湿庫っていうパターンが多いかな。
うまく言えませんがそれぞれ良いのでどちらかをドナドナしようとは思いませんよ。
プロロさんも少しでも気があるのなら値上げの前にいっといても後悔しないと思いますよ。

書込番号:8783147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/15 23:55(1年以上前)

たちゆこさん、レスありがとうございます。
やっぱり、画角がこれだけ近いと使い分けは難しいのでしょうね。私は小型軽量レンズが好きで、FA Limは43mmと77mmは小型かつ個性的な描写をするので持っているのですが、31mmはそれとは少し性格が異なるように感じています。もう少し小型であるとか、描写が大きく異なれば、これほど悩まないと思うのですが...

もう少し35mmを使い続けて、不満が出てくれば積極的に購入を考えたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:8790643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング