『tamron70-200f2.8のAF速度について。』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)

フルサイズ一眼レフ対応の望遠ズームレンズ(最短撮影距離0.95m/ソニー用)。価格は104,790円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,800

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のオークション

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日

  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)の価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)の中古価格比較
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)の買取価格
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のスペック・仕様
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のレビュー
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のクチコミ
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)の画像・動画
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のピックアップリスト
  • SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)

『tamron70-200f2.8のAF速度について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)を新規書き込みSP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

tamron70-200f2.8のAF速度について。

2010/04/07 22:02(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)

クチコミ投稿数:30件

こんばんは。
実は70-200クラスのレンズ購入で、皆様にご教授願いたいのですがよろしくお願いします。
1. tamron70-200f2.8とtamron17-50f2.8どちらがAF速度が速いか。
2. HSAF80-200f2.8とtamron70-200f2.8どちらがAF速度が速いか。
被写体は屋内スポーツで柔道です。
どなた様かご指南ください。
ちなみにtamron17-50f2.8は持っているのでコレよりもAFが早ければいけると思うので1に
挙げました。
カメラはA550です。

書込番号:11202231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/04/07 22:31(1年以上前)

最初のご質問のみに。Nikonユーザです。
70-200mmは長い分だけ迷うと遅くなります。つまり往復されたりすると、あかんべ〜です。
最近の作例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=11201090/ImageID=615415/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=11201090/ImageID=615418/

書込番号:11202437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/04/07 23:53(1年以上前)

うさらネットさん。
早速のレス感謝です、つまり17-50とAF速度は互角と解釈でよろしいですか?
作例では解像感があり合格点でした。

書込番号:11203061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/08 00:26(1年以上前)

タムロン70-200/2.8は一番遅いですよ、やはり店頭で試した方良いと思います。
柔道には殆ど実用にならないと思います。
個人的にニコン70-200/2.8VR2 + D90にした方が安上がりだと思います。

書込番号:11203262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/04/08 10:11(1年以上前)

17-50mmの方が小さく短い分だけ速いです。
70-200mmでは往復されたりすると、あかんべ〜になり大ぼけで、被写体は見えなくなります。
余程慣れていれば別でしょうが、動体には厳しいでしょう。

書込番号:11204326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/04/08 14:02(1年以上前)

うさらネットさん、うる星かめらさん。
ご指導ありがとうございます。
やはりそうですか、お勧めなどありましたらまた教えて頂ければ幸いです。
予算は10万円です。

書込番号:11204976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/04/08 14:56(1年以上前)

撮影はできますが、タムロンはレンズメーカーの中でもAFはかなり遅いです。

スポーツも頑張れば取れますが早いに越したことないので

書込番号:11205085

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/04/08 15:07(1年以上前)

>柔道には殆ど実用にならないと思います。

 似たスポーツを撮っていますが、室内スポーツの中ではAF速度が問題にならない部類だと思います。
 一度合わせておけば後は微調整だけじゃないですか?
 タムロンのマクロレンズでもイケると感じています(使って撮った事はないですが)。

 とは言っても10万円の予算ならシグマの方が良いとは思います。
http://kakaku.com/item/10505012049/
(超音波モーターに対応しているボディですよね?)

書込番号:11205110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/08 21:59(1年以上前)

> 一度合わせておけば後は微調整だけじゃないですか?

寝技とかは撮れると思いますが、場面を限定しますと、実用性が低いと言いますね。
完全にMFでも一つの選択ですが、その方が楽しいかも知れません。

書込番号:11206649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/04/08 22:28(1年以上前)

貧乏してますさん、小鳥さん。
共にコメントありがとうございます。
今のところ試合場の最前列で17-50F2.8と100マクロF2,8とで何とか撮れてますが、やはりレンズ交換が煩わしく、顔の表情など捉えたいときは300mmも欲しいところですが先に70-200だろうと思います。
そんな訳でHSAF-80-200F2.8Gの中古当たりがいいのでしょうか、シグマ70-200も考えましたが、この
サイトで投稿された画像ではシャープさがイマイチなので、候補おちしました。
ISOも800以下に抑えたいところでありまして、SSM搭載のソニー70-200F2.8ならA550と相性もいいのですけれど、たかすぎて手が出ません、シグマ100-300F4も気になりますAFは速いとか、F2.8のレンズも
開放では甘いそうなのでF4位に絞って使うらしいそうですが、ならば100-300F4も使えるのかなーなど
まとまりません。

書込番号:11206809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/08 23:15(1年以上前)

お勧めは予算も考えますと、キヤノンの70-200/2.8L(IS抜き)の新品が13万円台で、
中古が8万円だと思います。新型が出ましたので中古が増えると思います。
http://www.sanpou.ne.jp/ (70-200で検索、フジヤさんも同じ位だと思います)

70-200/2.8Lの望遠端の開放が甘いですので、多少絞りたくなりますが、
暗い環境では絞っても解像が良くなりませんから(ノイズやブレと相殺)
開放のままで使います。シャッターは1/320秒〜1/640秒から使いながら調整します。
これは伝説の爆速レンズで、この性能、この値段設定のものがあるのはキヤノンだけです。

カメラはX3でも、X4以外のAPS-C機のどれよりも高画質が高く、値段は5万円台です。
http://kakaku.com/item/K0000027412/ (レンズキットが安かったりします)

書込番号:11207074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/04/09 19:15(1年以上前)

うる星カメラさん。
いろいろご指導いただきありがとうございました。
大変参考になりました。
皆さんのご意見を熟考の上結論を出したいと思います。

書込番号:11209858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/04/09 19:47(1年以上前)

超音波モーターだけではAFが速くなりません。キヤノンやニコンの70-200は
光学設計から高速AFを考えてますから速いです。実際に試してみるのをお勧めします。
顔が綺麗に撮れて、投げ技で相手の体が宙に浮く瞬間をぜひ撮っていただきたいです。

書込番号:11209963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/04/18 10:44(1年以上前)

皆様今回の質問にご指導いただきましてありがとうございました。
あれからいろいろのレビューや口コミなどを参考にして、動体撮影を主眼にしますところシグマ70-200f2.8に絞り込みました。
4.17にレンズが届きまして実際にテスト撮影してみましたが解像感は合格でした、実際の画像はやはり違うものだと感じました。
店頭でのテストは大事なものなんだとおもったしだいです。
あとは実践投入でどれだけヒットしてくれるかだけです、ほんとはC社にすればいいのだけれど。
やはりαの色に惚れてましてマウント移行には逝けませんです。
HSMについてはそんなに速くないなーが感想ですタムにいかなくてよかったと思いました長いレンズだと遅いんですね。
最後になりますがご指導いただきました皆さん本当にありがとうございました、またよろしくお願いします。

書込番号:11248106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/06/13 21:00(1年以上前)

皆様結果報告が遅くなり申し訳ありませんでした。
今日やっと柔道の大会がありまして撮影する事が出来ましたので結果報告させていただきます。
選択したレンズはシグマ70-200F2.8Uにしました。

>AF速度ですがほぼ問題なしですが照明の関係で暗めの場所ですと少し迷います。
 あくまでA550との組み合わせですので、不思議な事にいまやサブになったα7Dの方がAFが速いよう
 な気がしなくもないです。
>画像のキレは私には満足のいく物ですがやはりF3.5以下は若干甘いようですがまあ80点くらいはあ げてもいいか、くらいです。
 ボケは秀逸と言えるのではないかと思います。
>モーター音は無音と言えるくらい静かです。
 よく言われるゴースト、フレアは以外に少ないようですね。
 
 まとめとしては画像が開放でやや甘いが動体には強いといったところでルックスもまあ80点ですね
 。

 

書込番号:11491975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)
TAMRON

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月20日

SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001) (ソニー用)をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング