


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
つい、先日AQOUS ZETAの方で質問をしたのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=19963422/#tab
安易に、performanceにするならpremiumの方が古いから安いだろうと考えていたのです。が、XperiaX performanceの値段発表見てびっくり。こっちの方がpremiumも遥かに安かったのです。
AQUOS、premiumともに機種変とMNPは値段大差ないのに、Xperiaperformanceだけ、半値になるのです。
ドコモさん、選択肢増やさないでぇと思いながらも、せっかくのMNPのチャンスを生かしてperformanceにするか、それともAQUOSにするかまた悩み始めました。
月々、1000円支払いに差が出てくるのです。
Xperia XPにして、月々300円払って2年後に新しく買いなおすのがお買い得なのか、スペックのいいAQOUS ZETAを使い続けるのか揺れてます。
現在、ソフトバンクの206SHを使っていますが、古いのもあって3000mAHあるのに電池が2時間持ちません。なので、XPの2570mAHという少なさで大丈夫なのか不安です。
でも、AQUOSもシャープの報道を見ていて、大丈夫なのか不安です。
2570mAHでヘビーユーザーでも、電池切れ起こさずに使えますかね。
書込番号:19980658
6点

劣化版がperformance
そりなりに頑張ってマスがpremium
電池命なら
3000mAh越えしない端末はクソ。
書込番号:19980777 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>reitou831さん
こんばんは!
ホントに自分に合った機種やスペックが何かは、自身で見極めて下さい。
Xperiaは、アンドロイドの素に限りなく近い機種です!
国産メーカーでは、余計な物が比較的少ないと言う事です。
それとXperiaは、非常にネガキャンの多い機種でも有ります。
外野の意見に囚われず、あなたの使い勝手に合った機種をあなた自身がネットや、実際に購入されている方からの意見を聞いたりで真実を見極めて下さい。
因みに、まだ発売もされてません(明日発売)
あと、バッテリーの持ちは、個人の使い方次第ですし、どのメーカーもドングリの背比べ状態です。
机上の理論と実際の使い勝手は違いますからねっ
高額な品物ですからジックリ検討して下さい。
書込番号:19980893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
>at_freedさん
電池命です。やはり、3000ないと厳しいですかね。
>dull-fishさん
そうなんです。高額の買い物だからこそ、ぐるぐる悩んでます。
買うのは月末なので、日があるせいで余計に悩みます。
実を言うと、月末が誕生日で同じように206SHも誕生日と近い日に発売されたのでちょうどいいからと買い換えたのです。そのせいか、今回もXPが誕生日の数日前発売なので、今回もそうしようかなと。
でも、AQUOSの緑色好きなんですよね。ただ、ニュースのホンハイとのやり取り見てるとめっちゃ不安です。
書込番号:19980946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割りと堂々とマルチスレッドですけど…
書き込み削除該当の12
http://s.kakaku.com/help/kiyaku_bbs.html
書込番号:19980972 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じですか?
単にXperiaのXPの電池持ちが気になって。
内容が何割酷似していると、ダメとかの規定はあるのでしょうか?
書込番号:19981018 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

XperiaのXPは、最初候補に入れてなくて。でも、一回のチャンスしかないMNPを使えば半値になるので、買って後悔しないだけのスペックはあるのだろうかと。それで、こちらのスレッドでの意見も聞きたかったのです。
ぐるぐる悩むなと自分で考えろと言われそうですが、何せ2年は使うものなので、色々意見が聞きたくて。
もしかして、引用URLがいけませんでしたか?
規約は見ています。
まるっきり同じものを載せる勧誘系や、スレを荒らすものを想定した規約だと思ったので、認識が甘かったかもしれません。
書込番号:19981032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそもPremiumも決して燃費の良い端末ではありませんから、3000mAhを越していようがあまり比較は出来ません。
強いて言うのならば、X performanceとZ5 Premiumに限っては同じくらいと思っておいた方が良いかもしれません。
劣化版も頑張ってる版も見る視点が違えば簡単に入れ替わる内容ですから、ある人がダメと言ってもある人はイイと言う、そういうレベルの話です。
ちなみに、液晶サイズが似ていてSoCも同じともなれば、バッテリーの容量差は如実に現れやすいので多いに越したことはありません。
取り敢えず言えるのは、出てすらいない&出始めて間もない端末のバッテリーを比較した所で答えは出ません。
auが出している仕様表にあるバッテリー持ち時間で比べると、SH-04Hの兄弟機であるSHV34が95時間、SO-04Hと同じSOV34が80時間になりますから、少ないなりに健闘しているとは思います。
SHV34
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shv34/spec/
SOV34
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov33/spec/
ただこれは、実使用時間としては捉えず、同じテストを行えばこういう結果になる、と思ってください。メーカーが違えば使用状況(例えばゲームだとかブラウジングだとか)でバッテリーの減り方は違ってきますから、あくまでも指標の一つです。
書込番号:19981076
2点

バッテリーが気になるならSHARPが良いのでは?
IGZOのほうがバッテリー持ちは良かったです。
そんな私はXPERIA!
書込番号:19981099 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あと二〜三日待てば情報がどんどん入って来ますよ。落ち着いてね。
書込番号:19981108 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>reitou831さん
今回のXPのウリの一つとして「バッテリーの長寿命化」2年間使用しても劣化しにくいと謳われてる新仕様に賭けてみる、という選択基準もあるかと思います。
ただどれ程の効果が期待できるか?2年後にしか分からないので全くの未知数、信用するしないレベルではありますが。
書込番号:19981159 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まるっきり同じものを載せる勧誘系や、スレを荒らすものを想定した規約だと思ったので、認識が甘かったかもしれません。
先に立てたスレで熟考して判断結果を出せということだと思いますね。
ある意味先のレスを信用していないと取られ兼ねないのでは?
書込番号:19981248 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
>sky878さん
なるほど。やはりじゃぁ、premiumを候補にするなら、安い方のXPで充分かもしれないですね。
AQUOSとXPのバッテリー持ち時間が、15時間違うのですね。電池持ちが少ないのを理解してXPにするか、納得できずにAQUOSするか、どうかですよね。
>ニックネームなしですがさん
バッテリーが気になるなら、電池重視ならやはりAQUOSですかね。
私はAQUOSユーザーなのですが、Xperia使い勝手どうですか?
>電脳城さん
今日発売ですもんね。どんな、反応になるのか待ち遠しいです。
>りゅぅちんさん
それなんです。今、使っているのが、結局3000あっても3年の間にくたびれて、フル充電しても90分持たなくなっています。なので、劣化しにくい電池というのに魅力を感じています。
>ACテンペストさん
前のスレを信用していないわけではなく、むしろ信用しているからこそ、ぐらついています。
皆がいいよとすすめてくれた方で行こうと決めた矢先に値段発表があって、MNPなら安くなるとわかり値段との狭間で決められなくなっています。
書込番号:19981285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のバッテリー長寿命化…
どうなりますかね…
Z4は1年使用で電池性能50〜80%、Z1は2年使用で電池性能80%以上でした。
>reitou831さん
どちらも使いやすいですよ。
書込番号:19981299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IGZOも電池持ち悪くなるとはやいですよね、まして
ハイスピードどうなんだか?SHARPも好きなんですが、XPERIAより画面大きいし、エモパー使わないし
電池1日もてば良いのとXPERIA充電速いようだし
別に良いかなぁって感じで予約しました。
書込番号:19981363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
>ニコニコKさん
>ニックネームなしですがさん
初めて使ったのもシャープで、次もシャープで、それ以外のスマホを使った経験がありません。
なので、Xperiaという機種に移行する勇気が出ずに二の足を踏んでます。
そう言われてみれば、AQUOSさんは電池の減りがどんどん早くなって、最終的に電池が少ないので動きがとろくなってイライラの原因になることが多いことに気づきました。
使いなれたAQUOSでとも、考えたのですが、報道でホンハイの介入を受けて、どうなって行くのか、そもそも経営難でちゃんとしたものが作られているのかも不安です。
XperiaのMNPが、半値にならなければ悩まないのですが……いつも、限定特価、大幅割引、今だけとか、〜限定とかに惹かれ、結果安物買いの銭失いになり大後悔するパターンが多いので、Xperiaでもそうならないかとまた悩みのタネになってます。
書込番号:19981489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

定量的に測定したサイトがあり、下記に訳します。
GeekBench 3 Battery Testの結果、Xperia X Performanceおよそ7時間57分。一方、Sony Xperia Z5 Premiumは6時間30分となり、X Performanceの方が電池消費に優れた結果となった。
YouTubeを1080p(照度MAX、音量75%)で連続再生した場合、一時間あたりの電池降下率はXperia X Performance 100%→85%で15%消費,およそ405mAhの電流消費。つまりXperia X Performanceは6時間40分1080p でのYouTube視聴が可能です。
ゲーム《GT Racing 2》は30分で10%の電池消費。
電池の大きな機種と遜色がないの省電力効果があるといえる。
但し(新しい電池寿命向上技術により)充電35%→100%が2時間9分も掛かったと書いてあります。
ソースePrice
https://m.eprice.com.hk/mobile/talk/4551/205619/1/rv/sony-xperia-x-performance-Xperia-XP-review/
あとはdull-fishさんやsky878さんが実機を購入される予定なので感想を頂いてください。
書込番号:19981507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>電脳城さん
わざわざ翻訳してくださり助かりました。ありがとうございます。
充電のことを差し引いても、他の内蔵電池と遜色ないわけですね。
やはり、MNPで半値というのにかけてみるべきなのかもしれないですね。
書込番号:19981599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XperiaのMNPが、半値にならなければ悩まないのですが……いつも、限定特価、大幅割引、今だけとか、〜限定とかに惹かれ、結果安物買いの銭失いになり大後悔するパターンが多いので、Xperiaでもそうならないかとまた悩みのタネになってます。
行政指導?後、ソフトバンクとドコモはMNPの釣り餌としてZ5を実質0円にしていたので
その流れから、XPも安くしているように思えます。
性能の差が価格差という訳ではないですし、少なくともZ5よりも電池に関して改善させよう
とする意志は伝わって来ています。(様子見推奨・・・)
私はiPhone3G→シャープ003SH→XperiaAX→XperiaZL2と来ていますが、次もSONYの予定です。
上記のどのスマホも問題は多かったですが、正直Xperiaのバッテリーに良い印象はありませんね・・・
でも、今回は少しは期待できそうな気が?
書込番号:19981819
1点

Z5よりも電池持ちが悪いという情報もありますね。
http://docomo.publog.jp/archives/battery_so-04h_xperia_x.html
実際どうなのか…は、発売してしばらくしないとわからないのでしょうが…。
ちなみに2年電池が劣化しない、というのはバッテリー内に使用不可の領域を作ることで満充電をさせないというもの、のようです。
詳しくはこちら。
http://hakoroid.hatenablog.com/entry/2016/05/14/073000
リチウム電池はMAXのまま放置だと劣化するので…。
要はMAX充電しないことで電池を劣化させにくくする、ということです。
つまりS7だろうが、AQUOSだろうが、95%で充電を(手動で)終了させれば電池の劣化が防げる!のかもしれませんね(笑)。
ところでホンハイの件って今回の機種(SH-04H)に関係ないと思うのですが…。
開発が始まったころにはホンハイの「ホ」の字もなかったハズ。
発売している機種に対して経営が関係するものとはなんでしょうか…?
修理とか??
例えばソニモバが明日にでも「どこかに買収されるかも!」という報道があったらXperiaを買うことを躊躇うのでしょうか?
会社が好きor嫌いで商品を選んでいるならともかく、違うのであれば会社という色眼鏡を掛けずに商品のみを見て決める方が後々よい気がします。
書込番号:19981891
1点

>電脳城さん
今朝10時過ぎに自宅にXP来ましたぁ〜(喜)
しかし、残念ながら仕事先なので、まだ弄ってませ〜ん(涙)
XPの充電について、エクスペリアアンバサダー参加者のブログによると、使用者の充電パターンを学習するそうです。
例えば、朝の出勤前に充電器から外すタイミングを学習し、その直前に100%に持って行くらしいです!
それ以上の詳細は、解りません。
取り敢えず今夜は、初期不良のチェックと初期設定
後は、おサイフ&スイカ、更にPOBoxのデーターのお引っ越しで終わりそうです。
書込番号:19982372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dull-fishさん
こんにちは、祝 X Performance! 週末は忙しくなりそうですね。
大変なところに恐縮ですが、落ち着いたら電池持ちなどをスレ主さんに教えてあげてください。
充電ロジックは学習機能付きですか!まったく知りませんでした。貴重な情報ありがとうございました。
ちなみにSHARPだとロボホンに惹かれます。
書込番号:19982441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電脳城さん
ありがとうございます(嬉)
端末が落ち着いた頃合いにbatteryMix等で見て頂くのが一番理解しやすいのでしょうか?!
暫くお待ちくださいねっ
書込番号:19982468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
>キンメダルマンさん
なるほど、それで安いんですね。
私も、ソフトバンクの003sh、ガラパゴス使っていました。
>きぃ*さん
そういうからくりで電池の寿命が延びるわけですね。なら、他の携帯もその理屈で、同じように延びる可能性はありますよね。
あ、いえ。そういうわけではなく、色々経営難で削られている中、AQUOSはちゃんと作ってもらえているのだろうかと不安になったもので。
>dull-fishさん
おめでとうございます。
レビューは気にかかりますが、お忙しくないときに是非教えてください。
書込番号:19982976
0点

取り敢えずツムツムで確認してみましたが、ハート5つ分を一回とした時のバッテリー減りは画像の通りです。
XPの開始前バッテリー残量ですが、battery mixがうまいこと読み込めておらず実際の残量は17%です。
殆どZ5と遜色がなく、XPの方が減らなさ具合はほんの少し上回っているくらいです。
バッテリー容量を考えれば結構優秀だとは思いますが、ヘビーに使うと心許ないと思います。
書込番号:19983117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sky878さん
ありがとうございます。
やっぱり、心もとないですか。電池をとるかどうかですよね。
書込番号:19983165
1点

家族で買い換える前に、家族に勧める機種を見に家電量販店に行ってきました。
行ってみてびっくりしました。6月上旬には2160円だったアクオスが、エクスぺリアと同じ値段にまで下がっていたのです。
聞きに行ったことを全て聞き終えたあとに、アクオスのことを聞いていたら緑色は全て完売しましたと言われ、この色気に入っていたんですけどねと言ったら、その店員があっちこっちの店舗の在庫状況を確認してくれて、系列店に一台だけ残っています。今から取りに行ってお取り置きできます。と言われ、思わずお願いしますと頼んでいました。
でも、違う機種を購入されても、もし買わなくても大丈夫ですよ。と言われ、またぐるぐる悩んでいます。が、おそらく違う機種でとは言えないので、そのままAQUOSになるかもしれません。
すみません。レビューを待つつもりだったのですが。 色々参考になる質問をしてくださった方に感謝しています。
家族に勧めてみたら、Arrows FIT が27円ならそれでいいと却下されました。
書込番号:19986168
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/03/30 7:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/03 19:41:33 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/08 21:19:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/03 18:06:24 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/01 15:10:38 |
![]() ![]() |
13 | 2019/04/12 22:35:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/02 9:37:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/02 19:59:47 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/26 17:53:56 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/25 18:58:13 |
「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」のクチコミを見る(全 4069件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





