Mini GORILLA NV-SB510DT
ワンセグチューナーを内蔵したSSDポータブルナビゲーション(4GB/5.2V型)。市場想定価格は75,000円前後



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT
付属のバッテリーでは、物足りないので、
モバイルバッテリーを探してます。
以前に、バリューウエーブさんとダイヤッテックさんに
問い合わせたところ、「当社では、対応できる商品は、御座いません」
と丁寧な返答でした。
出力は DC+5V 2.2A です。
出来れば、8時間以上使用出来ればありがたいです。
何方かご存知でしたら教えて下さい。よろしく願います
書込番号:9150865
0点

こんばんわ^^。
待機ならともかく、8時間可動出来るバッテリー何て無いんじゃ無いでしょうか^^;。
(そりゃ〜何個も接続すれば可能でしょうけども^^;)
発電機買うしか無いのじゃ無いでしょうか〜^^;ww。。。
(最近小さいのも売ってますよ^^)
書込番号:9151251
1点

それだけ長時間使うとなると、12V出力出来る肩掛けタイプの
バッテリを使うしかないのでは?
重量が重くなりますが…
それが嫌でしたら交換バッテリを追加購入でしょう…
書込番号:9151431
0点

>出来れば、8時間以上使用出来ればありがたいです。
この機種の定格電流が1.5Aなので、8時間使用したいとなると最低でも12000mAhの容量が必要となります。
例えば、これをエネループの単一電池(1.2V、5700mAh)で自作する(4.8Vで駆動できると仮定)とすれば、4本を直列に並べたものを1セットとして、これを3セット並列に接続すれば、17100mAhの容量を確保できます。もっとも、電池の重さだけを単純計算しても1.2Kgになりますので、長時間持ち運ぶのに適しているとは思えませんが...
あとは、これが使えるかどうかですね。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/my_battery_n/index.html
最大電流が2Aと純正アダプタに比べると若干低いので、使用状況によってはハングアップや再起動などの不具合が発生するかもしれません。また、プラグの形状も適合するかどうかはやってみないとわかりませんね(径は問題ないはずですが奥行きなど)。
書込番号:9153113
5点

流石〜number0014KOさん^^。
φ(・_・”)メモメモ参考になります。
(((( ・_・)/□ 山田君座布団1枚。。。
書込番号:9153203
1点

こんばんわ、
皆さん、情報ありがとうございます。
さすがに8時間は、欲張りでした。
以前どっかのブログで、sonyのナビに
PC用のモバイルバッテリーだと思いますが、
10時間使用できる。との情報がありましたので、
気持ち控えたつもりでしたが、
もう少し控えた方がいい様ですね( ´-`)ゞ
そんな無謀な要求に、number0014KOさんの情報は大変参考に成りました。有難うごさいます。
確か、車用アダプターの電流は2Aだったので、問題は無いと思われます。
有力な情報頂きましたが、他に情報が有りましたら是非お願いします。
書込番号:9155231
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB510DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2010/06/15 15:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/12 14:26:13 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/25 18:45:20 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/23 21:18:36 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/11 22:02:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/12 1:22:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 8:31:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/05 22:26:12 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/23 12:16:22 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/31 20:31:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
