カムリの新車
新車価格: 329〜468 万円 2017年7月10日発売〜2024年9月販売終了
中古車価格: 49〜475 万円 (852物件) カムリの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| カムリ 2017年モデル | 1866件 | |
| カムリ 2011年モデル | 592件 | |
| カムリ 2006年モデル | 3件 | |
| カムリ 2001年モデル | 0件 | |
| カムリ(モデル指定なし) | 1576件 |
ディーラーオプションでコーティングを検討しております。車の色はアティチュードブラックマイカを選定しました。コーティングは親水性が良いと聞き約6万円する為、迷っています。コーティングされた方はどうでしたか。ご意見・感想を聞かせてください。ディーラオプションの為、コーティングがされているかの確認方法等あるのでしょうか。洗車等が楽になればと思っています。
書込番号:14441822
2点
はじめまして。
私の車のボディカラーはホワイトパールクリスタルシャイン(070)です。新車購入時にディーラー推奨の「QMIグラスコーティングTYPE・T」を施行しました。値段は\6万くらいしましたが、洗車時にワックスが不要なこと、洗車後の仕上がりがとてもきれいなことに満足しています。
こだわる方であれば、コーティング専門店のものがいいのかもしれませんが、私の場合は「洗車が楽にできればいいや」という思考なので、このコーティングで充分です。
書込番号:14442015
0点
参考ですが…
私は楽天で硬化型のガラスコーティング剤を購入して自分で施行しました。
購入したコーティング剤(成分はシロキサン・シラン)自体は3000円位で、他にシリコンオフ等を購入。
新車での処理なんで比較的簡単に出来ました。
まだ2ヶ月弱しか経ってませんが効果は全く変わってません。
水垢も水洗いで軽く擦るだけで綺麗に落ちるので洗車がとても簡単です。
ホイール洗車が特に楽になったと実感。
触った感じが新車の塗装と比べ凹凸が全く無くなった様な吸い付くようなツルツル感に変わりました。
全体を2回とボンネットや屋根、トランクにサイド部を3回処理。
2回塗る大体5年は持つと説明文にありましたが約2ヶ月で効果は全く変わってませんので案外本当なんだろうなと期待しています。
書込番号:14442042
0点
親水性のコーティング。いい選択です。是非ともお薦めします。
ただし、出来具合は、店舗によってマチマチです。
実際にコーティングされた車を、夜、水銀灯の光でチェックする事をお薦めします。技術力が分かります。
書込番号:14442549
0点
私は、ソフト99の「ハイモースコート」を施工してもらいました。コーティングを行う前とでは
洗車のし易さがまったくかわり、水を掛けながら軽くなでる程度で汚れは落ちます。その前に汚れ
の付き方も少なくなります。値段は7万円ぐらいでした。
書込番号:14442614
0点
前車ではペイントシーラントを依頼しましたが、今回私は自分でボディーコーティングをしました。
新車の状態なら下地作りの必要がないので素人でも状態の良い被膜が形成できます。納車時に販売店で洗車と脱脂だけしてもらい、家に帰ってすぐ市販のガラス系コーティング剤を施工しました。
業者のコーティング作業は下地作りがコストの大半を占めますので、自分でできるのは新車時だけです。半年経過しましたが、撥水と防汚性能は衰える気配がありません。(メーカーは1年以上持つと謳っています)
書込番号:14444241
3点
ドラゴンジュライさん、はじめまして。
私は、ディーラーオプションのガラスコーティングをしてもらいました。(色はホワイトパールです)最初は値段的にちょっと高いかなぁと思ったのですが、納車後約1ヶ月たって非常に満足しています。週末ごとに水洗いをするだけでピカピカになります。
昨日の日曜日、1ヶ月目で初めて付属のボトルに入っているコーティングを行ないました。(キットの中に説明書とは別にDVDが入っていて、そこで1ヶ月目のコーティングを推奨していましたので・・・)コーティングとは言っても、普通に軽くワックスをかける感じで、約1時間で終わりました。あとは、汚れが目立ってきたときに、年に1〜2回、コーティングをすればいいとのことで、基本的には水洗いだけでピカピカの状態が約5年間続くようです。
ドラゴンジュライさんがお尋ねになっている、コーティングがされているかどうかの確認方法ですが、パッと見にはわかりづらいと思います。ただリアガラスに「No Wax」って感じのステッカーが貼られていたように思います。
書込番号:14444565
![]()
1点
はじめまして、車磨きを仕事にしているものです。
ディーラーでの施工ですが、わたしはあまりお勧めしません。施工する人により、かなり差がでます。あと基本ディーラーでは下地磨きをしません。新車は傷がない綺麗な状態と思っている方が多いと思いますが、経験上下地磨きの必要がない車は少ないです。特に濃色車の場合傷がたくさん入っていたりします。コーティングがいい物であっても、下地の状態が悪いままコーティングをしても効果が持続しません(傷の上にコーティングをしても・・・)。もちろん、ディーラーさんによっては熟練した技術を持ちプロ並みの下地処理をし、コーティングを施工されるところもあります。全てのディーラーさんがダメとは言いませんが、かなりリスクがあります。まずは、お近くのコーティング専門店さんにお話を聞かれることをおすすめします。
書込番号:14445658
![]()
2点
コーティングについてですが、
以前乗っていた車は、5年間ワックスでの
手入れを行ってきましたが、
コーティングの事を知りコーティング屋にて
施工をを依頼しました、
5年経過したクルマなので磨きもやって頂き、
値ははりましたが、洗車が非常に楽に
なりました。
虫の死骸なども簡単に除去出来ますし、
雨じみも出来にくく、サッとなでるだけで
キレイになりカムリに乗り換えた今でも
コーティングを施工してもらいました。
まめに洗車する方ならコーティングは
必須ですね。
親水系についてですが、雨じみは
出来にくいですが砂とか、
ホコリがボディーに残りやすいと
思います。
車庫などがあれば多少は汚れにくいし、
傷がつきにくいですが、
無ければ、コーティングしても
あまりキレイに保てません。
書込番号:14445714 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
コーティングがされているかどうかですが、これははっきり言ってわかりません。
ディーラーで発行される保証書やメンテナンスキットが唯一の確証だと思います。
コーティングに関して、ディーラーの物が良いのかどうかですが、これは専門店のほうが良いです。
基本的にはディーラーに届いた時点での塗装でコーティングを施工しますので、下地の塗装に関してはきっちりと下地処理を行うことはまずありません。
また施行者も(外注の店を除いては)ディーラーのメカニックが施工することなると思います。
そういう意味で、ディーラーのコーティングは施工しやすいように作られています。
厳密には専門の磨き屋さんなりコーティング屋さんに任せた方が、下地から整えてくれるので持ち・効果もよいと思います。
コーティングの種類によっては例えば撥水型等は雨に濡れた後のシミ(イオンデピジット等)ができやすいこともあるので、効果とお車の使用環境で選ばれるのが良いと思います。
書込番号:14448359
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > カムリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/12/31 19:18:35 | |
| 7 | 2025/09/03 6:53:46 | |
| 3 | 2023/07/02 23:17:21 | |
| 4 | 2023/06/28 19:24:31 | |
| 9 | 2023/03/28 13:34:20 | |
| 18 | 2023/03/23 11:47:10 | |
| 6 | 2022/11/28 21:58:07 | |
| 5 | 2022/05/09 22:03:06 | |
| 0 | 2022/01/30 15:53:59 | |
| 10 | 2021/12/14 14:51:27 |
カムリの中古車 (全4モデル/852物件)
-
- 支払総額
- 248.9万円
- 車両価格
- 237.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 211.2万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 183.0万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜317万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








