アクア 2011年モデル
669
アクアの新車
新車価格: 169〜258 万円 2011年12月26日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 29〜231 万円 (6,166物件) アクア 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アクア 2011年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アクア 2011年モデル
ドアバイザーは着いてますか?
たまに着いてないアクアを見るとうわ、ださって思います
書込番号:16636369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
色んなスレで模倣スレを立てるのが日課か何かなのですか?(笑
書込番号:16636522
22点
もちろん新車から付けてます。
付いてないと、雨の日に大変ですから。
昔と比べると随分かっこ良くなりましたよね。
高速でチョイ窓開けても風切り音しないし、トヨタのバイザー強度があって安心です。
書込番号:16636532 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
風切り音はバイザー無しの寸開だとありますね。
ハイブリッド車のアクアのバイザーはその辺も考慮したデザインなのかも。
確かに洗車時のふき取りは手間ですが、スタイルが崩れる感じは少ないですね。
個人的に違和感は無いですね。
きっと明日には批判者、誹謗中傷する輩が現れそうですね。
以前のスレは、主が荒らしたから最後は個人を誹謗中傷しあう始末でしたから。
アクアに限らず、バイザースレは・・・
書込番号:16636635
3点
わっ!また、スレを削除したのかされたのか知らないが、例のМさんが反論しそう!?私はプリウス乗りでサイドバイザーは付けましたが、付ける付けないは車種に関係なく個人の自由だと思います。
書込番号:16636911
10点
うひゃ〜、また似た様なスレが立ってるよ(笑)
こりゃ益々持って臭いますなぁ・・・
書込番号:16637420
8点
私はバイザー付けていませんが、全く困りません。
もともと雨の日に窓を開ける必要性を感じないからです。
見た目がスッキリしますし、バイザー付けなくて良かったと思っています。
まあ、価値観は人それぞれなので、どっちでも良いのでは?
ただ、必要かどうかわからないけど、取りあえずつけとこーという人は、
少し考えてから決めた方が良いと思います。
バイザーなんて、後からでも付けられますから、まずはバイザーなしで、
バイザーの必要性を感じたら付けるというのでも良いと思います。
書込番号:16638211
3点
>まあ、価値観は人それぞれなので、どっちでも良いのでは?
その割にはあっちでずいぶん荒れてたようだけど?
今となっては削除されていて見れないけど、ずいぶん過激なこと言ってなかったっけ?
書込番号:16639249
5点
バイザースレは荒れるもと
アクアにバイザーなんて
猫に小判
ぶたに真珠
暖簾に腕押しさ
ニョホッ!
書込番号:16639258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>たまに着いてないアクアを見るとうわ、ださって思います
僕もそう思います。
ドアバイザーは安い車をより安っぽく見せるには最適なアイテムです。
アクアにはお似合いです。
僕は見栄張って高級外車の真似して、愛車の軽には付けてません!!
(明らかに安い国産車と高級外車では装着率が違います、輸入車ディーラーではかっこ悪いから付けない人が多いと説明するセールスマンさえいます。逆に安物国産ディーラーは稼ぎのネタになりふりかまわず見積書につっこんできます)
書込番号:16639387
2点
バイザーやマットの原価率から考えれば、車両値引きより全然粗利が良いですから、
商品の販売代金分を値引きします。本体価格から同額値引きすれば粗利の低下は顕著になります。
よく、カー用品店のナビでビーコン付き、ケーブルサービスとかってわりかし
販社からオプション分の値引きや、伝票なしだったりします。
メーカーオプションの値引きがほぼ無いのは、利益率が低いからってのがすぐわかりますね。
オプション品は販売側がどう思うかですね。儲からないなら売らなくていいや、
オプション品の装着は営業がやらなきゃいけないからめんどくさいから売らない、
インセンティブ対象は車両価格のみでオプションは関係ないとか、
裏事情はあると思います。
オプション品に対する価値観、購入意欲が掻き立てられるかは、セールスの腕次第でしょう。
書込番号:16639766
1点
どーでもいい!
バイザー付いてる! 付いてないとか、誰も見てないし
無いよりあった方がいいと思うけどね。
ただ、洗車時にちょっとめんどくさいかな。
書込番号:16640416 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>輸入車ディーラーではかっこ悪いから付けない人が多いと説明するセールスマンさえいます。
私はディーラーでそんな話聞いた事無いですけどねぇ・・・(苦笑)
まあ、厭くまで自分が野暮ったく見えて嫌いだから付けないだけですよ。
若い頃みたいにタバコ吸ってるなら、換気用に絶対必要かもしれんけど
タバコなんて危険だから大〜昔に止めたしなぁ。
他スレでも書いたけど、私は空調された快適な空間が大好きだから
窓を少し開けて外気を入れる習慣も全く無いしなぁ・・・
ただ、子供が小さい内で車内でウンチされてオムツ替える時は
も〜凄いニオイで(笑)雨が降ってて窓開けて走る時は、ちょっと困ったけど、
短い間だしねぇ・・・
それに付けない、付ける、カッコ悪い、カッコイイは個人の好みでもあるでしょう?
それで良いんじゃない?
書込番号:16640739
0点
バイザーなしのほうがかっこいいと思います!!
書込番号:16641467 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>バイザーなしのほうがかっこいいと思います!!
>バイザーないほうがスッキリしていると思います。
かっこいい、わるい、ださい、ださくないはその人のセンスですね。
2枚の写真をみて、ご自分で決めることです。
バイザーなしのほうがかっこいいと思うのであれば、
つけない。あったほうが、かっこいいならつける。
たばこ吸うからつけるもありです。
書込番号:16641539
6点
アクアのバイザーは違和感ありますね。
また、ただでさえ窓からの視界が悪いのに
バイザーつけたら邪魔になりそうな気がします。
以上、個人的な意見です。
書込番号:16641575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんはバイザーがない方がダサいんですね
自分はどっちでもいいけど、
この色見るとドラえもんに見えますね
書込番号:16643052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
フェラーリやランボルギーニじゃあるまいし・・・
たかが大衆コンパクトカー、バイザーの有無でカッコイイとかカッコ悪いとか語れるようなレベルの車じゃないよwww
書込番号:16643099 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>サ たかぽんさん
ドラえもん仕様車
http://zukolog.livedoor.biz/archives/21637096.html
実際ドラえもん仕様車があるんだし
それみたいだねってことですよ
書込番号:16643876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この色だとバイザーの主張が増しますね。
この色でバイザー装着するなら、ドアの枠周囲の
バイザー部をボディと同色に塗り、
さり気ない外観にしてしまいますね。
(自分のは黒なのでそのまま装着してます)
個人的には、バイザーよりもテールランプの方が
何故あの形状なのかと・・・横から見えるあのテール
あれが嫌でカバーを購入。
それこそ無駄と言われそうですが・・・
書込番号:16643995
1点
数字の55を見るとついサムライさんかと思ってしまいます。たかぼん55さん申し訳ありません。バイザーの良しあしは個人の美的感覚ですね。目的・用途によって違いますからね。
書込番号:16645473
2点
別のスレで違う人のアクアを見つけました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16419046/#16420317
この人のアクアもバイザー無しでカッコイイですね!!
僕もアクアにしたらバイザー無しにしようかな♪
書込番号:16646526
1点
語れるレベルじゃない?
じゃあ、あなたが語らなければ良い話しで、
語っている人を馬鹿なするような書き込みを
するのはやめて下さい。
書込番号:16649238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうやって個人に対して非難(中傷含む)するスレ返しするから
荒れて、見苦しいスレになるのが判らないんですか?
バイザーについて個人的に思うこと。
ボディーカラーに合わせられるカラーバイザーがあっても良いのではと。
書込番号:16649472
5点
透明のバイザーならいいかも^^
でもすぐ、曇りそう(ToT)
書込番号:16649543
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アクア 2011年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/03 8:39:41 | |
| 8 | 2024/11/28 17:14:51 | |
| 10 | 2024/06/09 12:23:16 | |
| 11 | 2024/02/27 17:32:00 | |
| 5 | 2023/11/16 17:36:32 | |
| 7 | 2023/01/31 13:45:41 | |
| 7 | 2022/03/26 20:13:02 | |
| 7 | 2022/03/06 7:47:04 | |
| 32 | 2022/02/16 19:26:37 | |
| 3 | 2022/02/12 0:12:36 |
アクアの中古車 (全2モデル/7,658物件)
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.5万km
-
アクア S 車検整備付 後期 禁煙 純正ナビ セーフティセンス フルセグ スマートキー×2 バックカメラ Pガラス Bluetooth ステリモ アイドリングストップ LEDヘッドライト
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 105.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 135.9万円
- 車両価格
- 125.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
25〜799万円
-
12〜305万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
46〜358万円
-
117〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)


















