『マクロにはまりそうです』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,600 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『マクロにはまりそうです』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

マクロにはまりそうです

2008/12/24 14:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

連写中の1カット F5.0

12枚合成

ついにEF50 F2.5 コンパクトマクロ + ライフサイズコンバーターEF(50mm→70mm変換)を入手し試し撮りしました。
このレンズセットは高価ではありませんが(3万円+1.6万円)抜群の描写力に驚いています。

ピント合わせから連写、そして合成まで全てPCで行いました。
ライブビューをカメラモニターで行うより部分拡大されたPC画面でピント合わせをする方が正確で快適です。

利用したソフトは
●DSLR Remote Pro(トライアル版)…EOS Utilityのリモート撮影機能を強化したもの。
●AutoHotKey…パソコン動作全てをキーボードに割り当てスクリプトで制御させる。
●focus_stacking.ahk…AutoHotKey用のスクリプト。
●CombineZM…画像を合成するソフト。※RAWは扱えませんのでJPEGで撮影。
です。

竜頭やケースに見っとも無いモノが写っていますがご愛嬌ということで…。

次回は野外での撮影に挑戦します。

書込番号:8832874

ナイスクチコミ!2


返信する
函南さん
クチコミ投稿数:172件

2008/12/24 15:00(1年以上前)

>CombineZM…画像を合成するソフト、

CS4で出来るようになりましたね。
「ピントの異なる一連の写真から1枚の合成写真を作成」
これにHDRを加味すると凄そうです。

書込番号:8832935

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/24 15:42(1年以上前)

ブライトリング!?

良いカメラで良い時計を撮影されていますね!
うらやましいです(^^

書込番号:8833062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2008/12/24 16:23(1年以上前)

こんにちは。

>抜群の描写力に驚いています。

で、しょう〜。
一般レンズだと無限遠近辺が最高性能を発揮するのに対して、マクロは
接写は勿論ですが、2〜3mくらいのポピュラーな撮影距離で大きな期待
が寄せられる?と個人的には思っています。
俊敏なAFは得られませんが・・・

5DU用にシグマの150マクロの購入・・・どうしようか迷っております。
まぁ、有馬記念の結果次第???

書込番号:8833178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/24 18:49(1年以上前)

いい時計ですなぁ
本題と関係ありませんが・・・時計の種類を教えて頂きませんか?

書込番号:8833645

ナイスクチコミ!0


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2008/12/24 19:32(1年以上前)

ミホジェーンさん こんばんは。

EF50 F2.5 コンパクトマクロでの接近戦?は最高ですし、このままで無限遠近辺でも使えるのが便利ですね。
ライフサイズコンバーターEF装着で更に接近できますが、約30cm以上では合焦しません。
180mm望遠マクロも欲しいのですが…涎しか出ません。


テラお年寄りさん こんばんは。

モデルはブライトリング社のクロノマット(ビコロタイプ)と言うものです。
かの有名ブランドと同じスイス製で強烈なマニアが多数おられます。
はまるとEFレンズが買えなくなりますのでご注意を…。
因みにこれ一本で大三元&EF135mm F2L USM位?

書込番号:8833799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/24 22:06(1年以上前)

当機種

マクロレンズ持ってませんのでずいぶんトリミングしました。

io59さんこんばんは。

素晴らしい出来映えですねぇ。
カタログにも使えそうじゃないですかぁ。

私も便乗しちゃいまーす。

書込番号:8834523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4905件Goodアンサー獲得:299件

2008/12/24 22:09(1年以上前)

io59さん 今晩は

すごい画像ですね。
いつかはやってみたいです。
野外での撮影リポートもぜひお願いします。

このような用途ならリングライトは安定した光源として使えるでしょう。

写真の合成による超深度撮影というのは、カメラを動かさず、ピントを変えて撮影するのでしょうか?

書込番号:8834545

ナイスクチコミ!0


dualazmakさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/24 23:57(1年以上前)

大いに参考になります!

この手法を使えば、TSレンズがなくても、斜め方向から撮ったネックレスなどの宝飾品などを綺麗にパンフォーカス写真にできるわけですね!

もうすぐPhotoshop CS4 を仕込みますので、是非トライしてみたいものです。

書込番号:8835171

ナイスクチコミ!0


スレ主 io59さん
クチコミ投稿数:384件

2008/12/25 09:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

ノーマル合成仕上げ

ソフト合成仕上げ

お気持ち察しますさん、dualazmakさん こんにちは。

是非、便乗してください。
PCソフト代も全部使っても8千円くらいで、トライアル版なら0円で済みます。


多摩川うろうろさん リングライトの件でお世話になりました。

focus_stacking.ahkを実行するとカメラには一切触らずに連写を黙々と続けています。
スクリプトを見たのですがどのような原理で動いているのか素人の私には分りません。(かなり単純な感じでしたが)

合成を前提とした撮影で一番のネックは安定した光源と被写体が動かないようにすることです。
野外で花などを狙う時には穏やかで風のないことが条件になりますね。

CombineZMの合成オプションも同時に試しています。
物撮りにはカリッと仕上がるノーマル合成が適していると思います。
花などはソフト合成がお勧めです。※まだ試していませんが…
サンプル画像の30分計の縞模様やロゴマークの感じが異なります。

書込番号:8836309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング