


1TBのHD4台にて、RAID3かRAID10のどちらにしようか迷っております。
@HD容量を出来るだけ沢山確保したい。
RAID3で、3TB。1台のHDが故障した場合、その1台を入れ替える事によりデータの復旧が可能。
■同時に2台のHDが故障した場合、データの復旧は不可能になる。
Aより安全性を求める。
RAID10で、2TB。同時に2台のHDが故障しても、ミラーを構成しているHDが同時に壊れない限りは
データの復旧が可能。
■ミラーを構成しているHDが同時に故障した場合はデータの復旧が不可能。
@Aの比較で、データの書き込みスピード、読み込みスピード等細かい違いもありますが
比較対象として、より容量を取るか、より安全を取るかで迷っています。
当初は、RAID3で構築予定でした。同時に2台のHDが故障するようなことはあり得ないと思って
いたのですが、もしかして、そう言う可能性も無くは無いのかなと不安になってしまいました。
一番の疑問で、RAID3にて同時に2台のHDが壊れる事なんて、かなりの確率で起きる事なのでしょうか?
RAID目的が、データの消失回避ですからRAID10で決まりとも言えるのですが、RAID3にして1TB
容量アップも捨てがたく、皆さんのご意見お聞かせ下さい。
書込番号:10345410
0点

>当初は、RAID3で構築予定でした。同時に2台のHDが故障するようなことはあり得ないと思っていたのですが、もしかして、そう言う可能性も無くは無いのかなと不安になってしまいました。
何を入れるつもりか、どの程度の信頼性や可用性が要求されているのかわかりませんけど、RAIDは万全ではないのでどっちにしてもバックアップは必要ですよ。
RAIDボードにもよるとは思いますけど、コネクターが抜けただけで全データが飛ぶようなものなので。
書込番号:10345556
0点

レスありがとうございます。>ムラディブさん
補足しますと、外付けで4ベイのRAID専用機でのRAID構築です。
保存する物は、動画とデジカメ画像が殆どです。
一度、データを吹っ飛ばしているので、ムラディブさんの言葉を聞いただけで
ビビってしまいます。
どうすればいいのか・・・・。
書込番号:10345635
0点

丸2年間RAIDを組んでますが、HDDが壊れたことはありませんでした。最大8台で組んだときもありましたが壊れませんでした。
今は悪名高き?SEAGATEの500GBx4もRAID5で組んで実験中ですが。RAID5と0の2組で4台づつです。
バックアップは3台の単体HDDにeSATAで時々行ってます。
肝心のデータの保全ですが ムアディブさん も言ってますが2年間でアレイを壊したことは数知れず。ほとんどがあまりにも安定してるので色々いじってたり、電源ONでコネクターを触ってしまったりと・・・こういう人的な行為で壊れてしまいます。(対応もまずかったが)
考えられる不具合はアプリとか不適切なドライバーとかで壊れることも想定した方が良いですよ。
と言うことでどっちのアレイを組んでもバックアップが1番です。これが確実です。
データバックアップは
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/
が早くて、フリーで差分、同期、新しいものを上書きなど便利です。
書込番号:10345688
0点

>外付けで4ベイのRAID専用機でのRAID構築です
よく壊れるような口込みを見ますね・・・。同なんでしょう?
安定するようなら私も簡易バックアップで買いたいんですがネ。
書込番号:10345740
0点

名前間違えてすいません>ムアディブさん
ディロングさん
リンク先のフリーソフト良いですね。導入します。
知識不足ですいません。まさかのデータ消失を避ける意味でRAIDを組むのですが、本来は
そのRAIDデータをバックアップする事が必要なんですね。
構築したRAIDもHDの故障によるRAID再構築不可よりも、アプリとか不適切なドライバーとか
で壊れる事も多いのですか。盲点でした。
何より、この構築したRAIDのデータのバックアップも必要な事が分りました。
またHD買わないと・・・・
お金もかかりますね。
しかし、失ったデータはお金では買えませんからね。
データを失って初めて実感しました。
書込番号:10346612
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 8:52:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:40:59 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 6:06:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/29 5:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





