『1万円未満で低音でオススメのイヤホンを教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『1万円未満で低音でオススメのイヤホンを教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

低音がハッキリしていて、高音も弱すぎず、そして低音がパワフルな(といっても強すぎない)イヤホンがいいです。
何かオススメはあるでしょうか?

書込番号:10562353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/01 18:28(1年以上前)

強すぎるかどうかは本人にしか判断出来ませんので
例えば、あのイヤホンだと強いとか弱すぎとか書かれた方が的確なアドバイスが貰えるかな

書込番号:10562429

ナイスクチコミ!0


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2009/12/01 19:04(1年以上前)

確かにですね。ぶうげんびりあさんの言うとおりです。
ですので、その部分は省いていいです。
わかりにくくて本当にすみませんm(__)m

書込番号:10562582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/12/01 19:05(1年以上前)

エスパー的解答でズバリ
ソニーのMDR-EX300
ズーンって感じの低音が楽しめるよ。
そして高音は突き刺さる事もなくバランスよく出ている。

書込番号:10562586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/12/01 20:04(1年以上前)

オーディオテクニカのATH-CKS70にソニーのイヤピース MDR-EX1をつけると、主さんの好みの音になります。
ただし、タッチノイズ拾うので、シュアがけと言うか、のの字がけで使って下さい。

書込番号:10562847

ナイスクチコミ!1


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2009/12/01 20:10(1年以上前)

ちなみに、現在使っているイヤホンは mdr-ex500sl です。

はい。それだけです。

書込番号:10562882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/01 21:27(1年以上前)

主さん,諭吉さん一枚未満の予算ですか。

予算はオーバーしますが,基本的展がり方はEX500とは逆なタイプになりますが,KOSSのCC_01は如何ですか。

KOSSと言えば低音寄りの印象ですが,モニタを唱うだけ在って高音側も出てる方ですし,高い遠いタイプの音場感ですが,結構前方感を出してくれるモデルです。
クリプシュのS4因りも前方へ音場が在ります。

書込番号:10563308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/01 22:42(1年以上前)

毒舌じじいさんと、どらチャンでさんのお勧め製品良いと思います

ex500の印象はどうなのでしょう?

書込番号:10563861

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/02 08:04(1年以上前)

価格は安くなり,マイナーなメーカになりますが,TDKのTH-EB900って型番のカナルが在ります。

低音は衣が付いた印象の多い傾向です。
ただ,ハウジング背面のメッシュからの音漏れと,編み被覆コードの擦れ音が少々気になる傾向です。

尚,この機種の基本的展がり方は,ボーカルイメージが低い近いタイプの製品ですが,音場感が少々浮いた印象へ来るのと,後頭部寄りへ凹み印象へ来てしまう感じです。

ま〜,値段的に6000円弱な製品ですから,値段から見たらまぁまぁな製品かと。

書込番号:10565456

ナイスクチコミ!0


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2009/12/02 21:11(1年以上前)

皆さん回答どうもありがとうございます。
とても参考になります。

>ex500の印象はどうなのでしょう?
あくまで僕の感想なので。それでもよろしければ。。。

頭の中でなってる感じがします。高音はクリアなのはクリアなのですが、頭を抜けるような爽快感はあまり感じられません。それと高音がシャリつきます。
音量を大きくしても、楽器がうるさくなりので耳がキツいです(鋭い感の音なので不快です)。
そして、サ行が痛いです(歌手にもよりますが)。あまり音量を大きくしなくても、「ウッ」って感じです。
それと、シンバルの音が少し荒く感じられます。ひどく言えば「雑」って感じです。
ちなみに、最初からついてるイヤーピースは、数時間付けていると痛くなります(サイズが合ってないだけかも)。

以上です。

期待していた内容とは違うかもしれませんが、とりあえずこんな感じです。
それと、他のサイズのイヤーピースを間違って処分してしまったので、イヤーピースのサイズが合っていないからこう感じるのかもしれません。
イヤーピーズをer-ck100に変えるつもりだったのですが、ドジってまったく別のを買ってしまい面倒くさくなったので、er-ck100は勝ってません(^^;

書込番号:10568175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/02 21:35(1年以上前)

主さんの鳴らす環境が?ですが,ボーカルイメージを低い近いポジションへ持って来るには,鳴らす環境を吟味してもう少し奢ってあげた方が好いですょ。
EX500因りも上位機種を使わないと,更に低いポジションへは行き難いです。
尚,高音側の抑え込みもEX系は弱いです。

書込番号:10568358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/03 00:10(1年以上前)

期待以上の回答ありがとうございます^^

EX500を使用していての不満部分は
サ行が刺さってシャリつく感じが、でも高音が足りない機種は嫌だし
もっと緻密で抜けるような音で、低音も量感のある方がが好みなのでしょうか
イヤーピースが小さいと低音が全然たりなくなって、高音がかなり強調されてしまいますので
ひょっとしたらそれもあるかもしれませんが、痛くなるということは大き目のイヤーピースだと思いますし
EX500はドンシャリですので、元々そのような傾向ですね

かなり、難しいですね・・・
1万以下で希望に応えられそうな製品を知りません ^^;

その感想から考えれば、抜けるような高音で刺さらず元気の良い10PROや
ダイナミック型で低音十分、高音も刺さらないし埋もれないIE8
繊細でありながら低音も豊かでしっとり鳴るWestone3
イヤホンのハイレベルまで行っても、ひょっとすると納得出来ないかも知れません・・・贅沢な耳かも?(笑)

とても、そんなお金は出せないと思いますので、イヤーピースを代えると音質も結構変化しますので
イヤホン買い替えの前に高音をおさえてくれるような、コンプライとかを一度試してみてはどうでしょう?

書込番号:10569589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2009/12/03 17:07(1年以上前)

10pro、IE8は1度聞いてみたいですね。^^
今回はとりあえずイヤーピースを変えるという事にしたいと思います。
どうも皆さん回答ありがというございました。

書込番号:10572251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング