『どの程度の仕様が良いと思いますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『どの程度の仕様が良いと思いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どの程度の仕様が良いと思いますか?

2009/12/23 14:48(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

車の中ではテレビ音声を聞いているくらいで
音楽を聴くことはありません。
(昔カセットの時にはよく聞いていましたが・・・^^)

で、今使っているナビはトヨタの純正DVDナビなんですが
タッチパネルが、ときどきうまく反応しなくなって修理が必要かもしれません。
修理をするとなると5万円くらいはかかるんじゃないかと・・・
車検をトヨタで受けていれば
延長保証が受けられたようですが
トヨタで受けていないので、たぶんだめかなと。

で、買い換えるとなると
どの程度の仕様を考えれば良いのかなぁと。

テレビは、ワンセグ?フルセグ?(WISHなので、テレビを見ながらの運転は危ない位置に設置することになります。)
イエローハットでエクリプスがお買い得なのでどうですか?といわれたんですが
フルセグの液晶はWVGA
ワンセグの液晶はEGA。この2点で、違いがありますか?
エクリプスなら、トヨタの純正品とメーカーが同じだから
リアカメラの接続に部品もいらないだろう、といわれましたがどうでしょうか。

¥250,000を超えるような高級機と
¥150,000くらいで買える機種で
何が違うんでしょう?

書込番号:10673235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/24 21:33(1年以上前)

>¥250,000を超えるような高級機と
¥150,000くらいで買える機種で
何が違うんでしょう?

カタログやメーカーのHPを見ましょう。

値段相応の性能はあると思いますが、私の場合、カーナビに30万も40万出したくないので20万程度の機種(楽ナビ)で満足しています。

特にナビに拘りがなければ、20万程度の機種を選べば、まず間違いないと思います。

書込番号:10679618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2009/12/27 21:21(1年以上前)

>カタログやメーカーのHPを見ましょう。

まぁ、言わんとすることは分かりますが
HPでどこを比較すればいいのか
また、比較対象として
どこを比較すればいいのか、もしくは皆さんがどこを比較対象として検討しているのか
それを知りたかったわけで。

漠然とHPを見ても
どの機能が、どの程度いいものなのか
何も知らない人にはわからないわけで・・・。

そう考えれば
何も考えず、そこそこのものを購入しておけばいいわけなんだけど
同じお金を出すなら
少しでも、そのお金に見合うものを、と考えるわけで。

WVGAが一番よさそうというのが最近分かりましたが
EGAとQVGAがどの程度違うのか、それとVGAのドット数ってどの程度なのか・・・

ナビ性能は重要だけど・・・。
オーディオ面はほとんど関係ないと思っています。

書込番号:10694806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る