『須山435で聞くクラシック』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『須山435で聞くクラシック』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

須山435で聞くクラシック

2010/01/18 22:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

実はポタ環境ではあまりクラシックは聞きません(・∀・)
休日などのゆとりある外出時や自宅以外の室内(旅先とか)など位かも。
ベートーベンのチェロソナタが大好きなのでiPod(Mod化CF化済)には全曲入れてありますが
写真の組み合わせだと音の広がりや透明感が半端無いのでクラシックにも良く合います。

イヤホン:須山435
PHPA:Pico
DAP:iModmini(CF32GB)+Mod用DockケーブルMD-AUGpt

物自慢になるのは嫌ですが、この位はないとポタ環境でクラシックは正直キツイかもです。
イヤホンはER-4Sとかでも良いかもです(私あの三段キノコがダメでして)

これがロックPOP系なるとDAP以外は代えちゃいます
PHPA:P-51、イヤホンUE11Pro が今のところ自分のベスト環境。

邪魔なようですが冬場ならそっくりコートのポケットにも収まります。

書込番号:10804810

ナイスクチコミ!0


返信する
SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/19 12:28(1年以上前)

すごいですねぇ・・ 単純に素直に羨ましいです〜(^o^)
しかし・・・やはり、そのレベルの機器でないと
クラシックはキツイのですかぁ・・

あっ、電池試してみました〜
『鳴らしきれている音・・』の方に簡単な報告を
書き込ませていただきましたが、とにかく違いに
ビックリでした!

少し前に、DAPのクチコミの方で少しだけ書いたのですが
中国製DAPの HIFIMAN や Teclast 51(S:Flo2 ) が
なにやらすごいらしいのです〜
KENWOODのMGR-A7やらなにやら、気になる機種がどんどん
増えてしまい困っちゃいます(^_^;)

あ・・・DAPとPHPAを繋ぐケーブルにも興味津々でして(^_^;)
ちなみに、高音域の量感UPといいますか、迫力UPなどは
ケーブルでもある程度調整できるのですか?

書込番号:10807324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/01/19 16:42(1年以上前)

SKTRONさん
一見して凄そう(値段的に)なのは須山435だけですよ。
iPodminiだって壊れて放置していたやつをリストアがてらに手を入れただけです。
PHPAもこちらの掲示板見てるとiQubeやらSR-71A使ってる人もいるようですしね(値段的にもそちらのがお高い)。まぁ〜出来る範囲で順次ステップアップしていけばいいのでは?
ケーブルでも変化はあります(解像度・音場など良くしたければオーグ系)、ただフォンOUTだと投資しただけの効果があるかは自分には判断付きかねます。
秋葉のインパルスでオーグのケーブル試聴出来るから試してみたらです。
DAPにお金掛けるならイヤホンに投資したほうがいいかも(KENWOOD入手してるなら)。

書込番号:10808170

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/19 17:37(1年以上前)

うぅ・・それにしてもスゴイですよぉ〜
    ↑
  少々くどいですか(^_^;)

>順次ステップアップしていけばいいのでは?

はい!無理のないところで、少しづつステップアップ
するつもりです(^o^)

ケーブルである程度は調整できるのですか〜
試聴可能なのでしたら、機会を見て秋葉ツアー計画
立ててみたいですね〜
オヤイデさんの店舗など、行ってみたいなぁって
思ってましたので。

イヤホンでの音質変化・・・
確かに効果大きいし、分かりやすいですよね。
非常〜に悩ましいところです。

まずはラインアウト可能機種を入手ですね(^o^)

ありがとうございました。


書込番号:10808351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/01/19 18:41(1年以上前)

>オヤイデさんの店舗など、行ってみたいなぁって
思ってましたので。

夢を壊しそうですが、きったねぇ〜ケーブル屋ですよ・・・工事業者のオヤジとか出入りしてるようなところなんで素人さんは入りにくい雰囲気かもね。
若目の社員がいたら(カッコは作業服だし分かりにくいかも)聞いてみたら?割合と普通に質問には答えてくれます。
最近はオーディオ関係のケーブル展示もしてかな?・・・一年ほど行ってないけど。

書込番号:10808615

ナイスクチコミ!0


SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/19 19:43(1年以上前)

>きったねぇ〜ケーブル屋ですよ・・・
>工事業者のオヤジとか出入りしてるようなところなんで

いえいえ、自分も立派なオヤジなんで、たぶん出入りの
オヤジ連中には圧倒されることは無いと思うのですが
秋葉原という街に慣れてないので、物怖じしそうで・・(^_^;)

アメ横のアーケードショップには時々行くのですが、あそこの
雰囲気はまったく大丈夫なのですが(^_^;)

秋葉原へは20年ほど前に行ったきりなので・・
街の様相はずいぶん変わったようですね!

オヤイデさんへ行ったら、自作ケーブルについて色々
聞いてみたいんです(^o^)
あっ、S化アダプターの自作等に興味がありまして。
最近、Youtubeで半田付けの作業ビデオを必死になって
見ている次第です(^_^;)

でも・・
道具揃えて自作するなら、普通に買った方が手っ取り
早そうですけどね(^_^;)

書込番号:10808893

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング