『EP-3S2A5について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『EP-3S2A5について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPOX」のクチコミ掲示板に
EPOXを新規書き込みEPOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EP-3S2A5について

2001/02/20 17:41(1年以上前)


マザーボード > EPOX

スレ主 まえたけさん

CELERON667をFSB100にするとSDRAM150MHZ PCI50MHZになってしまいます
PCI1/3にする方法を教えて下さい

書込番号:108589

ナイスクチコミ!0


返信する
なまづさん

2001/02/20 18:47(1年以上前)

BIOSかジャンパにPCIをFSB/3にする設定がありませんか?

書込番号:108605

ナイスクチコミ!0


スレ主 まえたけさん

2001/02/20 20:04(1年以上前)

はい ボード上にFSBを66,100.133,autoにするジャンパーが付いてるのですが 100にするとうんともすんとも言いません cpuはBXで1.1G確認してるので
1Gは問題ないと思うんです このジャンパーは何のために付いてるのでしょうか?

書込番号:108646

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/20 20:30(1年以上前)

そうじゃなくて、
FSBのジャンパはどうでもいいからFSBとメモリクロックの速度を調整するジャンパがあるはずなんで
先にそれを探してください。

書込番号:108664

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/20 21:11(1年以上前)

マザボの品番がわからないため勝手に815EPマザーのマニュアルDLしたけど、
そんなDIPついてないですね。
おとなしくFSB66でBIOSに突入してからBIOSで設定しては?

書込番号:108694

ナイスクチコミ!0


スレ主 まえたけさん

2001/02/20 23:37(1年以上前)

へばへばさんお手数おかけします
基板上見渡しても、BIOS上のセッティングを見ましてもそれらしい項目がありません このM/BでFCPGAのceleronをFSB100で動かしてる人いますか?

書込番号:108777

ナイスクチコミ!0


kazXさん

2001/03/20 15:07(1年以上前)

マザーは違いますが、EPoXのマザーってみんな同じでしょうか。
うちのEP-3SPS3でもよく似た状況です。
CPUのFSBタイプに応じたオーバークロックしか出来ないです。
ジャンパが66設定ならFSB可変値は66〜99でPCIは1/2、100設定なら100〜132でPCIは1/3、133設定なら133-250でPCIは1/4です。
だからFSB132が限界のCPUはPCIが44MHzとなるので、オーバークロックなんて怖いです(やってますが^^;)

>検討中の方々
FSB66〜250MHzまでリニアに変更出来るマザーをお探しなら、このマザーを買うべきではありません。FSBの範囲ごとにPCIの分周率が固定されてますので。

書込番号:127281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > EPOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライバーを探しています 4 2008/09/02 18:02:56
システムダウン 6 2007/09/11 0:06:53
EM64T対応CPUは使用可能でしょうか? 3 2006/08/15 10:08:30
電解コンデンサの大量死 5 2006/07/23 22:59:38
Sofmap.COM で¥7980です 1 2006/09/04 21:58:30
Turion64動作確認 その2 0 2006/06/22 17:53:30
Cool 'n' Quiet 2 2006/05/19 0:29:20
健在です。EP-8RGA+ 2 2006/05/11 15:29:06
POST CODE FF 3 2006/05/10 12:47:38
Turion64動作確認 0 2006/05/01 23:36:03

「マザーボード > EPOX」のクチコミを見る(全 4784件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング