『エヴァ新劇場版序の6.1ch について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エヴァ新劇場版序の6.1ch について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 エヴァ新劇場版序の6.1ch について

2010/04/13 14:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:6件

エヴァンゲリヲン新劇場版:序のBD版ですが、シアターシステムが、
1、DTS-HD Master Audio 6.1ch
2、ドルビーTrueHD 6.1
3、ドルビーデジタル/2.0サラウンド
と表記されていて現在使用しているオンキョーの5.1chシステムでは対応できません(T-T)

1、2の6.1chで楽しみたいのですが対応のシアターセットはあるのでしょうか?

書込番号:11227317

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/13 15:11(1年以上前)

最初から6.1chや7.1chのセットは無いかも、5.1chで我慢するか対応AVアンプでシステム構築するかですね。

書込番号:11227368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/13 15:20(1年以上前)

返答ありがとうございますm(__)m

なかなかややこしい事をしてくれた訳ですねf^_^;(苦笑)
対応アンプ単体というとぉ高くつきそうですね(T-T)

書込番号:11227394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/13 16:38(1年以上前)

*ゆぅぼぉ*さんこんにちは。

お使いのシステムは何ですか?

HD音声をデコード出来るアンプならばサラウンドバック用のプリアウトが有る場合が多いので多額の投資をしなくても対応出来るかもしれません。

あと6.1chですがサラウンドバックの二本に同じ信号が送られるだけで7.1chのシステムで再生出来ます。

書込番号:11227596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/13 23:08(1年以上前)

返答ありがとうございますm(__)m
今使っているのは7年程前に購入したDENONのUAVC-300という安物です(笑)
YAMAHAのVS-10?というのも有りますが、どうでしょうか?f^_^;

書込番号:11229411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/13 23:21(1年以上前)

残念ながら何世代も昔の機種のようですね。
AACすらデコード出来ないのではないですか?
ブルーレイのHD音声も当然デコード出来ないですよね(HD音声は従来のドルビーやDTSのデータも持っているのでこちらは再生出来ると思います)。

ブルーレイを見れる環境と地デジのサラウンド放送も増えてきてますので最新のデコード能力を持つセットもしくはAVアンプへの更新をおすすめします。

書込番号:11229506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/14 00:41(1年以上前)

やはり新しいアンプを考えてみますf^_^;
50000円以下の7.1chアンプが価格.comに数点ありますが、その程度でオモチャにはならないでしょうか?(苦笑)

書込番号:11229950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/14 01:07(1年以上前)

セット物に比べればオモチャって事は無いと思いますよ(主観の問題なのでオモチャと思うレベルが人によって違いますが)。

スペック検索で見てみました。おすすめはヤマハかオンキヨーです。

ヤマハはサラウンドにおいては老舗中の老舗で色んなホールのサウンドデータを持っており、それをAVアンプに反映させているので映画鑑賞ではかなり良いですよ。

オンキヨーは最新技術をすぐに反映させているし、型落ちして割安感が有ります。

書込番号:11230050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/14 01:22(1年以上前)

ありがとうございますo(^-^)o
今あるヤマハとDENONを聞き較べると雲泥の差でヤマハが良いですね。
パイオニア製は異常に出力スペックが高いですが12畳の部屋なら100wで必要十分ですよね?f^_^;
オンキョー製は手出しした事がないのでヤマハ(42000円?)が候補ですかね♪

書込番号:11230093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/14 01:58(1年以上前)

出力ワット数はたいして関係無いですよ。スピーカーにもよりますが一般家庭でしたら50Wも出せば近所迷惑なくらい爆音です。最近の普通のテレビの内蔵スピーカーの出力はだいたい10W+10Wの総合20W前後ですフルボリュームで足りないと感じる程広い部屋で無い限り大丈夫です。現在使われている物はどうですか?チャンネル当たり20Wですが物足りないですか?

あと、スピーカーは現在使用している物を流用するのですか?DHT-300を調べてみるとサブウーファーはパッシブタイプ(アンプ内蔵で無い)で通常のAVアンプでは使えません。またサテライトスピーカーとセンタースピーカーのインピーダンスは4ΩでヤマハのAVアンプは対応していません(実用レベルでは壊れる事は稀ですが自己責任での使用になります。オンキヨーは対応してます)。スピーカーケーブルも片方がピン端子になった物なので新たに買うか、ピン端子を取って先バラに加工して下さい。

書込番号:11230195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/14 02:41(1年以上前)

テレビはREGZAで音量は十分ですが音質は酷いですね(笑)深夜でも映画は聞き取りづらいです(T-T)


スピーカーは同メーカーで新しくと思っていますが、7.1揃えるとなると…なかなかかかりそうですね〜f^_^;

書込番号:11230253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/14 03:16(1年以上前)

全て一気に買うとなると安い物でもスピーカーだけで五万は越えちゃいます。安い物で統一する位ならサラウンドシステムでキモになるフロント3chとサブウーファーだけ購入し、サラウンドとサラウンドバック用のスピーカーは現在の物を流用して徐々に買い足せば良いと思います。

書込番号:11230297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング