


PC何でも掲示板
いろいろ試してみたのですが原因が特定できないので質問致します。
現象は、HDD・DVDドライブの電源ケーブルを挿したままM/Bとドライブを繋いでいるフラットケーブルを抜くと電源が供給されるという現象です。
フラットケーブルを挿しているとHDDの回転音がしない、DVDドライブは開閉ボタンを押しても無反応。
HDDのアクセスランプが点灯しません。
CPUファン、ケースファン、グラボのファンは正常に回っています。
モニターにはNOシグナルと表示されたまま何も移りません。(BIOS画面すら映らず)
新しく、電源・CPU・M/B・メモリーを交換しましたが変化ありませんでした。
M/Bと電源だけを繋いでみましたが、ビープ音が鳴りませんでした。
残る原因はHDDとDVDドライブの故障しか考えられないのですが、ビープ音すら鳴らないのはケースのスピーカーも故障でしょうか?
パーツ構成を変えても変化が無かったので省略させていただきます。
同じような現象や対処等が分かる方がいましたらアドバイスお願い致します。
書込番号:11249903
0点

まあ、構成書いてもらわないとどうにもならないわけですが。
最近のケースはビープスピーカついてなかったり。
書込番号:11249940
0点

フラットケーブルのMaster・SlaveやHDD ジャンパの設定は間違いないですか?
書込番号:11249974
0点

訂正・・・新規に組み上げていましたね。
おいらの場合、壊れたHDD繋いで起動しようとしてもノーシグナルでした。
865P+WDの40Gでしたがw
お亡くなりになっている可能性有りです・・・
外付けUSB変換機器をお持ちであればそちらでご確認を〜
書込番号:11250087
0点

お早い返答ありがとうございます。
起動できないので分かる範囲で構成を書きます。
CPU P4 2.8確かNorthwood
M/B GA-8IG1000-G
メモリー パルク品256・2、512・2
グラボ 玄人志向AGP GF6000番台だったと思います。
HDD バッファローの160G(IDE)
DVD I-ODATAの…型番忘れました。(IDE)
以上が分かる範囲のパーツ構成です。
前日まで問題なく起動しており、Master、スレーブ等はは問題無いと思います。
CMOSクリアはすでに行っています。
PCが一台しか無いため、他のPCてHDDが認識するかは確認出来ておりません。
書込番号:11250122
0点

構成を書くか、携帯電話で写真添付できるならしてくれないと、わかりません。
>残る原因はHDDとDVDドライブの故障しか考えられないのですが
HDDとDVDドライブも交換してもらいましょう。
書込番号:11250123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 15:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:13:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)