『アイドリング時の回転数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「フェイズ」のクチコミ掲示板に
フェイズを新規書き込みフェイズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリング時の回転数について

2010/04/27 22:36(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フェイズ

クチコミ投稿数:40件

フェイズのノーマルを購入し、2週間が過ぎ走行距離も300kmになりました。
そこで少し疑問が生じましたので、フェイズのオーナーの皆さんにご意見を伺いたいと思いますのでよろしくお願いします。

走行後、十分エンジンも温まった状況において、アイドリング時のエンジン回転数が1500回転前後となっています。 少し高回転ではないかなと感じています。 車の場合は700回転前後ですが・・・(車とバイクを比較するのが無理があるのかもしれませんが・・・)
どなたかご教示よろしくお願いします。

書込番号:11289090

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/04/27 22:53(1年以上前)

取り扱い説明書では1500回転がアイドリングのようです。

気になるなら、販売店に相談してください。

書込番号:11289200

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/27 23:12(1年以上前)

250cc単気筒オートマチック車で1,500rpmなら普通ではないですかね。
ご参考までに当方所有の古いV型2気筒マニュアル車(VT250)ですが、
規定で1,300rpm±100rpmとなっています。
2気筒でもこれだけ回ります。(1,000rpmまで落ちると先ず止まります。)

因みにオートマチック車の遠心自動クラッチは、
大体3,000rpm位で繋がる設定になっているはずです。
アイドル調整ネジでユーザー調整が可能なキャブレータならまだしも、
最近のフュエルインジェクションは制御プログラムでアイドル回転数を決定しているので、
勝手にクラッチ繋がって走り出したりしない様なら疑うなかれ。

あと、本来スクーターにはタコメーターは余り必要ないと思います。個人的に。
エンジン回転数が分かったところで変速はオートですから。
私の場合、マニュアル車であっても滅多に見ない計器だったりします。
ファッション性重視の装備と思えば、実際の回転数は余り気にしない方が良いと思います。

書込番号:11289340

Goodアンサーナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/04/27 23:17(1年以上前)

車とバイク と言っても 根拠が不明確なので、

4気筒や6気筒 と 単気筒  および  パワーピークやレッドゾーンの回転数 で考えてみては?

書込番号:11289375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/04/28 06:59(1年以上前)

ご連絡いただきました皆様へ
たいへんありがとうございました。(自分の無知さを痛感しました・・・)

書込番号:11290320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/04/28 11:10(1年以上前)

700回転前後だったらエンストしちゃうよ

書込番号:11290833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

フェイズ
ホンダ

フェイズ

新車価格帯:

フェイズをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング