


はじめまして、ポンチョ16と言います。
デジタルカメラ、IXY DIGITAL 10などを5年ほど使いながら
人物や風景を気ままに撮っています、
今回、初めてデジタル一眼レフを購入しようと思っています。
今までと同じように気ままに人物や風景を撮りたいと同時に撮影に
ついても勉強していきたと思いデジタル一眼レフを買おうと思っています。
予算はレンズ付で10万以下 できれば8万円以下で見つけたいと思ってます。
いつでも持ち歩きたいのでできれば小さくて軽めをポイントに探してます。
今までには、 オリンパス・ペン Lite E-PL1 や EOS Kiss X4 を
調べたりしました。
アドバイス、お薦めのカメラなどありましたら
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:11296413
0点

E-PL1やKissX4はとても良いカメラですよ!
その価格帯でお探しなら大概のエントリー機が買えます
実機を触りまくってしっくりいくモノに決めれば良いと思います
書込番号:11296462
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000055863.K0000030210.K0000059310
ほかには、こんなとこですか。
どれ選んでも大丈夫。
「持った感じ」「見た目」「シャッター音」なんかが
好みなのかどうかも、重要視して下さい。
書込番号:11296472
1点

monster962c様
アドバイスありがとうございます。
やはり実機に触れてみるのは大事ですね
u1nje3ra様
わざわざURLありがとうございます。
シャッター音、ちょっと考えていませんでしたが
確かにしっくりくる音のほうがいいですね
書込番号:11296498
0点

>今回、初めてデジタル一眼レフを購入しようと思っています。
ご存知かもしれませんが、E-PL1やGF1は一眼レフカメラではありません。
一眼レフと比べてレスポンスが気にならないかも確認してみてくださいね。
書込番号:11297187
5点

E-PL1で一眼レフと思われるのはいろいろな意味で、違うなーと感じます。
マイクロフォーサーズはスナップカメラとしては最高ですが、ちょっと相手が動体になる
と使い物になりません。
ご予算的に許容できる範囲なら、α550とD5000、EOSならちょっと割高にはなりますが
KissX4がお勧めです。
書込番号:11297208
3点

AE84様
情報ありがとうございます。
「一眼レフ」という意味をあまり理解しておりませんでした。
デジタル一眼レフのカテゴリにあったもので。
奥州街道様
知人にカメラは光学ファインダーを覗いてとるものと
言われた意味がなんとなくわかりました。
いまのところkiss x4を考えてます
書込番号:11297229
2点

μフォーサーズを否定しているわけではありませんのでご了承を。
LVFや背面液晶での撮影に違和感がなければ、コンパクトな躯体とレンズで、
持ち出しが気楽でいいのは大きな魅力ですから!
書込番号:11297253
2点

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_76/
α330ズームセットが32.568円という破格値。
(230ズームセットよりも安い。)
これにDT50F1.8かDT30マクロを追加すると、デジイチの醍醐味を
味わえます。
ボディ内手ぶれ補正、高速AFライブビューなど
α独自の売りも搭載してこの値段は今だけ!
書込番号:11297687
0点

> EOSならちょっと割高にはなりますがKissX4がお勧めです。
割安感が出たのがX3だと思います。画質はX4が良いですが、X4以外なら断然X3です。
書込番号:11298029
2点

Kiss4でRAWを使用するならパソコンもそれなりのスペックが必要です。 私が起こしたスレッドではありませんが、クチコミ「サイズが大きすぎる」をご覧になれば参考になります。
書込番号:11298093
0点

自分が気に入ったものを買うのが一番良いと思います。
のでX4でしょうか。買って間違いはない機種です。
ただ個人的にオススメするのならば手振れ補正内蔵のK-xですね。
X4の場合手振れ補正が内蔵されていませんからレンズによっては手振れ補正内蔵レンズも
視野に入れて買わねばなりませんから出費も多くなりますし悩みも多くなります。
その点K-xなら手振れ補正内蔵のレンズに拘らず好きなレンズも買えますし出費も少なく
てすみます。
後々の事を考えてカメラを買うのもポイントですよ。
書込番号:11298164
3点

>知人にカメラは光学ファインダーを覗いてとるものと
コンデジでは過去の遺物になりかけて(なって?)いますが・・・・。
ファインダーを覗いて、顔をカメラに当てて撮ったほうが、安定感もいいです。
いろいろ触って、しっくりくるやつを選んでください。
書込番号:11298555
2点

私はちょっと前の機種ですが
LUMIX DMC-G1とEOS KissNを使ってます。
EOS KissNもコンパクトですが
マイクロフォーサーズ機のLUMIX DMC-G1には敵いません。
気楽に持ち出せるのが魅力でLUMIX DMC-G1の出番が多いです。
でも動体を撮るのならLUMIX DMC-G1のAFも決して遅くは無いのですが
EOSの方が圧倒的に速いです。
EOS KissX3が今はとてもお買い得感があると思います。
ちなみにEOS KissNのシャッター音は上品な感じで私は好きです。
書込番号:11298599
0点

EF-SW様
情報ありがとうございます。
ソニーも見てみることにします
うる星かめら様
x3はお値段的にもいいですね
電産様
PCのスペックはそれなりにあるので大丈夫かと思います。
ほかのスレッドも見てます
馬権様
丁重なご説明ありがとうございます
仰るとおり、手ブレが本体にない点は気になっていました
カメラはなにかと費用もかかるので、後のことを考えるのも
重要なんですね
αyamaneko様
わかりにくい文章ですみません・・
ファインダーを覗いて撮るほうがやっぱり撮っているという
実感があるのですね
テクマル様
比較情報ありがとうございます
知人がX3を使っているのですが、X4のほうがいいなといって
いたのが気になります X4のスレをみるとX4の方がいいと
けっこう仰ってる方が多いような気がします
書込番号:11299200
0点

>知人がX3を使っているのですが、X4のほうがいいなといって
いたのが気になります X4のスレをみるとX4の方がいいと
けっこう仰ってる方が多いような気がします
はっきり言って、新しいものほど性能が高いのは当たり前です。自分が求める性能を考慮してどれだけの性能があれば満足できるか考えてみるのも重要です。昔はカメラを短期間で買い換える人など考えられませんでしたが、最近は新型が出るたび買い換える人も多いそうです(キヤノンの場合ここ数年エントリーモデルは毎年出るので、つまり、1年に1回ということ)。それが悪いとは言いませんが、そんなことをするくらいならワンランク、2ランク上の機種を選んで数年使うほうが安く上るのも事実です。
買い増しをするというのもひとつの考えですが、同じくクラスのモデルを何台も持っても結局普段使うのは1台という人も多いですし、1眼レフはエントリーモデルでもそれなりに大きいので、使い分けるのであればコンデジと1眼レフの方がやりやすいでしょう。
書込番号:11299233
1点

コストパフォーマンス最強!
k−xのWズームキッドも候補にいれてあげてください。
書込番号:11299927
1点

ペンタックス、ソニー、オリンパスはボディ内手ぶれ補正を
搭載しています。単焦点にチャレンジしたい場合、この三社の
中から選ぶといいでしょう。
α330、K-mはレンズキットで三万円台なので、これに
お気に入りの単焦点を加えるのがお勧め。
書込番号:11302766
0点

電産様
アドバイスありがとうございます。そうですね、ワンランク上などのものを長く
使うことも視野に入れて考えます
arenbe様
k−xも調べてみるとなかなかいいですね
EF-SW様
何度も情報ありがとうございます
ボディ手振れ補正は確かにほしいと思います
書込番号:11314721
0点

コメントを書いてくださった皆様
本当にありがとうございました。
上限金額を変更したため 候補が増え悩んだ末に
ペンタックスのk-7を買いました
皆様の多くのアドバイスなどのおかげで
とても助かりました。またレンズのことなどで
質問したときには、アドバイスをいただけたらと
思います。
書込番号:11314751
0点

同じことを二度書いてしまいすみません。
いまひとつ、使い方を理解してなかったもので
コメントを書いてくださった皆様
本当にありがとうございました。
上限金額を変更したため 候補が増え悩んだ末に
ペンタックスのk-7を買いました
皆様の多くのアドバイスなどのおかげで
とても助かりました。またレンズのことなどで
質問したときには、アドバイスをいただけたらと
思います。
書込番号:11314766
0点

おめでとうございます。小型でK-7は悪天候にも強く、どこにでも持ち出せる機種です。思いっきり使いこなしてください。
書込番号:11315469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 20:21:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 19:35:13 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/03 20:48:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 10:33:43 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/03 9:38:21 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/03 15:57:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 20:46:23 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/02 18:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 20:52:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 13:47:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





