> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

『何の音でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

何の音でしょうか?

2010/07/14 21:17(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:58件

FIコマジェ(新車)オーナーになり1年半。走行距離、15,000`ぐらいから60〜70kmぐらいで走っていてアクセルをもどした瞬間に一瞬ですが「シャー」と金属同士がこすれる音がします。
大きな音ではありませんが、横に壁やガードレールがあればよく聞こえる程度です。50kmぐらいの速度ではなりませんし、毎回、音がする訳でもありません。
オイル交換の時にショップの人に聞いてみましたが、「分からない」とのことでした。
このまま乗っていても大丈夫でしょうか?
同じ症状の人や、原因が分かる方いますか?
すみませんが、バイクには詳しくないので簡単な説明をお願いします。

書込番号:11627725

ナイスクチコミ!0


返信する
halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/14 22:08(1年以上前)

走行距離がそれなりなんで、そろそろ駆動系のメンテ必要かも。
最高速&加速悪くなってないですか?
メンテ履歴ありましたら見当違いかも。そうだったらゴメンナサイ。

書込番号:11628027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/14 22:45(1年以上前)

大なり小なり1万走ってたら駆動系から色んな音します。
気になるなら開けて、消耗品の磨耗限度、スライドシープやボスのがたつき、スプリング類のヘタリチェックしたらよいかと?

加速や再加速時に、症状出てからでも遅くはないですが。多少の変化だと徐々に落ちてくるのでわかりにくいかな

書込番号:11628282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:39件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4 真っ当に生きるって難しいのね 

2010/07/14 23:03(1年以上前)

はじめまして、私も駆動系かと思います。
これもhalukouさんがおっしゃっておられますが、駆動系のメンテナンスがお済みでないのであれば、走行距離的にもメンテナンスの時期かと思います。が、すぐに走行に支障がでるような事は無いと思います。
ただ、発進時に異常振動がある場合や、リヤホイールを持って横に動かしてガタツキが大きかったり、リヤホイールにオイルが付着しているようであれば、早めにショップにてチェックしてもらった方が良いでしょうね。

書込番号:11628412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/14 23:26(1年以上前)

halukouさん保護者はタロウさん屁理屈どっとcomさん有難うございます。
皆さん駆動系ということでそろそろメンテが必要というのがわかり助かりました。
皆さんみたいに詳しかったら自分でチェックしたり出来るのですが、ど素人で分からないので今度ショップで見てもらいます。
本当に有難うございました

書込番号:11628559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング