『AVアンプの中でiPodを』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプの中でiPodを』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプの中でiPodを

2010/07/29 16:01(1年以上前)


AVアンプ

Dockケーブルで直接繋げる製品はパイオニアだけでしょうか?
専用のDockを使うタイプはあまり好きではないので。。。

またAVアンプは2.1chで使用しても音は悪くならないですよね?
(最近のアンプは全部ホームシアター向けっぽいので)
やっぱりサラウンドがかった音になってるんでしょうか?
予定ではJBLのスピーカーとヤマハのサブウーファーをつけようと思ってます。
(メーカー混ざると良くないですか?)

書込番号:11692595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/29 16:42(1年以上前)

>Dockケーブルで直接繋げる製品はパイオニアだけでしょうか?

デノン1911や3311もIPOD付属のUSBケーブルで再生が可能ですよ。。

>またAVアンプは2.1chで使用しても音は悪くならないですよね?

スピーカー数や位置は自動で検索するので問題ないですよ。
音は悪くなりませんが、その場合5.1以上のサラウンドはバーチャルサラウンド等のDSPかリアやセンターの音がフロントに合わさる再生方法になると思います。

私はフロント、センター、SWの3.1で使用してますが別段問題ないですよ。
ただセンターはあった方が前方の広がりが増すので、サラウンド感は向上すると思います。

>やっぱりサラウンドがかった音になってるんでしょうか?

これは設定次第とアンプの性質だと思います。DSPを利用しなければ普通にダイレクト音声で再生されますしね。

>メーカー混ざると良くないですか?

同シリーズや音質の違いで大事なのはフロントとセンターだと思いますので、SWが別のメーカーでも問題はないと思いますが、フロントとの兼ね合いで低音から中音への繋がりがどうか?だけが気になります。
出来ればSWは良いものを購入したほうが良いでしょう。フロントがJBLならなおさらですね。。

書込番号:11692707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2010/07/29 18:09(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

本当ですね。
ただ映像はダメみたいですね。。
その点とデザインはパイオニアの方が良さそうですね。
ただパイオニアはびっくりしたことにARCに対応してないようです。
悩みます。。。

ところでスピーカー類ですがJBLは価格とデザインを勘案し除外し、
ビクターのSX-L33BKとヤマハのNS-SW700 BP
にしようかなと思ってます。
このチョイスはいかがでしょう?
因みに音の好みは原音に忠実というよりも高音の歯切れが良く、低音はズーーーーーンと響く感じが好きです。
あまりサラウンドは効いてなくてもよいです。

書込番号:11693018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/29 21:33(1年以上前)

>ただ映像はダメみたいですね。。

映像は専用ドックが必要ですね。。ヤマハ同じくです。

>ただパイオニアはびっくりしたことにARCに対応してないようです。

テレビはARC対応なんですか?
ARCに関しては別に音質が良くなるわけではなく、ケーブルが一本不要になる程度ですので、光入力が足りない訳じゃ無ければそれほど重要だとは思いませんが・・・

>ビクターのSX-L33BKとヤマハのNS-SW700 BP
にしようかなと思ってます。
このチョイスはいかがでしょう?

聞いて見ないと分かりませんが・・・特に問題はなさそうです。

>因みに音の好みは原音に忠実というよりも高音の歯切れが良く、低音はズーーーーーンと響く感じが好きです。

高音に歯切れが良いのは小型のブックシェルフとかになると思います。
出来れば低音域が狭いものを選んで、残りをSWに任せるのが良いかもしれません。
SWは良いものであれば、ズーーーーーンもブーーーーンもズンズンもドスンもきっちり出すことが可能です。

>あまりサラウンドは効いてなくてもよいです。

これはアンプの設定次第だと思いますが、AVアンプの場合は音楽再生には不向き・・と言うかそれほど良い音質では無いので、今後必要ならプリ利用にしても良いと思いますよ。

アンプは必要な機能で選ばれても良いでしょう。。

お勧めSPですが・・・
私も所有してますが、オーディオプロの逸品館チューン品IMAGE11/KAI2かBlack Rubyは高音の歯切れが良くクリアで癖のない音質で良いですし、SWもオーディオプロのB2.27か1.29がお勧めです。
FOSTEXのGX100とCW200Aの組み合わせも良いと思いますよ。。
結構低音も出るものではQUADの11L2も良いと思います。これなら個人的にはSWは必要ないですね。(あまり腹に響く低音は好きではないので)
モニターオーディオのBronze BR1もかなり良いですね。。

参考HPです。。
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/
http://www.hifijapan.co.jp/monitoraudio.htm
http://www.rocky-international.co.jp/brand/audiopro/index.html
http://www.fostex.jp/

逸品館は視聴の難しい海外品のさまざまなスピーカーのレビューもあるので参考になると思いますよ。。
大手家電量販店などなら上記は結構視聴できますので、視聴してみた方が良いですね。。

書込番号:11693868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2010/07/29 23:23(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

ありがとうございます!
日本橋は歩いて行けるので週末行ってみようと思います

ところで
>AVアンプの場合は音楽再生には不向き・・と言うかそれほど良い音質では無いので

音楽再生に向いているのはどういった機種ですか???
iPodを接続できて、HDMI入力でBDの映画を高音質で再生できるような
アンプ(機種)はないでしょうか?

書込番号:11694568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/30 09:47(1年以上前)

>音楽再生に向いているのはどういった機種ですか???

個人的にはIPODなどの圧縮音源であればAVアンプでも良いとは思いますよ。。
音質はそれ程良くはないですが、ヤマハやデノンなど圧縮音源を高音質で聴けるエンハンサー機能などもありますので・・・他メーカーもあると思いますが。

音質は追求すると・・・ってことです。
もし音楽再生などの音質が気にいらなければ、メインアンプを購入してAVアンプをプリアンプとして利用すれば音質は変えられますよ。。

基本的にAVアンプ以外は映像関係の機能がありませんので、テレビやシアターなどでも使用するならAVアンプしか選択肢がないですが、音楽などの音質も重視するなら上位機種にするか、先ほども言いました別途メインアンプを購入するのが良いと思います。
機種については視聴してみないと何とも言えないですね。

個人的には使用予定のJBLスピーカーなどに合わせて、安価なものではなくAVアンプでもそれなりの物を選ばれた方が良いと思いますよ。。
やはり上位機種になると音質も良くなると思いますし・・・

まあ、あとはご自身の好みですのでお好きな物でも良いと思います。
音楽再生もシアターサラウンドもメーカーによって結構違いますからね。

書込番号:11695904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2010/07/30 13:57(1年以上前)

逸品館ですが地図で見たら家から歩いて4分のとこにありました
一回IMAGE11/KAI2を視聴しに行ってきます!

「恐ろしいほど切れ味が良く、
明瞭なサウンドを提供する高性能な小型スピーカー!」
という謳い文句に相当惹かれてます
楽しみです

書込番号:11696669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/08/02 14:02(1年以上前)

モテフサ年5000万千早さん

IMAGE11/KAI2、聞かれました?是非感想を聞かせてください。


書込番号:11710039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2010/08/02 14:29(1年以上前)

すいません感想をお答えしていませんでした。。。

IMAGE11/KAI2ですが本物志向で私には正直ピンときませんでした。
恐らく本当に原音に忠実に、且つツヤのある音を出してるんだろうな、という感じでした。
ウーファーに関しても普通のウーファーでは聞こえないレベルの低音を
再生しているようでズンズンドンドン鳴るという認識とは全く違うものでした。
アンプ(プレイヤー)の特性もかなりあるのかもしれませんが。

今回改めてはっきりしたのは私は分かりやすい「ドンシャリ」音が好きな事です。

お店の方も色々教えていただいて勉強になりました。

逸品館の品揃え、スタッフの対応は本物志向の方にはたまらないものでしょう。
私の様な目指す対極の客にも丁寧に対応してくれました。

あまりに申し訳なかったのでオリジナルのスピーカーケーブルを買わせて頂きました。

アドバイスをいただいた方々すいませんでした!

書込番号:11710101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AVアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング