『WISHのバックドア』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『WISHのバックドア』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WISHのバックドア

2011/01/24 19:34(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

後ろに荷物を載せようとドアを開けると
グググッというような音がするようになってきました。
(サイドではなくバックドア)

オイル切れみたいな感じの。

ヒンジ(?)のオイル切れですかね?

書込番号:12555679

ナイスクチコミ!0


返信する
ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/24 19:46(1年以上前)

おそらくダンパーからの異音だと思います。
私の1.8Sも閉めるときに音が出たことがあります。
低い気温のせいかも。安っぽいダンパーだし。

書込番号:12555734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2011/01/24 19:57(1年以上前)

ダンパー

そうそうそう、これが言いたかった。
名前が出てこなくって。

暖かくなるのを待つしかないですかね。
部品を交換すればよくなるのかもしれないけど
音以外は困らないし・・・
あまりお金もかけたくないですし。

CRC556は使わないほうがいいですよね。

書込番号:12555807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/01/24 20:10(1年以上前)

正式名称は「ガスストラット」と言うみたいです。

寒い季節はしょうがないですね。
蓄積された埃なども合わせて、上手くスライドしてくれないのでしょう。
私は洗車の際に、きつく絞ったタオルで拭くこともありますが、
拭きすぎて摩擦が増えても困ります。
CRC556はたぶんマズイでしょうね。
たぶん使うことを前提に設計されていないと思います。

どうしても気になるようでしたら、交換という手もありますが、
交換する場合って、下がってきてしまうときがほとんどだと思います。
1本5,000円〜8000円程度のようです。

書込番号:12555890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/01/24 20:45(1年以上前)

トヨタではバックドアステー呼んでいるようです。

両側で1万円位の部品です。(工賃別)

書込番号:12556086

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2011/01/26 20:47(1年以上前)

今日、時間があったので
ディーラーに行ってみました。

見た瞬間、部品交換ですねって言われちゃいました。
修理でどうにかなるものではないようで。

部品¥6,300×2
工賃¥1,400×2(0.2時間?)
税¥385×2
合計¥16,170だそうです。

ぼそっと、寒いからかなぁってつぶやいたら
暖かくなっても症状が出るようだったら
また検討してみてください、って提案されちゃいました。

どうせ交換するんだったら
早いほうがいいですよね。
今のところ、ドアを開けて、そのドアが落ちてくる様子がないので今のままでもいいですけどって言われましたけど
そのうち、ダンパーが利かなくなれば
ドアの重さで落ちてくる可能性があるみたいです。

さっさと交換すれば
いろいろと気に病むこともないですし・・・

書込番号:12564768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/01/26 21:14(1年以上前)

>ぼそっと、寒いからかなぁってつぶやいたら
>暖かくなっても症状が出るようだったら
>また検討してみてください、って提案されちゃいました。

>どうせ交換するんだったら
>早いほうがいいですよね。
>今のところ、ドアを開けて、そのドアが落ちてくる様子がないので今のままでもいいですけ>どって言われましたけど
>そのうち、ダンパーが利かなくなれば
>ドアの重さで落ちてくる可能性があるみたいです。

長い引用すみません。
実用に困っていなければ、まだいいんじゃないですか?

それとも交換を前提で、禁断のアレを「プシュッ」とやってみますか?
治まったら儲けモンぐらいのノリで。
もし、やるなら後学のため結果報告をお待ちしています。m(_ _)m

書込番号:12564921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2011/01/29 20:12(1年以上前)

今日、縁石でフロントバンパーを下からこすっちゃいました。
ステーで止まっているんですが
ステーが割れたらしく、今は応急措置で止まっています。
(一応、見た目は、外れているなんて、まったくわからないようにはなっています。技術屋さんってすごいね。)

で、まぁ、応急措置なんで、ステーの交換をしたほうがいいよ、ということで勧められました。

ついでに、あちこちこすっちゃっているフロントバンパー塗ってもらうことにしました。
またこするかもしれない、と思うともったいないのかなとは思うのですが
一度きちんとしておくことで
しばらくは、気を使いながら運転するだろうという・・・気持ちの問題ですが。
このままだと、もういいや・・・と雑に扱っちゃいそうだったので。

で、この際なので、後ろのドアのダンパーの交換もしてもらいます。
いろいろと気にしながら乗るより
ズバッと直しちゃったほうがいいかなと。

去年のフロアマットの交換といい・・・
出費がかさむようになりました。(てか、今回は完全に私のミスですけどね。)

交換は代車の関係で
来週の木曜日からなので(塗らなければ、1時間もあればできるようです。)
禁断のあれ、やっちゃいましょうか?(笑)

書込番号:12578480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/01/29 21:00(1年以上前)

>今日、縁石でフロントバンパーを下からこすっちゃいました。
お気の毒です。

>ついでに、あちこちこすっちゃっているフロントバンパー塗ってもらうことにしました。
WISHって結構低いところまでバンパーがあるんですね。
車止めがあるところでは気を遣いますね。
一度しっかり直しておくことは、気持ちの面でも区切りが付けられていいと思います。

>で、この際なので、後ろのドアのダンパーの交換もしてもらいます。
そうですね。
一度にやると費用がかさみますが、今度はこっち、次はあっち、なんて考えなくていいですから。

>禁断のあれ、やっちゃいましょうか?(笑)
交換するダンパーはもう発注を入れているのでしょうか?
入れているのであれば、ぜひお願いします。m(_ _)m
発注していないときには、責任がもてないので(やっちゃおうかと煽っておいて無責任ですが)やめてください。
もし改善が見られて、私の車に同じ症状が現れたときには、延命措置として活用させていただきます。

書込番号:12578746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2011/01/29 21:17(1年以上前)

部品の発注は済んでます。
トヨタ部販九州に在庫はないそうなので
どこかからか取り寄せるんでしょうが
来週の木曜日までには届くでしょうとのことです。
間に合わなければ二度手間にはなるんですが。
(ステーの在庫はあるそうです。)

書込番号:12578846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2011/01/31 18:29(1年以上前)

禁断のあれ、噴いてみました。
ギギギッという音がしてたけど
しなくなりました。
何回か開け閉めしてみたんですがまったく音がしない。

ラッキーというか、これなら部品の発注しなくてもよかったなぁと後悔。

でも、夕方またバックドア開けて見たら、音がしました。
禁断のあれは、根本解決にはならないようです。

書込番号:12587254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/01/31 21:21(1年以上前)

みなみだよさん 御報告ありがとうございます。
その場限り有効という感じのようですね。
CRC自体がさらっとした液体という感じなので、流れ落ちてしまうようですね。
でも、金属バーの部分がなめらかなら音が出ないということが分かりました。
私の車に同様の現象が起きたら、CRCではなくグリスを塗ってみます。
勉強になりました。m(_ _)m

書込番号:12588041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング