『ウォークマン+スピーカー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ウォークマン+スピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ウォークマン+スピーカー

2011/01/25 20:20(1年以上前)


スピーカー

スレ主 asd_rFewkさん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは、質問させていただきます。
現在、私は、ウォークマン(NW-X1050/B、ファイル形式はコーディック:Liner PCM、ビットレート:1411kbps、使用イヤホンはUltimate Ears MetroFi 170 MF170)で主にR&BやJポップを聞いています。
この度、自宅でイヤホンではなくウォークマンをスピーカーに接続し、音楽を聞きたいと思い、スピーカーの購入を検討し始めました。
色々と調べていくと、ウォークマンをスピーカーに接続し音楽を聞くにはアンプ内蔵スピーカーが最適とのことでしたので、アンプ内蔵スピーカーに絞って、自分に最適なスピーカーを探しております。
そこで質問させていただきたいのですが、ウォークマンをアンプ内蔵スピーカーに接続して音楽を聴く際に、オススメのアンプ内蔵スピーカーなどがありましたら教えていただけないでしょうか。
現時点では、レビューなどを元にONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー 15W+15W GX-70HD(B)、ONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー 15W+15W GX-D90(Y) /木目あたりがいいのかな〜と感じております。

私は重低音が好きなので、ありましたら低音重視のアンプ内蔵スピーカーでよろしくお願いします。予算の目安は1〜3万程度です。
よろしくお願いします。

書込番号:12560367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/25 21:37(1年以上前)


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/01/25 22:07(1年以上前)

良質な重低音は、金が掛りますよ・・1〜3万では??です。

書込番号:12560995

ナイスクチコミ!0


スレ主 asd_rFewkさん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/25 22:43(1年以上前)

ポチリ仙人さん、LE-8Tさん、ご回答ありがとうございます。
個人的には3万円程度が限界なので、それ以上は諦めます。
ポチリ仙人さんが貼りつけてくださった中で、JBLの2つ目http://kakaku.com/item/K0000111898/
とBOSEのhttp://kakaku.com/item/K0000056307/

が気になりました。価格も予算範囲内ですし。ただ、JBLの方は2.1chでBOSEの方は2chとなっているのですが、やはり低音が欲しかったら2.1chの方がおすすめですか?

書込番号:12561230

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2011/01/25 23:31(1年以上前)

asd_rFewkさん、こんばんは。

>主にR&BやJポップを聞いています。
(中略)
>私は重低音が好きなので、ありましたら低音重視のアンプ内蔵スピーカーでよろしくお願いします。

すでに推薦されていますが、文句なしでBOSEのM2で決まりです。
お好みにぴったりです。

http://kakaku.com/item/K0000056307/
http://kakaku.com/item/01702210650/

ご自身で候補にされているスピーカー群とは段違いですよ。
(JBLのものとも段違いです)

書込番号:12561503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2011/01/25 23:34(1年以上前)

>ウォークマンをスピーカーに接続し音楽を聞くにはアンプ内蔵スピーカーが最適
ほんとに?
そうとも思いませんけど、まぁあえてアクティブSPでというなら。

http://www.dynaudio.jp/home/products/others/110a.html
↑これなんかどうでしょう。
あ、良く読んだら3万円以内ですね。

http://www.sony.jp/system-stereo/products/NAS-V5/
↑これできまりです。
自分は、NAS-M700HDの中古を購入して本体のみ使っていますが、まぁまぁよいですよ。
SPは音の好みがあるでしょうから、試聴された方がよいでしょうね。
ちなみに私はKEFのクレスタ10というSPをこちらも中古(約1万円)で購入して合わせています。[10150522]

書込番号:12561512

ナイスクチコミ!0


スレ主 asd_rFewkさん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/26 00:12(1年以上前)

Dyna-udiaさん、梅こぶ茶の友さん、ご回答ありがとうございます。
ドックコンポもいいかなとは思うのですが、一応、PCにも接続してみたいので、ドックコンポは除外しております。
Dyna-udiaさんもBOSEのM2というのを推されてるということは、この価格帯ではトップクラスなものなんですね。あんな小さなスピーカーからなかなかの音質、音量が出力されるなんてすごいですね。個人的にもこれはかなり気に入りましたので、第一候補にいれておこうと思います。ただ、やはり音の好みなど個人差があると思いますので、一応、家電量販店に行き視聴した上で購入したいと思います。

書込番号:12561698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/26 18:03(1年以上前)

asd_rFewkさん
楽器店にもDTMに使用する
アンプ内蔵SPが置いてあるかも?
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/category/category2.php?category_id%3D7%26sub_category_id%3D221%26search_status%3D1

ロジクールやクリエイティブが好みの
お方様もいらっしゃいますので
一旦試聴されて感想をお聞かせください。
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/

書込番号:12564072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/16 16:29(1年以上前)

asd_rFewkさん、初めまして。
まだ発売前ですが、こちらのスピーカー+Docは如何でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E5%92%8C%E9%9B%BB%E5%AD%90-TW-D7WM-T-Olasonic-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B004L1F7N4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1297840825&sr=8-1

USB接続だけのスピーカーで高い評価を得ているOlasonicからの新製品ですので
かなり期待が持てますし、お値段も予算内ですのでお手ごろかと思われます。

私も早くこのスピーカを視聴してみたいです。

書込番号:12664346

ナイスクチコミ!1


スレ主 asd_rFewkさん
クチコミ投稿数:15件

2011/02/25 16:37(1年以上前)

疾風の切り札さん、回答有り難うございます。見た目的にはとても好きになりました。
が、実は先日、PCスピーカーを視聴しようと思い大型家電量販店に出かけたのですが、
そこのBOSE特設コーナーでM2を視聴してみたところ、一瞬で惚れてしまいました。
あの小型スピーカーからあの重低音はちょっと驚きました(笑)。

書込番号:12705539

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2011/02/25 21:23(1年以上前)

こんにちは。
Olasonicですが、低音をスパッと諦めることで他の質を良くしたスピーカーですので、スレ主さんには向かないと思います。
中域の質と定位の良さはがんばっていますが。

低音が聞こえているように思わせてくれるBOSEの方が向いているでしょう。

書込番号:12706652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング