『新しいヘッドホンを購入したい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新しいヘッドホンを購入したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しいヘッドホンを購入したい

2011/02/04 00:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

新しくヘッドホンを買いたいと思っているのですが見れば見るほどどれがいいのかわからなくなってきたので皆さまに質問してみたいと思います。
予算は3万円です。(多少超えてもかまいません)
使用環境は、iPod、PCです。
よく聞くジャンルは、ロック、エレクトロニカ、アニソン(女性ボーカルが多いです)、サウンドトラックのようなBGMなどです。
重視する音域は低音で、頭にしみ込むような気持のよい低音が欲しいです。
以上の条件でこんなヘッドホンがいいよ、というのがありましたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12602924

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/02/04 00:51(1年以上前)

iPodってことはポータブル使用なのかな。PCでも使うようだけど直差し?
それによって薦める機種は違うけどエスパーするとHD25薦められると思う。

書込番号:12602940

ナイスクチコミ!1


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 01:02(1年以上前)

<<365e様
使用する場所は室内です。
iPodは、FiioのE7を使っています。PCは、USBのCREATIVE X-fi goにつないでいます。
PHPAに関しては、お金に余裕ができれば新しいのを購入したいとも考えています。

書込番号:12602978

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/04 01:37(1年以上前)

DT990Proがおすすめです。
開放型ですが、室内用でしたら問題ないです。

低音も開放型にしてはよく出ます。
恐らくスレ主さんが求める低音に一番近いんじゃないかな。

書込番号:12603066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 04:25(1年以上前)

<<Saiahku様
回答ありがとうございます。さっそく見てきたのですが、インピーダンスが高くヘッドホンアンプがいるというレビューがありました。もし、これを買うとすればどのレベルのヘッドホンアンプを購入すればいいのでしょうか?今後の参考のためにも面倒でなければ教えてください。

書込番号:12603246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/04 08:03(1年以上前)

DT990Proはインピーダンス高いので、本気で鳴らすなら、P-200辺り検討したほうが良いですよ。DAC付きならBlackCubeがおすすめですね。
フォステクス辺りは、ちょっと音が柔らかい傾向あるのでスレ主さんの好みに合うか?ですね。
今持ってるアンプで何とかしたいなら、HD25-1かATH-ES10をおすすめします。
DT990がどうしても良いなら、低インピーダンスのDT990/32だとか、シリーズがいくつかありますので、そちらの選択でしょうかね。

書込番号:12603458

ナイスクチコミ!3


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 20:02(1年以上前)

<<毒舌じじい様
返事遅くなってすいません。回答ありがとうございます。
見てみたのですが値段がとても手が出せない値段でしたね^^;
やはりいいヘッドホンを鳴らすにはいいヘッドホンアンプが必要なんですね。
なのでHD25-1とATH-ES10も含めて考えてみたいと思います。

ところで、ゼンハイザーのHD555やHD595はどうなのでしょうか?
前から気になっていたので聞いてみたいのですが。
生意気言ってすいませんが、回答お願いします。

書込番号:12605754

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/04 21:14(1年以上前)

みかうさん

DT990Proは確かに鳴らしにくいですが、そんなに力まなくて大丈夫ですよ。
ただ、ヘッドフォンアンプもいれると、予算がオーバーしそうですね。

やっぱ、ここは毒舌じじいさんが勧めるHD25かES10ですね。

>ところで、ゼンハイザーのHD555やHD595はどうなのでしょうか?
HD555はわかりませんが、HD595はみかうさんが求めている音とはちょっと違う気がします。


書込番号:12606066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/02/04 21:37(1年以上前)

主さんは,ポータブル用の短目なケーブルを望むのか,ホーム用の長目なケーブルでも好いのかドチラでしょう。

で,後者なら,フィアトンのPS500辺りは如何ですか。
此方は,先に挙がった機種達因りは,非力なポータブル環境でも鳴らし易いですょ。

書込番号:12606200

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 21:40(1年以上前)

<<Saiahku様
回答ありがとうございます。DT990PROに関しては、レビューとかを見てみると合ってるのかなと思うので購入候補なのですが、アンプの部分で引っかかっちゃったんでどうかな?と思ってんですがそうでもないんですかね。(買うにこしたことはないんでしょうが^^;)もうちょっと前向きに考えたいと思います。 
<HD555はわかりませんが、HD595はみかうさんが求めている音とはちょっと違う気がします。
そうなんですか。ゼンハイザーのこれらのヘッドホンもよく評価がいいのを見るので気になっていたんですが今回は見送ろうと思います。

書込番号:12606217

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 21:59(1年以上前)

<<どらチャンで様
回答ありがとうございます。ケーブルの長さは特にどちらということもないです。基本的に室内での使用が主なので。
<で,後者なら,フィアトンのPS500辺りは如何ですか。
さっそく見てみました。これも、レビューを見ると僕の求める音に近いような評価でした。こちらのPS500はヘッドホンアンプをかませたほうが音はならせるのでしょうか?それとも、アンプなしでも十分ならせるのでしょうか?スペックを見た感じではインピーダンスはiPodでも十分鳴らせそうな数値に見えましたが。

書込番号:12606317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/02/04 22:33(1年以上前)

フィアトンのPS500は,小生のKenwood機にて音空間を崩さずに鳴らしていますから大丈夫でしょう。

其れから,ベイヤーの32Ω版はポータブル向けと唱っていますが,此方は鳴らし悪いですし,T5Pも同じです。
また,SONYのXB1000もですね。

因みに,これ等は非力な環境ですと,ボーカルイメージの中央から外れた印象が高く鳴り,違和感が出て来てしまいますし,出て来るべき音空間を崩してます。

二つの振動板から出る音が,左右チグハグに出て来るから崩すので在って,双方が揃っていれば,音の空間は崩さないですょね。

書込番号:12606506

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/05 01:06(1年以上前)

<<どらチャンで様
回答ありがとうございます。ポータブル版はそれだけ能力も落ちてるというわけなんですね。とても参考になります。とりあえずPS500とDT99PROとで悩んでみたいと思います。

書込番号:12607224

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/18 01:19(1年以上前)

皆さまありがとうございました。返事が遅れてたいへん申し訳ありませんでした。 

今回はSaiahku様の意見を参考にDT990PROの購入を検討したいと思います。

ヘッドホンアンプについてもお金がたまり次第購入を考えたいと思います。

書込番号:12671291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング