


初めまして。
この度、BMW正規代理店より、以前からの夫の希望で、M5のアプルードカーの購入を考えています。
家計を預かる身としましては、車両本体の価格はもとより、その後の維持費が気になります。
任意保険、燃費、年間のおおよその整備費など何でも構いません。
教えて頂けませんでしょうか。
因みに、2009年式、走行距離 17000Kmで、888万円です。
宜しくお願い致します。
書込番号:12815515
1点

私には全く縁のないクルマですので、金銭的なアドバイスはできませんが、是非とも御主人に買ってあげてください。
決して、安くない金額ですが、懐は寂しくなっても、精神的に豊かになれるクルマだと思います。
乗った事はありませんが…。
書込番号:12815549
0点

まず、必要な税金として
■自動車税(排気量4.5〜6リットル):88,000円(1年)
■重量税(0.5×4):40,000円(2年)
■自賠責(1.5〜2トン):22,470(2年)
■取得税(新車価格14,100,000×0.9×中古車残価率0.464×0.05):294,400円くらい
保険料は保険会社、年齢、免許の色に応じて大きく開きがあります。
燃費は500馬力を超えるクルマですから市街地4〜5km/リットル程度。
タイヤは2年使えるとして、1本4万円くらいだとすると4本で16万円+工賃。
車検は20万円くらい。
ブレーキ交換は30万円くらいはかかるんじゃないでしょうか。
それと、一番大事なオイル交換。
そうすると、ガソリン代は含まずに1年間に30〜40万円以上はかかるようなイメージですね。
書込番号:12815716
0点

♪ぱふっ♪さん、情報をありがとうございます。
夫は酒も、煙草も、ギャンブルもやりません。
この数年間、M5貯金を必死にしていましたので、買ってあげようと思います。
故障、トラブルが国産車よりも多そうですが、決断します。
書込番号:12815897
0点

乗用車は自賠責に重量区分はないぞ。
それと4月から値上げ。
それと別途修理代に100万用意。
個人的にもちょっと我慢して新車買った方が良いと思うけどね。
書込番号:12815955
0点

う・うらやまし〜!
このプレゼントは 「す・ご・い・」!!!
ご主人が、大好きなんですね〜
ご主人の、驚きと、喜ぶ姿が・・・・いいなぁ〜
プレゼントされるご主人が、うらやまし〜
ここまで奥様に愛されてるご主人が、うらやまし〜
うちのカミさんに言いたいが・・・きっと離婚されるでしょう・・・言えない・・・!
なにはともあれ、
M5に、ご主人を取られないように、夫婦円満で良きカーライフを!
あ〜それにしても、ほんと うらやましぃ〜!
書込番号:12816005
0点

AS−Pさん、流星104さん、返信をありがとうございます。
夫が言うには、NA(?)のM5は多分これが最後になるだろうから、と言う事です。
ですが、私は無条件で購入許可を出す善人ではありません。
基本的に毎月のお小遣は無し。
毎月の走行距離は、300KMまで。
家事、育児の全てをすること。
それらを条件に、毎月のガソリン代、メンテナンス代とM5の購入を許可しました。
私が言うには何ですが、夫は嘘を言わない真っ正直な人なので、全ての約束を履行すると思います。
書込番号:12816110
0点

維持費が心配だと言うならやめておいたほうがよいと思う。
書込番号:12816159
0点

今お乗りの車は何でしょうか?
ご主人が所有したいのであれば良いのですが
乗りたいのであれば300km/月はつらいですね
車を所有する為の維持費は排気量が大きいので自動車税が高く
車両保険に入る場合車両クラスにより保険料が高いでしょう
他はどの車でもあまり変わりません
違うのは車を走らせる為の維持費です
もちろん燃費の悪いガソリン代
オイル交換のサイクル及びグレード
タイヤの消耗と車の性能に適切なタイヤ代
小さなトラブルやメンテナンスも通常の車とはパーツ代、修理代が違います
所有するだけでこの車の走りを体感しないのなら良いですが
走る為の維持費が結構掛かると思いますよ
まあご主人は買っちゃえばこっちの物かもしれませんが
書込番号:12816191
0点

>基本的に毎月のお小遣は無し。
>毎月の走行距離は、300KMまで。
>家事、育児の全てをすること。
旦那さんは酒も煙草もギャンブルもしないで仕事一筋で
ゴルフもしないで趣味は車だけってことか。
まぁ、小遣いなしなら女も作れないだろうけど、
自分で弁当を作って持って行かないと昼飯抜きになっちゃうね。
奥さんは家事も育児も放棄して旦那に任せてカルチャー通いですかい?
でもオレ全然羨ましくないよ。
書込番号:12816381
0点

カルチャー通い?
誰がそんなことを書き込みました?
私達は共働きです。
家には夫の通勤に10年以上前の軽自動車が一台あります。
私は元々、自転車通勤ですし、夫も買い替えをしたら自転車通勤をしてM5は休日だけ乗るつもりでいます。
夫が外に女をつくる?
どこまで無礼なのですか、貴方は。
私の質問に答える事はなく、私と夫を侮辱しましたね。
伊江門さん、謝罪をしなさい!!
ネット上だからと許される事ではありません。
謝罪をしなさい!!
謝罪をしなさい!!
謝罪をしなさい!!
書込番号:12816815
3点

ゴメンなさい。言い過ぎましたが他意はないです。
昔から飲む打つ買うって言葉から冗談を言っただけ。
>家事、育児の全てをすること
旦那さんを侮辱するつもりはないよ。
寧ろ、同情しています。幾ら欲しい車を手に入れてもね。
うちも共働きですが家事と育児は二人で協力しています。
書込番号:12816860
0点

伊江門さん、謝罪、確かに承りました。
私もつい、アツくなりすぎました。
私の仕事は残業が多く、夫の仕事は定時に終わるので家事、育児をする割合は夫の方が多いという事情がありますが、確かに全てを夫に押し付ける事はよろしくありませんね。
そこは私も反省します。
周りにも、そんな高額車を・・・と反対する声もありますが、ここの書き込みを読んで、何とか維持ができそうなので買うことにします。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:12816951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 12:56:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 12:11:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/27 13:30:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 13:48:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 9:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 13:03:32 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/27 13:21:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/27 13:30:13 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/27 6:05:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 16:33:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





