『ベンツw202 中古車を検討中ですが。。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ベンツw202 中古車を検討中ですが。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベンツw202 中古車を検討中ですが。。

2011/05/31 07:27(1年以上前)


自動車

スレ主 kyaw102さん
クチコミ投稿数:5件

ベンツw202 c200,95年式走行距離3万弱キロ車を検討しています。だいぶ年式古い車になりますが、デザインと予算で合わせて検討しています。所有したことある方、現在所有者もc200 の弱点があれば教えてください。国産車ばかり乗っていて、ベンツ中古車は初めてとなります。ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:13073797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2011/05/31 08:05(1年以上前)

ユーザーではありませんが、外車は外車の良さはあるのはわかりますが、今まで国産車に乗っていていきなり、メンテナンスとか修理代や補修用パーツを考えても16年前の外車に乗られるはどうかと思いますよ。
外車が欲しいのなら、新車で買われた方がいいと思いますよ。

書込番号:13073857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/05/31 10:07(1年以上前)

>現在所有者もc200 の弱点があれば教えてください。

弱点と言うのでは無いのですが中古」でベンツを購入する場合
未だにメーター戻しの車が多数存在しますのできをつけましょう
昔と違って90年代以降の輸入車はあまり壊れませんよ
現在94年式のE320Tに乗っていますが国産車と同じ様に使っています(9年前中古購入現在16万km)
その間ミッションのオーバーホール、サスペンションのブッシュ交換、ショック交換だけで維持してます
ちなみにどれも消耗品ですよ

最後にもし買われた場合、国産車の様なギアの代え方はやめたほうがいいです
ギアをP、N,D,Rに切り替える時は完全に停車してから行なってください

書込番号:13074118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2011/05/31 12:12(1年以上前)

16年落ちで3万キロ?

メーター戻しの疑いは無いんですよね?

書込番号:13074458

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyaw102さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/01 02:38(1年以上前)

>最後にもし買われた場合、国産車の様なギアの代え方はやめたほうがいいです
ギアをP、N,D,Rに切り替える時は完全に停車してから行なってください.

餃子定食さん 勉強になりました。16年たって3万キロしか走行していないのは、疑いがあるかどうか分りませんが、エンジン機関は良さそうです。
餃子定食さんも びこちゃんさんも アドバイスありがとうございました。

書込番号:13077478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/06/01 03:25(1年以上前)

ベンツのメーター戻しの見分け方
1、シートが3万kmくらいだったらほぼ新品の様に見える、皮シートならばほとんど傷んでない
ちなみにお尻の部分がヘタっていると感じる場合10万kmは超えている

2、アクセル及びブレーキのゴムがほとんど擦れていない

3、タイヤの製造年月日が3万kmなので変えてない場合があるので生産年と同じ生産のタイヤが付いている

4、エンジンのシリンダーヘッドのキャップを開けてカムシャフトの汚れを見る、本当に3万kmならほとんど新品に近いくらい汚れていない

5、たまに水没車があるので内装のカーペットを許可を貰ってめくって見る(鉄板が見えるカーペット)

6、ボンネットなどの隙間がちゃんと左右対象である(すこしでもチリが合っていないものは事故車)

8、ステアリングが綺麗かどうか

だいたいこんなところです、慣れてくると見た瞬間になんとなく分かる様になります

あともし買われた場合、あまり高性能オイルを入れないほうがいいかも
それから出来ればエアコンはつけっぱなしのほうが故障しません

書込番号:13077519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/01 18:22(1年以上前)

>ベンツw202 c200,95年式走行距離3万弱キロ車を検討しています

16年落ちで3万キロですか。。
本当に程度が良いもので、大切にガレージ保管とかされていた物であれば、掘り出し物かもしれませんね。
ちょうど同じような年式のBMW3シリ(エンジンが何だかは知りません)を知人が譲り受けて乗っていますので、
何かの参考になればと思い書き込みますね。

そのBMWは、本当にガレージ保管のワンオーナー車で、とても大事に乗られた車でしたし、直接前オーナーから話を
聞いた上で購入したものです。私が見ても、まったく古さを感じさせない程の上物です。
手元に来た時も、どこにも不具合などは無く、まるでタイムスリップしたかのような不思議な感覚を持ちました。

でも、上の〔餃子定食さん〕が書かれていますように、エアコンは直ぐに駄目になりました。
また燃料ポンプも止まり、パワステポンプからもオイル漏れ、綺麗だったエンジンブロックからも、最近オイルが滲んで来て
ガレージの床に溜まり出した。。と聞きました。

見た目が綺麗で、やつれも無く、一見調子が良さそうに見えても、やはり機械というものはそれなりに使っていた方が痛まな
いのではないかと思います。

まあ、いきなり致命傷的な不具合が出るのとは違って、そういう部分は手を加えてゆけば直るでしょうし、大切に乗って上げ
るような愛情が持てるのであれば、なんということは無い程度のものです。

肝心なのは、スレ主様が値段や外観だけで購入するのではなく、その車に対して愛情を感じられるかどうかの決意みたいな
部分による、ということではないでしょうかね。

いまだに、いすゞ117クーペとか、セリカLB、ケンメリなどが、その雄姿を見せながら狭いトレッドで走り去る姿には、
クルマ好きの私も惚れ惚れとします。
カルマンギアとか、ポルシェスパイダーなんかだったら、しばらく後ろに付いて走ってしまいますね。(笑)

カーライフ、うんと楽しんでくださいね。

書込番号:13079359

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyaw102さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/02 01:44(1年以上前)

餃子定食さん いろいろ 教えてくれて、本当にありがとうございました。

書込番号:13081101

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyaw102さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/02 02:28(1年以上前)

伊達タイガー直人さん アドバイスありがとうございます。  
やっぱり国産車は15年ぐらい経過していても、走行距離10万以下だったら、殆ど対するほど故障しませんね。ちょっと考えなおします。<笑>

書込番号:13081163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/02 10:04(1年以上前)

kyaw102さん

私は、ちょっと試してみました。
どういうことかと言うと、スレ主さんがそのクルマに対してどれくらいの熱情を持っているのかどうか、をまず知りたいなと
思ったからです。

私の友人の例(もちろん実話)を出しましたのは、その彼はオイル漏れやエアコン故障をものともしない、どころか
とても嬉しそうに私に聞かせるからなんです。
古くなって故障が出るのは当たり前。そんなことは承知の上、だという説明と共にね。
【ああ、これがクルマを愛するってことなんだな】と、報告を聞いているこちら側まで嬉しくなるくらいなのです。

機械というのは、どんなに高性能であっても必ずいつかは壊れます。
ですが、それに対してどう考え、どう対処し、どういう付き合い方をして行くのか。メンテナンスを真面目に真剣に、
オーナーと一緒になって考えてくれる整備業者を探し、どう付き合う気構えなのか。
そこまで考えてのカーライフを自分の生活の享楽として見ることが出来るかどうか。。そういうことだと思うのですね。

単に壊れない安直なクルマだったなら、愛着も浅く、また想い出も薄っぺらいものになってしまうかも知れません。
オーナーの考え方一つで、クルマって本当に楽しい人生の相棒にもなるものだと思うのです。


  ところで、その画像を拝見しての感想を一言。

   『きったねぇ〜クルマだな。。。』
                       失礼しました。(私は嘘が嫌いなのです。冗談が言えないのです。笑)

書込番号:13081783

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング