田舎に住んでいるので車はどうしてもどうしても必需品です。
一台だけ購入の場合どんな車にされますか?
いますぐではないですが購入の参考にします。
よろしくお願いします。m(__)m
書込番号:13450023
0点
一台しか持てないならエクストレイルかな?
無難なミニバンだとかみさんが辛そうだし。
実際は軽2台と幌車だけど。
書込番号:13450086
1点
生活必需品、足代わりなら軽自動車やコンパクトカーになると思います。
予算や使用目的ナドを書き込んで貰えると返信し易いと思いますよ。
書込番号:13450096
1点
予算・維持費・保険料・利用人数及び積載荷物・使用エリアの道幅 等の目的に応じてで余裕有れば趣味・嗜好を加味…。
書込番号:13450101
1点
m(__)m
返信ありがとうございます。
今日は、驚くべき事がありました。
車ではないのですが、鉄板の量が減りました。
鉄もレアアースの時代かと思える出来事です。
それは小型化です。見て驚きました。
軽自動車が良いなと思っています。懐も寂しいし・・
心配は税金です。
増税、本当に4倍になるのでしょうか。
イースみたいな車が各社から出るような気がしてるのです。
・・・
書込番号:13450137
0点
趣味の車では無く必需品と言うことなら、私なら必要以上に大きな車、パワーのある車には
しないですね。
大きな荷物や多人数を乗せることが滅多に無いのならその時だけレンタカーを借ります。
最近はミニバンブームで良く売れている様ですが、本当にその大きさの車が必要なのかと
疑問に思う事がありますね。
田舎で細い道を通ることが多いのなら、小回りのきき易い軽自動車かコンパクトカー位が
良さそうですね。
私も以前は軽自動車に乗っていましたが、取り回しの良さは一番でした。
書込番号:13450165
2点
我が家には3台の車がある。
息子のフィットと私のスバルの軽4ヴィヴィオにサンバートラック。
プライベートだけだと必要なのはフィット、スバル2台は私しか使わないので無くても困らないが重宝しているのが実情。
長さ4Mを越える車はダメだがCVTで4ドアのリアのハッチ付き5人乗車で手荷物を積めることに加えてハンドパーキングブレーキ。これがフィットになった決め手。
あれば便利なのはサンバートラック。
農家の年寄り夫婦が郊外へのドライブも冠婚葬祭も軽4トラックで行っているのをよく見かける。
14年目のヴィヴィオなど、たいした経費もかからないので動かなくなるまで乗るつもり。
ポチアトムさんの使用目的が曖昧なのでこんなとこでしょうか。
書込番号:13450418
2点
予算も少ない
税金も心配なら・・・
ダイハツのミラバンはどうでしょうか?
最近はCVTも出ましたし
メーカーオプションのパワーウィンドウ等を付ければ・・・
後はドアハンドルやリアゲートのドアハンドルやドアミラーを
ボディ色に塗装・・・等をすれば見た目にも悪くないと思います
装備的にもキーレスエントリーも付いてるし
安いナビかオーディオとスピーカーを追加すれば
必要にして十分だと思いますよ・・・
・・・ただリアシートは座れたものじゃありませんが
書込番号:13450534
2点
>車ではないのですが、鉄板の量が減りました
最近のクルマのエンジンルーム見たことありますか・・・鉄板の量は半分以下って感じです。よく見ると、ヘッドライトがAピラーまで切れ上がり、フロントガラスはエンジンルームにせり出し、バンパーはラジエターグリルも兼ねてます。鉄板を探して見つかるのは、バンパーレインフォースとキャビンを繋ぎエンジンフレームを吊っている井桁の部分だけ・・・すごいものです。
一台を選ぶ・・・田舎暮らし・・・スロゥライフ・・・自給自足・・・良いかも。
一人暮らしなら、スズキ軽トラの4AT(エンジン、ミッションはワゴン用ターボに換装しましょう)。
彼女がいるなら、せこさと見栄をバランスさせてベンヅの250E。
家族持ちなら、トヨタノア。
当然。いずれのクルマにもトランクには、長靴と農作業道具が常備ですかね。
書込番号:13450843
2点
日常の足としての必要性なら軽自動車でしょうね。
それ以上は趣味・嗜好の問題でしょうから。
書込番号:13452450
1点
>一台だけ購入の場合どんな車にされますか?
どんな車って言うか・・・具体的に、
フィットRS 6MT
燃費が良くって室内が広い。
お買い物にも通勤にも最適。
RSなら走りも楽しめる。
サーキットでも使えるし、その気になればレースにも出場出来る。
私ならコレですね。私にとっては無敵のコンパクトです。
書込番号:13452987
2点
JTB48 様 ようつべ JAPAN 様 satorumatu 様 neh 様 神戸みなと 様
うさだひかる2 様 32N1WHITE 様 大和仁 様 みなみだよ 様 ぽんぽん 船 様
こんばんわ。忘れた頃の返信です。m(__)m
>もしも一台だけ車購入・・・
皆様の書き込み参考になります。m(__)m
中古車も視野に(。。)/サンバー
なかなか・・悩みます(><)
来年、再び考えます。
軽自動車が懐にはやさしいと僕は思うのです。
来年までに新しい軽自動車が出そろいそうなので。
いまのところはイースがイース・・・
懐は・・・大変寒いのでいまのところ第一候補ですぶるぶる
Goodアンサーすべて参考となります。m(__)m
ありがとうございます。
・・・
書込番号:13534237
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/26 21:37:47 | |
| 2 | 2025/11/26 20:30:29 | |
| 3 | 2025/11/26 21:10:44 | |
| 4 | 2025/11/26 21:03:08 | |
| 16 | 2025/11/26 21:50:02 | |
| 2 | 2025/11/26 17:12:45 | |
| 11 | 2025/11/26 17:11:59 | |
| 28 | 2025/11/26 18:10:04 | |
| 1 | 2025/11/25 16:34:25 | |
| 38 | 2025/11/26 18:42:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






