『55周年』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > スカイライン

『55周年』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スカイライン 2014年モデル 1309件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2006年モデル 213件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン 2001年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
スカイライン(モデル指定なし) 4562件 新規書き込み 新規書き込み

「スカイライン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スカイラインを新規書き込みスカイラインをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

55周年

2011/09/15 21:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:46件

スカイラインは来年で55周年ですが、何か特別な記念車が出るんでしょうか?

なんとなくだけど、東京モーターショーで何か発表しそうな感じだけど、
今の雰囲気だと、あまり大々的にしそうもないですが・・・。

書込番号:13504082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/15 21:25(1年以上前)

売れていない車の事言ってもね。 今この車見る? クーペなんて見やせん。
環のブレーキやめて変わらないとで失敗してるやん。

書込番号:13504109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2011/09/15 21:47(1年以上前)

先代V35以降は北米の高級車エントリーレベルの車種として開発されていて、
日本ではスカイラインの名前だけが残った状態にまで追いやられた経緯がありますからね。

現行は先代よりもスカイラインぽいですが、それはあくまでスポーティ路線に舵を切ったから。

ちょっとした記念エンブレム入りが用意されるかどうか、という感じですかね?

書込番号:13504219

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2011/09/15 21:50(1年以上前)

確かにそうですよね・・・。

でも自分が神奈川に住んでるのと、スカイラインを気にしてるせいか、
よく見かけるんですよね・・・。

日本では散々ですが、米国では4,000台/月近く売れてるので
米国での特別仕様?を日本で・・・と、まあないですかね・・・。

スカイライン・クーペのIPLバージョンが出たりして!?
(個人的にはセダンが好きなので駄目かな・・・)

書込番号:13504241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/15 23:24(1年以上前)

>売れていない車の事言ってもね。 今この車見る? クーペなんて見やせん。
環のブレーキやめて変わらないとで失敗してるやん

売れてない車の話題を出してはダメとは知りませんでした。
欲しい車、買える車、維持できる車、今の御時世、売れていない車でもイコール
話題にできないほど悪い車ではありませんよ。

とはいえモデルも末期、日産も力を入れることは無いかと?

個人的には貴重な車種、進化しながら残っていって欲しいですが

書込番号:13504771

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/16 06:54(1年以上前)

>スカイラインは来年で55周年ですが、何か特別な記念車が出るんでしょうか?

通常車両が限定車みたいに数が少ないのに、記念車は出ないでしょう。
北米のおこぼれを売ってちゃ駄目です。

書込番号:13505535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/16 17:08(1年以上前)

>通常車両が限定車みたいに数が少ないのに、記念車は出ないでしょう。

マツダは同じく、販売台数がジリ貧のロードスターの、20thアニサーバリー車を出しましたよ。

と、言ってもスカイラインで、特別仕様車が出るとは思いませんが。

書込番号:13507029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2011/09/16 17:42(1年以上前)

>マツダは同じく、販売台数がジリ貧のロードスターの、20thアニサーバリー車を出しましたよ。
名前こそ海外ではMX5ですが、ロードスターはデビュー当時から世界中で販売されてます。
だから、世界単位で限定車を用意出来る訳です。

スカイラインは日本国内専用のネーミングで、日本では55周年でも、
海外ではインフィニティG(初代Gは日本の初代プリメーラ)ですから、
こちらのデビューから数えた年数の限定車の方がまとまった数量になるので設定し易いでしょう。

書込番号:13507134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/16 17:53(1年以上前)

ロードスター20thアニサーバリーは、世界単位での限定車ではなく、日本専売のはずでは。

書込番号:13507165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2011/09/16 18:34(1年以上前)

>ロードスター20thアニサーバリーは、世界単位での限定車ではなく、日本専売のはずでは。
仕様が同じかどうかは兎も角、海外でもありますよ。
http://www.autocar.co.uk/News/NewsArticle/Mazda-MX-5/247440/

イベントさえ設けてしまえば、メーカーも色々出来ますから。

書込番号:13507326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/09/17 21:30(1年以上前)

確かに海外と同様なら大々的にやってくれそうですね。
だけど、"スカイライン"は日本だけ・・・。

「55」という縁起のいい?(自分だけが思っている!?、松井秀喜?)
年に何もないとは・・・。
まあやるとしたら、25、50、75、100周年、が大々的ですかね・・・。

書込番号:13512431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:462件

2011/09/17 22:37(1年以上前)

別に海外と同じ仕様にしなければいけないなんてことはないので、テコ入れで記念車を出すでしょうね。
ちょうど50周年記念で故櫻井眞一郎氏を引っ張り出したように。

書込番号:13512885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/01 18:48(1年以上前)

初めましてですcpv35乗ってますが
36のスカイラインの扱い方は解んないですよ
どうでるか・・・。

書込番号:13836756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/17 21:26(1年以上前)

 私は昔、パルサーがカーオブザイヤーを受賞した時の記念車を買いましたが、マイナートラブルがあり、機械としてはハズレだったと思います。その後のS13は販売が最高の時期に買い、これ以上無いくらい絶好調な走りっぷりでした。次にR34を生産終了間際に買いましたが、故障続出で一時は手放すことも考えました。(各車ともディーラーの尽力により修理代の負担はありませんでしたが・・・)工業製品としての品質のバラつきを考えると、特別仕様車よりも数多く生産される標準車をフルモデルチェンジの1年前くらいに買う方がトラブルは少ないかもしれませんね。V36は運転したことはありませんが、とてもカッコイイし良い車だと思います。記念車やイベント等があったらいいですね。

書込番号:13906052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スカイライン
日産

スカイライン

新車価格:456〜947万円

中古車価格:25〜3636万円

スカイラインをお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,537物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング