こちらでアドバイスを頂きD5100を購入しました。
レンズは知人から譲り受けたニコンレンズが2本と、
知人のおススメでシグマを1本所有しております。
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
AF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G ED
シグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSM
レンズは追々買い足していこうと思いカタログを見ますが、
あれもこれもと欲がでてしまいなかなか決められないでいます。
年末から旅行に出掛けるので、それまでに何かレンズを購入したいと思っていますが、
現在私が持っているレンズに足りないものは何か?
旅行に適しているレンズは?等などアドバイス頂きたいのです。
旅行先で撮影するものは、下記のような感じです。
@娘の写真 A風景 B料理
欲を言えば、できるだけ身軽に行きたいです。
三脚は持参しません。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:13684449
0点
レンズ専業製で、Tamron 18-270mm PZDが、
便利高倍率ズームでは、ほぼ定番になっています。ここのところ値上がりしました。
http://kakaku.com/item/K0000183010/
書込番号:13684649
1点
>@娘の写真 A風景 B料理
なら、お持ちのシグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMで良いような気がします
望遠が足りないというのならシグマ18-250mmの高倍率ズームか旅行には最適だと思いますが、最短撮影距離が45cmと長めですし、F値も暗めなので料理を撮るのはシグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMよりは少しつらくなるかも(広角側を使えばいいとは思いますが)
http://kakaku.com/item/K0000015291/
書込番号:13684688
1点
sumireさん さん初めまして
>欲を言えば、できるだけ身軽に行きたいです。
であれば 今でもレンズ2本で 17o〜200oまでカバーできるのでレンズの追加はいらないような気がします‥
それよりも 後一台接写が効く コンデジが有った方が 料理の写真などを撮る場合など便利な気が‥
でも後一本としたら 17oより広角な10o前後からの広角か 明るい単焦点のどちらかを 推薦します。
書込番号:13684703
1点
>欲を言えば、できるだけ身軽に行きたいです。
>三脚は持参しません
私なら高倍率コンデジとミニ三脚にします。
旅行で撮影もメインにおきたいならその撮りたいものによってレンズを考えるわけで、どんな旅行によるかと思います。
少なくとも高倍率レンズ1本で旅行に行くなら私の場合コンデジで十分です(デジ一なら15kg持って行くと思います)。
55-200とシグマ17-50F2.8で大抵のものは撮れますし、もっと広角が欲しいのか望遠が欲しいのか……どうなんでしょう?
書込番号:13684725
1点
現在お使いになっていて、レンズ交換の頻度はいかがでしょうか?
もし多いようでしたら、旅先のレンズ交換は、面倒だし不安なので、高倍率ズームが便利です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511927.10505011851.K0000304498.K0000183010.K0000049475
只、重量もそれなりにあるので、一日中ぶら下げていると疲れるかもしれません。
現在お持ちのシグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMとAF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G EDで殆んどの撮影は間に合うと思いますが、単焦点レンズを追加すれば撮影の幅も広がります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048629.10505011777.K0000271170.K0000019618.K0000247292
書込番号:13684833
1点
皆さんアドバイスありがとうございます。
もう1本レンズを持っておりました。
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8 G です。
見たままの景色をキレイに撮りたいという気持ちが大きいのです。
その場合、〜200や300のまでの望遠は必要になるのでしょうか?
見たままのサイズなら手持ちのレンズでも大丈夫でしょうか?
訳の解らない質問になっているかもしれません。すみません。
もう少し教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。
書込番号:13684842
0点
こんにちは。
撮影用途を考えると私もシグマ17-50mmでいいと思います。
追加レンズはよく使われる画角の明るい単焦点レンズをご検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:13684862
0点
sumireさん さん、こんにちは。
旅行先で、遊園地・動物園等確実に望遠が必要と思われる所に行かないのならば、シグマ17-50に、35mm/1.8を保険に持って行く位で、見たままの範囲の景色を撮るには十分だと思います。
o(^-^)o
旅行でしたら、F値がF2.0前後スタート位のコンデジ1台追加で持っていた方が、他人にシャッター押してもらい易いし、お店の中で料理全体とかを撮るのに便利だと思います。
(^0^)/
書込番号:13684996
![]()
0点
@娘さんの写真 にはAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8 G 中望遠のポートレイト用に良いですね。
A風景 には広角端がちょっと広いのとF2.8ということでシグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSM
B料理 には上記レンズのどちらでも良いでしょうね。
ということで、17-50mm F2.8EX DC OS HSMとAF-S DX 35mm F1.8 GでOKですね。
ただ風景撮りで大きく撮っておきたい場合用に50-200mmも持っていく(3本になりますね*_*;)のもありです。
書込番号:13685001
![]()
0点
>見たままの景色をキレイに撮りたいという気持ちが大きいのです。
その場合、〜200や300のまでの望遠は必要になるのでしょうか?
見たままのサイズなら手持ちのレンズでも大丈夫でしょうか?
どちらかと言えば、望遠より広角レンズが欲しくなります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505512021.10506012044.10505011371.10506011902.10503510310
シグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSMは25.5mm換算ですので、他のレンズから見れば広角寄りです。
書込番号:13685074
0点
みなさん書かれているように
私も現在所有しておられる17〜50と35ミリ
お借りになっている55〜200で良いと思います
が料理撮ったり室内で撮影するときにわざわざ
D5100にレンズ付けて撮影するというのも面倒ではないでしょうか
ですのでコンデジ一台買われる事をおススメします
機種については各社いろいろと出していますのでご検討下さい
書込番号:13685506
0点
sumireさんさん こんにちは。
シグマ17ー50o一本で十分だと思います。
旅行用の定番となると、レンズ交換しなくて良いように18ー270o等の高倍率も良いと思いますが、見たままと言う事ならば17ー50oF2.8ならば室内でもストロボ無しでもそれなりに撮れますし、撮影旅行で無いならば十分だと思います。
書込番号:13685524
![]()
0点
色々とアドバイスありがとうございました。
17-50と35ミリを持って行くことにします。
こちらで相談すれば、皆さん本当に親切に教えて下さるので助かります。
ありがとうございました。
写暦40年さんへ・・・
今回もアドバイス頂きありがとうございます。
あなたのアドバイスはとても的確で信憑性があるので、参考にさせて頂いています。
これからもアドバイス頂ければ嬉しいです。ありがとうございました。
書込番号:13685611
0点
スレ主さん スレ閉じられたのにすみません。
一言訂正をば、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8 Gを中望遠と書きましたが、35mm換算で1.5倍なので52.5mmの標準でしたね、失礼しました*_*;。
17-50mm F2.8EX DC OS HSMの望遠端が75mmなのでポートレイトで大きく撮りたいときはこちらですね。
書込番号:13685673
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 21:04:05 | |
| 12 | 2025/11/13 18:38:40 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 4 | 2025/11/13 19:24:26 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 | |
| 8 | 2025/11/13 9:12:22 | |
| 5 | 2025/11/12 12:19:52 | |
| 4 | 2025/11/11 20:08:52 | |
| 1 | 2025/11/11 18:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






