『初めからこんな風ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『初めからこんな風ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初めからこんな風ですか?

2011/11/05 21:00(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:19件

バック

左側拡大

右側拡大

こんばんは。
よく分からないので教えてください。

先日追突されて修理に出していた車がかえってきました。

家に帰ってチェックしていると 
これってすごく目立つな〜。修理した時に出来たのかなと思い 

他の用事で修理してもらった所に行った時に
「これは修理の傷ですか?」って聞いてみたら
「これは違います。どの車にもあります」って言われました。

足回りにも同じようにグジュグジュって
同じ色の物体を絞り出したような跡があります。

たしかに他の車にもつなぎ目?はあったけど、こんなに汚くないし・・。
ネットでも同じ車種でこの部分が映ってる画像もひとつだけ見つけてみましたが
こんなに汚くないようで。

私のこの車が最初からこうだったんでしょうか??
気にするほどの事ではないですか?



書込番号:13726293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2011/11/05 21:09(1年以上前)

こんにちは。
場所が良く判らないのですが、リアゲートの辺りなのでしょうか?
目に付くところはメーカー側もある程度気を使ってますが、車種を書けば同じ車の方からコメントがもらえるかもしれません。

書込番号:13726344

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/11/05 21:14(1年以上前)

私には普通の溶接に見えますけど。
なにか不具合があるのでしょうか?

書込番号:13726378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2011/11/05 21:32(1年以上前)

>「これは違います。どの車にもあります」って言われました。

ディーラーですか?それとも修理工場ですか?
どちらでもいいですが、その時に他のクルマを見せてもらえばその場で解決したのにね。

書込番号:13726481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/05 21:35(1年以上前)

この画像って、バックドア開けたところの画像でしょうか。

普段は見えないのでしょうか。

すこし目立つようですがなんともいえないような気がします。

溶接は難しいと思います。

シームトラッカー溶接はきれいです。

書込番号:13726502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/11/05 21:55(1年以上前)

写真提示場所が修理個所なのでしょうか?

偶然見つけた個所なのでしょうか?

シーラーは決して綺麗とは言えませんが・・・この程度の場所は、修理する前から、どこにもあると思いますよ?

書込番号:13726620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/05 22:14(1年以上前)

キャパシタさん ありがとうございます。

場所の説明が抜けていましたね。すみません。
バックドアを開けたところです。
車はパレットです。


at freedさん ありがとうございます。

普通の溶接なんですか。
右と左で見た目が違うので・・・。
修理の溶接なのか最初からこんなだったのか知りたかったのです。
修理の溶接ならもう少しきれいにならないのかな?と
素人目に思ったのですが問題ないみたいですね。


茶風呂Jr.さん ありがとうございます。

修理工場です。
ちょっと事情があって車を購入したところではないし、
初めて行くところだったので
「違います」って言われたらそれ以上聞き辛くて。
車種は違いますが会社で軽の1boxを見せてもらいました。
確かにつなぎ目?はあったけどこんなじゃなかったです。


ポチアトムさん ありがとうございます。

そうです。バックドアを開けたところです。
そんなに気にすることはなさそうですね。



買って半年ほどで追突されてしまいとてもショックで・・。
新車(半年も乗ってるから十分中古なんですが)を
傷物にされた〜というのがあって少し気にしすぎているのかもしれません。

書込番号:13726746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/05 22:26(1年以上前)

コレはシーリリングですね。チョット汚い気がしますが。

書込番号:13726820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/05 22:29(1年以上前)

半年なら、ほとんど新車だと思います。

溶接は難しいと思います。

レーザー溶接の場合は原子レベルの溶接で凄いです。

僕の家のRRもだいぶ前にぶつけられました。

幸いにもお互いのけががなかったのは幸いなことです。

100パーセント相手方の過失一時停止違反で、修理したのですが、

その後、完全に修理できていないところがわかり、

自分のお金で5万円ほどかけて修理しました。

当時、仕方がないと思いました。だけど大切な車です。

車は高価なので大切に乗ることが大切だと思います。

・・・

書込番号:13726843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/05 22:32(1年以上前)

確かに・・

と思いますけど・・・

・・・

だけど、まぁ、あまり気にしない方が良いと思います。

ストレスは健康には良くないです。

・・・

書込番号:13726859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/05 22:47(1年以上前)

事故車

カメカメポッポさん ありがとうございます。

どこを直したのか聞いてはみたのですが、
この辺全部取り替えましたから
という答えだけでした。
なのでどこをどんなふうに直したのか分かりません。

修理に出して戻ってくるまでに2か月近くかかり(修理工場がすごく忙しかったそうで)
事故前はこんなとこがどうだったか気にもしたことなかったですが
修理からかえってきてバックドアを開けて見ていたら
母が「これ何!」と言うので気付いたという程度です。

修理前からあるんですね?
修理でこんなになったのかな〜とモヤモヤしてました。
先ほども書きましたが少し気にしすぎのようですね。





書込番号:13726937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/11/05 23:11(1年以上前)

ようつべ@JAPANさん ありがとうございます。

シーリリング??ですか。
分からないので後で調べます!
やっぱり少し汚い?
でも気にしないことにします。

ポチアトムさん 再度ありがとうございます。

お怪我なくて良かったですね。

私も軽いムチ打ち程度で済んだので不幸中の幸いかと。

後で修理が不完全発覚だなんて・・。
そんなこともあるんですね。

大事に乗ってても気を付けてても後ろから来られると・・・(泣)
前の車に当たらなかっただけよかったかな。
自分もいつ加害者側になるか分からないから気を付けようと思います。

バックドア開けなきゃ見えないところだし
みなさんのおかげでモヤモヤ解消しました。

気にせず大事に乗っていきます!

書込番号:13727066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/11/05 23:20(1年以上前)

どなたか勘違いされていますがこれは溶接痕ではありません。

鉄板同士の隙間を埋めるシーラー(熱で硬化するゴムのような樹脂)です。

新車時はロボットで正確に塗っているはず。
どのメーカーであれ、ユーザーの目につくところの(見栄え)品質管理は厳しい。

修理工場で雑に塗り直した感じがします。
私から言わせてもらえば正規の品質を満たしていません。

同じ車の置いてあるディーラーにいき、さりげなくチェックしてみて下さい。

書込番号:13727118

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/06 00:50(1年以上前)

次回は別の修理工場にしましょう。

書込番号:13727509

ナイスクチコミ!0


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/06 07:39(1年以上前)

サントリーニさんも書かれていますが、これは鉄板と鉄板の繋ぎ目を塞ぐシーリングで、防水の役割をします。

ロボットで塗布するのは部位や工場によって違うと思われます。
工場の人がガン(GSの給油するノズルのような物)で手塗りする所もあれば、ハケで塗る所もあります。

写真で見る限り、これは初めからこの状態であったと思います。気になるようでしたら実際に
スズキまたは日産のディーラーで同じパレット/ルークスを確認されてください。そうすれば納得されると思います。

書込番号:13728135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CB750Foさん
クチコミ投稿数:24件

2011/11/06 08:03(1年以上前)

質問と無関係だが・・・

これって相手は2輪?

書込番号:13728188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/06 09:12(1年以上前)

TBFAC 様 はじめまして

そうするとバンパーとボディの接合部と考えればよいのでしょうか

人が手で施工するしかないようであれば無理なのかもしれないです。

溶接ロボットやシーラーやシームトラッカーなどはぶれることなく、

ドイツ製のシームトラッカーとレーザー溶接はいまでも思い出します。

軌跡によって仕事ができます。人はとてもかなわないと思います。

修理される方も大変だと思います。

・・


書込番号:13728388

ナイスクチコミ!0


TBFACさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/06 09:54(1年以上前)

ポチアトム 様 はじめまして

>そうするとバンパーとボディの接合部と考えればよいのでしょうか

バンパーとボディパネルの隙間にシーリングは塗布しません。バンパーはクリップとボルトあるいはナット等で
固定されているだけです。これは、車体の上半分と下半分の繋ぎ合わせ目です。

学生時代、現場実習で自動車メーカーの工場に行った事がありますが、ロボットには敵わないかもしれませんが
人も素晴らしい精度の作業をしていた事を今でも覚えています。



書込番号:13728577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/06 10:10(1年以上前)

TBFAC 様 こんにちわ

僕は2度ほど実は追突されています。あんぐり。。

そして2回ほど軽い接触ですがぶつけられています。

運が悪いとゆうかなんとゆうのかです・・・

人は修理ができないので大変です(;;)

どうしても記憶してしまいます(;;)

だけどいつのまにか忘れてしまいます^^;;;

レーザー溶接はいまでも夢の中に出てきます^^;;;

いまでも目が・・になっています・・

だけど人は素晴らしいと思います^^

ご飯食べて歩いています。

貧乏なのですが(;;)

これからもよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13728659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/06 11:53(1年以上前)

事故直後

サントリーニさん ありがとうございます。

溶接じゃないんですね!
やはり雑に見えます?

自分でも「溶接」とか「シーリング」を調べてみました。
修理についてよく分からない点もありますが、
雑に見えてもとにかく戻ってきたので
これから大事に乗っていきます。


sonisoniさん ありがとうございます。

次回はって・・・・(泣)
気を付けててもいつ事故するかわかりませんものね。
縁起でもないけど次があったらそうします。


TBFACさん ありがとうございます。

最初からですか・・。
モヤモヤも晴れたので他の同車種を見るのは機会があったら・・と思ってます。
ただ、比べてみて違ったらまたショックかもしれませんが・・。


CB750Foさん こんにちは。
相手は同じ軽四でした。
事故直後は↑のように相手のバンパーの一部がくい込んでました。

書込番号:13729137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2018年TXLディーゼルプラドです。 0 2025/10/02 20:49:13
高速道路の出口の先で渋滞 3 2025/10/02 19:30:12
納車 0 2025/10/02 14:49:35
新規契約しました 0 2025/10/02 14:35:56
ルーフスポイラーの剥がれ 17 2025/10/02 16:16:38
ソリオsz 47s 走行中異音 4 2025/10/02 19:10:05
EV充電料金 Terra Charge 業界最安値キャンペーン価格 0 2025/10/02 7:30:30
D型からE型への乗り換え検討について 1 2025/10/01 22:36:26
N-VAN e:(L)との電費比較です 9 2025/10/02 20:19:25
オーダーストップ 6 2025/10/02 12:41:17

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2579867件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング