『コンパクトで刺激的でお値打ちな車』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『コンパクトで刺激的でお値打ちな車』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトで刺激的でお値打ちな車

2011/12/12 20:35(1年以上前)


自動車

スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

子供を乗せる世代から子供が運転する世代へシフトしてききました。
ワンBOXの買い換えを考えています。
BMWの1シリーズ、アルファMITO、レクサスCT 200hなんかを検討しましたが、結局どれもいですよね。
なんか、コンパクトでお値打ちで刺激的な車ってないでしょうか。

書込番号:13884055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2108件

2011/12/12 21:07(1年以上前)

スイフトスポーツがいいと思います。

書込番号:13884226

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/12 21:27(1年以上前)

コルトVersionRも捨てがたいです。

書込番号:13884346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/12 21:29(1年以上前)

ayamasitaさん、こんばんは。

マツダ:アクセラスポーツ2.0SKYACTIV・スピードアクセラ2.3(5MT設定あり)はどうでしょうか?走りに関しては定評がありますので、一度試乗をして見て下さい。
他は、三菱:コルトラリーアート(5MT設定あり)も候補に入れても良いと思います。
あとは、トヨタ:オーリス1.8RS(6MT)やブレイド2.4or3.5V6(どちらもAT設定のみ)

こんな感じでしょうか。すべて、ハッチバック系車両で刺激的だと思います。

書込番号:13884358

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/12/12 21:29(1年以上前)

それなら来春発売の「86」で決まりでしょう。

全長は4240mmとコンパクトで、価格も上級グレードで270万円位との事。

私も近い将来「86」を購入すると思います。

書込番号:13884360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:33(1年以上前)

Suzukiですか!失礼ながらスコープオフでした。
今、サイト見ましたがコストパフォーマンスはすごそうですね!!
国産車ならではの気の利いた、かつ購買意欲をそそる充実装備。
クラス比走りも期待できそうです。
知りませんでした。
検討対象にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:13884375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:37(1年以上前)

86ですか。私は世代的には86です。周りが結構乗ってました。
東京モーターショーとかのnewsは見ましたが、もう来春ですか。
具体的にはいつ頃ですかね??

書込番号:13884406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/12/12 21:45(1年以上前)

私がトヨタの営業マンから聞いた話では「86」は3月に発売との事です。

書込番号:13884446

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:46(1年以上前)

CBA-CT9A さん

コルトVersionRですか。サイトで確認しました。
実は19歳のころミラージュターボに乗ってました。
大昔を思い出しました。子供が運転すれば会話も弾むかも。
参考にさせていたきます。ありがとうございました。

書込番号:13884457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:49(1年以上前)

とある地方のマニア さん

ご意見ありがとうございました。
ブレードは結構気に入ってます。

書込番号:13884471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/13 00:58(1年以上前)

86好きは好きですが、たぶん気持ちいいけど刺激的とは違う気がします。

やっぱりスイスポか、ラリーアート、フィットRSなどでしょうが実は、スイスポもフィットRSも乗ったことありません(笑)

ラリーアートは実用性もあるし、エンジン音(排気音)も程よく大人でトルクもあるし十分刺激的な車ですよ。

輸入車オススメはミニクーパーS、メガーヌルノースポールです。

書込番号:13885478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/13 14:14(1年以上前)

スズキのスプラッシュは如何ですか?

欧州製造で欧州向けの企画の車なので、とても割安に外車テイストを味わえます。

書込番号:13886951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/13 15:27(1年以上前)

>ささいちさん

こんにちは。
私もスプラッシュは好きな車です。

しかし、刺激的か?と言われると刺激はほとんどないかなと。良くできた平均的な欧州コンパクトと言う感じがします。

スレ主さん的にはもう少しピリリとした車がいいのではないかと思います。

書込番号:13887138

ナイスクチコミ!1


hisakeさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/13 18:13(1年以上前)

比較された車種の性格がかなり異なると思いますが…スレ主様は比較的安価かつスポーツコンパクトを求めておられると思いましたので、私もスイフトスポーツお勧めします。

また、輸入車も検討されているようですからVWポロも試乗してみて下さい。激辛ではありませんが、それなりだと思います。スペックだけで測る事が出来ない部分はあると思います。

私も実家の父と、それぞれ車種の軽いドレスアップを楽しんでいます。


運転されるのが息子さんという事ですから、意見も聞いてみてはいかがでしょうか?

満足のいく自動車が選べると良いですね。

書込番号:13887676

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/13 20:40(1年以上前)

みなみな さま

いろいろとご意見たまわりまことに感謝です。
視野が広まりました。これから決めるまでが楽しみになってきました。
ところで今日の新聞でエコカー補助金が復活するとのこと。
実はもうすぐ新車登録後13年のクライスラーのボイジャーに乗っていますが、
今回も前みたいに13年車の補助ってあるのですかね?

書込番号:13888280

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/12/13 21:37(1年以上前)

刺激的、といえば日産のジュークもありますね。


1.5リッターから1.6のターボ・四駆まであるので、パワートレインのHOTですが・・・
問題はターボモデルとNAの外観上の差がないことと、1.5のクラスが思った以上に安くて売れてしまったので、良く見かける所でしょうか(笑)

書込番号:13888555

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/13 21:53(1年以上前)

後部座席に人を乗せる予定があるなら、スイスポはお勧めできません。

小学生くらいまでならいけますが、大人はかなり辛いです。

書込番号:13888657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/13 22:00(1年以上前)

>今回も前みたいに13年車の補助ってあるのですかね?

20日が閣議決定みたいで
それまでは詳細は分からないですけど
今回は13年越えの補助金上積みという話は
どの情報を見ても出てきていないようです。

もちろん、詳細が不明の現状ですから
これから先どういう風に話が進展、もしくは後退していくか見極めないといけませんが。

書込番号:13888704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2011/12/13 23:51(1年以上前)

新型の2リッター4WD・インプレッサスポーツ(ハチバックタイプのワゴン)なんて如何ですか?
各社のコンパクトカーよりは、ワンサイズ大きいですが、取り回しや後席への乗車を考える
とこれぐらいのサイズのほうが良いと思います。

走りの良さは、スバルAWDですので、NAでもきちんと「走りを楽しめる車」になると思いますよ。

書込番号:13889387

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/12/14 07:17(1年以上前)

おれたち、カルタス。
1.3GTI。
モンスター改めSUZUKI-SPORTのみなさんも乗ってました。

書込番号:13890113

ナイスクチコミ!1


tsutom777さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 10:44(1年以上前)

中古車でよろしければ・・・・僕ならインプレサ-WRX STI
価格もてごろ。

書込番号:13890639

ナイスクチコミ!1


tsutom777さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 11:32(1年以上前)

すいません、インプレッサーでした。ただし丸目は格好悪いと思う・・・・

書込番号:13890757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/14 21:33(1年以上前)

ayamasitaさんこんばんは、新車購入でしょうか?中古車ならベンツAクラス、Vクラスなどが良いと思います。お手ごろ価格です。

書込番号:13893000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/14 21:45(1年以上前)

>purinmatukiさん

ちゃんとタイトル読んでますか?

書込番号:13893067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/15 00:07(1年以上前)

スイフトスポーツに一票入れさせていただきます。

書込番号:13893927

ナイスクチコミ!2


VARYさん
クチコミ投稿数:17件

2011/12/15 00:35(1年以上前)

飲み会帰りのインプ乗りです。
楽しそうなお話で今ハッピーな気分になりました♪♪

新型インプはこれまた別の車になっちゃったような気もしますが、それでもやはり四駆の良さが味わえるはずと期待したいですね(・ω`)

書込番号:13894055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/15 12:06(1年以上前)

アバルト500なんか?

書込番号:13895345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 12:14(1年以上前)

国産車ならスイスポに一票です。

外車なら、BMW1シリーズ、アルファMITO、フィアット600ツインエア、VWポロGTIあたりでしょうか。

この手のホットハッチは外車ばかりになっちゃいますね。個人的にポロが好きです。

元丸目のインプレッサ乗りとしては、前の型のSTIも値段、楽しさの点で太鼓判が押せるのですが…。

お子さんが乗るとなると、任意保険が目茶苦茶たかいのでお気を付けください…。

書込番号:13895363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/15 13:18(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

中古になっちゃいますが、ルーテシアRSがすばらしいと思います。
新車価格ももともと、200万円台なので、中古ならいい感じに買えるのでは
ないでしょうか?

ノーマルから弄る必要がまったくないホットハッチです。

書込番号:13895598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 14:41(1年以上前)

ayamasitaさん こんにちは、トピから来ました。
子供が乗るのならどうしたって擦ったり、ぶつけるでしょうから(失礼) コペンとかどうですか?
非力な車を上手く操れるようになるとかなり楽しそうでしょ?
国産車なら修理に気をつけなくてもいいし(笑)

書込番号:13895813

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/15 20:27(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございました。

みなさんのご意見を参考に今週末にディーラー巡りしてきます。

ayamasita 拝

書込番号:13896936

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/15 20:32(1年以上前)

コンパクトで刺激的でお値打ちな車をみつけるぞぉ〜!!

書込番号:13896957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/16 19:35(1年以上前)

解決済みですが

フィアット500 ツインエアーがオススメです

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20110415_438082.html

書込番号:13900913

ナイスクチコミ!1


Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2011/12/18 19:30(1年以上前)

解決済みですが自分も一言・・・

コンパクトにこだわるならコルトラリーアート
少し大きくなってもよいならマツダスピードアクセラがコストパフォーマンス抜群です。
特にマツスピアクセラは荷物も馬鹿みたいに積み込めて、パワーも売るほどあって、その上かなり刺激的です。

今、日本の製造業はどこも苦しんでいるので、せめて日本車を買って景気の助けをしてあげてください。
(自分も今年頑張って日本車買いました。)

書込番号:13910770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/18 22:41(1年以上前)

ヴィッツのジーズとかはどうですか?

エンジンは普通の1500でトルク重視ですが、ボディー剛性を上げるための補強をしていますし、フロント周りも専用デザインでインチアップタイヤも標準です。

操る楽しさがありそうです。

書込番号:13911726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/19 21:09(1年以上前)

お値打ちなら減税+補助金がある車を年度末決算で買うのが1番だと思います^^
刺激的な車で補助金がある車は少ないですけどね^^;

書込番号:13915610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 11:47(1年以上前)

シビックタイプRユーロです。
ハッチバックでデザインが国産にはない刺激的なものです。
走りはホンダのタイプRですから裏切ることはありません。

書込番号:13918120

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング