


今度部屋にホームシアタースピーカー入れようと思っているのですが、色々調べたのですが、何が良いのかわかりませんでした。
部屋は7畳です。テレビはSONYの 3D BRAVIA KDL-32EX720使っています。
主な用途はテレビ鑑賞とゲームです。
予算は3万円です。
皆さんのおすすめがありましたらお願いします。
書込番号:13954607
0点

ホームシアタースピーカーといってもいろいろな種類があります。
ご自分の使用環境に照らし合わせると製品を絞れますよ。
まずリヤへスピーカーを設置できるのか、フロントだけのシステムがいいのか、後々増設で5.1chに対応したいかで3パターンになります。
リヤスピーカーがある方が臨場感はありますが、設置が困難な状況ならフロントシステムがいいです。
手持ちスピーカーが余っているようなら増設対応機種を選ぶ手もあります。
テレビ以外の機器が複数接続する予定なら入力端子が多い機種がいいです。
書込番号:13954640
0点

>口耳の学さん
返信ありがとうございます。
自分素人なので、そんなに要望はないんです。
ただ、テレビやゲームの音が良くなれば良いなという思いです。
なので、増設も考えてません。
可能であれば、3万円以下で買える一番性能の良さそうなものを教えてもらえませんか?
お願いします。
書込番号:13955092
0点

5.1chは不要ならONKYO V20HDXや22HDX DENON S511HD Pionner S535、これらは増設可能ですが。
フロントシステムならYAMAHA S350 S400、その新型のS351 S401。
5.1ch揃った機種ではSONY SS380 Pionner S333。
この辺りを試聴してみてください。
書込番号:13955230
0点

有難うございます。
調べましたところ、
ONKYO HTX-25HDX
ONKYO HTX-22HDX
DENON DHT-S311
の3点まで絞りました。一応、電源のリンクは可能?という事でSONYのも
候補として残してます。電源と音量、PS3とテレビ番組の切り替えのリンクが無理
であれば候補からは完全に外しますが。。。それってリンクと言われる動作全てと
言うことになるのでしょうか(汗)??
ちなみにですが、ONKYOとDENONについては家電量販店でコンポなどで見かけた事の
あるメーカーとしか知らないのですが、両方のメーカーに音の特徴はあります?
ONKYOの方が高いイメージはあるのですが
書込番号:13990795
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 7:39:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





