『冬場の燃費悪化の理由』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『冬場の燃費悪化の理由』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冬場の燃費悪化の理由

2012/01/19 19:24(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:428件

エコカーアジア内、国沢光宏先生のレポート
http://ecocar.asia/article/53160704.html

これまでこのサイトなどでは冬場に燃費の悪化する理由が
・濃いガソリンを噴射するから
・空気圧が下がるから
・エンジンが温まりにくいから

などが挙げられてきましたがノーマルタイヤのままでも転がり抵抗の増加が要因となる模様。
プリウスを始めとするエコタイヤ採用車の実燃費が冬場に落ちる1つの根拠になるんでしょうか。
また冬場に限らずエコタイヤは路面のコンディション次第でカタログ燃費と乖離しやすくなるのを再認識させられてしまいますね。

書込番号:14042054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/01/19 20:38(1年以上前)

私のラジコン飛行機は電動です。
気温が下がると飛行時間が短くなります。
単にバッテリーの気温による放電特性によることです。
車も同じでしょうか、多分。

書込番号:14042345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件

2012/01/21 22:43(1年以上前)

>神戸みなとさん
電池性能の低下は実際どうなんでしょうね。
先週リーフが北海道での試乗会を大々的に行っていましたし、BMWも電気自動車は極寒の地でテストを繰り返しているようです。
夏場はエアコン、冬場も様々な要因があるようですしエコドライブの道は険しいですね。

書込番号:14051509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング