お初にお目にかかります。
今回、ナビの購入を考えてます。私の車はレガシィGT−Bなのですが、2DIN一体型の純正オーディオがついていて、オーディオの下に1DINのスペースがあります。で、オーディオを1段下げてインダッシュのナビを上につけたかったのですが、お店の方に「それは不可能に近い」と言われてしまいました。
これを実現させる方法はないでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。
書込番号:141312
0点
2001/04/10 00:18(1年以上前)
現行型なら、つくはずですよ。ただ、そのままだとモニタがウッドパネルに当たってしまうので、オプションの専用ウッドパネルに付け替えるか、当たる部分を削る必要があります。
私が利用しているディーラーでは、インダッシュタイプのものを取り扱っていました。私も、同様の事考えていましたが、インダッシュだとどうしても目線が下にいってしまうので、8インチのオンダッシュにしました。
書込番号:141720
0点
2001/04/10 11:07(1年以上前)
2001/04/10 19:15(1年以上前)
現行レガシーの3DINスペースで、上から「2DINオーディオ」+「1DINフリーボックス」っていう標準の構成を、オーディオを1段下げて、
上から「1DINインダッシュナビ(モニター)」+「2DINオーディオ」っていうふうに変えるのは定番だと思うのですが・・・
その店の「不可能に近い」って言い方は解せないっす。
ディーラーオプションのカタログにも、そういう構成で各メーカ(パナ、カロ、ケンウッド、アゼスト)のインダッシュのナビを販売してますし・・・
それら製品が市販品とサイズが違うとは思えません。
あと、H.Kさんに質問です。
モニタがパネルに当たるっていうのは、どの部分がどういう風に当たるのでしょうか?
また、オプションの「専用ウッドパネル」というものがあるのも知らなかったんですが、それはオプションカタログに載ってますか?
私の通うディーラーに聞いたら「1DINインダッシュのモニタは1DINオーディオと同じだから、別に特別なパネルはないですよ」とのことでしたが・・・
私も同じ構成を考え色々検討中ですので、是非ご教授願います。
書込番号:142167
0点
2001/04/11 14:10(1年以上前)
こんにちは 私も現行レガシ−GT−Bにインダッシュモニタをつけましたが
”同じくGT−Bさん”のおっしゃる通りふつうに取り付けはできます。
ただ一番上の段ではエアコンの操作ができなくなるのとオ−トエアコン時
モニタの発熱で強制冷房全開になってしまいました。(マニュアルで使用中)
それ以外特に問題はないと思いますが、もしナビ本体をインダッシュにとお考えなら、発熱の問題で誤動作の原因になるのでおすすめできません。本体は
結構熱に弱いですよ!
PS わたしもH.Kさんの言われるウッドパネルのことがわかりません
教えてください。
書込番号:142630
0点
2001/04/11 15:57(1年以上前)
みなさん、どうも有り難うございました。
あれから、色々検討していますが値段と自分の希望が折り合わずなかなか結論を出せずにいます。
そこで、今購入するならこれが一押しと言うものがあったら教えて下さい。
また、購入方法もネットかお店か悩んでいます。
勝手なお願いですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:142670
0点
はじめまして、僕もBH GT-Bに乗っています。
一番下も同じようにつかえますよ。
今回ECLIPSEのAVN3310D(2DINインダッシュAVナビです。)を通販で買って自分でつけました。以前は、同じような2DIN AVステーションを下の部分に入れて一番下に、1DINのCDナビを入れていました。
今回は、オーディオ取り付け金具加工するのとパネルのいちばん上のコーナを削ってエアコンを下に下げ一番上に2DINつけることにしました。
一番下は小物入れです。
インターネット上にもそのような加工をしてやり方を書いている方を見ますが、調べてみてはどうでしょうか。1DINインダッシュの物はエアコンをその下に移しているので誤動作がなくなったとかの報告もありました。
では。
書込番号:142942
0点
2001/04/12 22:24(1年以上前)
専用ウッドパネルの件ですが、パナソニック製を装着する場合だけのようです。純正のオーディオカタログに載っていました。
書込番号:143419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ > クラリオン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 25 | 2025/06/01 19:17:50 | |
| 2 | 2025/01/14 20:20:55 | |
| 3 | 2024/10/05 14:07:43 | |
| 18 | 2022/09/21 14:26:18 | |
| 7 | 2022/08/17 17:56:59 | |
| 25 | 2021/06/24 18:06:16 | |
| 1 | 2021/04/04 22:47:57 | |
| 3 | 2021/03/17 14:07:55 | |
| 11 | 2020/11/21 20:27:57 | |
| 8 | 2020/08/13 16:42:40 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





