


この中の機種で高音質なカーナビを教えて下さい。後、他の機種があれば教えて下さい。ALPINEのVIE-X08V、ケンウッドの彩速ナビMDV-737DT、サイバーナビ AVIC-ZH09です。
書込番号:14374567
0点

サイバーナビ AVIC-ZH09が一番かも知れませんが(ナビ性能も一番かな)レビューやクチコミを見る限り人に勧める気にはなれません
量販店のデモ機等で実際に操作したり、レビュー等を見たりして決めて下さい
ALPINEのVIE-X08V、ケンウッドのMDV-737DTも音は良いですが、レビューを見るとナビ機能の評価が低い様です
どのナビにも長所と短所が有るので一概にどのナビが良いとは言えませんね
サイバーは例年通りなら5月頃にモデルチェンジの時期を迎えます(今年も5月かは判らないですけど)
6月位までは待てるなら新サイバーの登場を待って評判を聞いてから機種決定をしても良いかも知れませんね。
書込番号:14374686
0点

音に拘るなら、スピーカーは勿論、最低限デッドニング&インナーバッフルは必要です。
さらに、組み合わせるスピーカーや車内環境に合った、タイムアライメント、イコライザー補正が必要です。
音は、トータルセッティングで大きく変わります。
ナビは、AVIC-ZH09をお薦めします。
オートタイムアライメント&オートイコライザー機能が最大の醍醐味です。
予算可能なら、外部アンプ、バッ直、配線引き直しもお薦めします。
書込番号:14376942
0点

タイヘイヨウ さんへ
フォトンベルト さんが言われる通り
主に聞かれるジャンルにもよりますが
最低限デッドニング&インナーバッフルは必要だと思います。(クラッシックメインなら個人的にはデットニングはしませんが)
あとは車種がクチコミに車種が記載されてませんでしたので何とも言えませんが
スピーカー(特にセパレートの場合トゥイーター)の設置場所・タイムアライメント、イコライザー補正が必要です。
私もナビは、AVIC-ZH09をお薦めします。
CDの音質重視とされてましたがオーディオ付きナビを選ばれている時点でナビの性能が他社を圧倒しております。(個人的な意見ですが)
次はアルパインですね。(これも個人的な意見ですが)
次々はケンウッドを選択せず ちょっと古いですがAVH-P900DVA+AVIC-H099辺りを中古で探します。(これも個人的な意見ですが)
自分ならまず下準備、フォトンベルト さんが記載されてるBT直、スピーカー選配線引き直しと同時に早を見越した配線。RCAなどを先にお薦めします。
料理と一緒で隠し味ですね!
今のヘッドユニットのままでもずいぶんと変わると思いますよ!
書込番号:14384006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





