はじめまして、一眼レフ初心者です。
現在はX2のダブルレンズを使っていますが、このGW期間中に7Dオーナーになる予定で、できれば同時にレンズ購入を考えております。
対象は子供のバスケの試合を撮影したいのです。そのため8コマ撮影できる7Dを選択します。
レンズ候補はEF 70-300 F4-536L IS USMです
理由
・憧れの白レンズであること(現在白レンズ所有無し)
・値段的にお手ごろ
・知り合いから100-400mmを借りましたが体育館では300mmで十分と思うため。
とにかく動きの早い選手を追跡して後ろが流れるような感じでドリブルしているシーンが撮影できれば、と思ってます。
父兄の応援席からの撮影になり、三脚は使えません。
試合中はフラッシュ撮影も禁止です。
体育館なので出きる限り明るいレンズが良いと思ってます。
総合すると、手持ちで撮影のため軽くて、明るいレンズ、手振れ補正、AFの早いものが良いと考えております。
別の用途としては鉄道が好きなので、屋外でも対応できるとなお良いと考えております。
これらの条件で他にお勧めの製品があれば教えていただけると幸いです。
書込番号:14510162
2点
バスケットなら200mmクラスでも、十分撮れると思いますから、出来れば少しでも明るいレンズ、
予算が許すなら、EF70-200f2.8L IS II USMをお勧めします。そこまで予算がと言うなら、EF70-
200f4L IS USMかシグマAF70-200f2.8OS HSMなど、10万円前後〜
少なくとも1段でも明るいレンズを選択したほうが、良いと思いますよ。
書込番号:14510207
5点
おはようございます。
体育館内のバスケ撮影でしたらF2.8通しのズームがいいと思います。
EF70-200mm F2.8L IS II USM
http://kakaku.com/item/K0000079167/
シグマAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000126374/
書込番号:14510210
5点
他の方のアドバイスと同じく
僕も望遠側が200mmになっても
体育館の場合F2.8の方が良いかと思います
動きのあるスポーツの場合手ブレ補正があっても被写体が動いていればあまり効果がなく
EF70−200/2.8LisUが理想ですが
例えばEF70−200/2.8L(初期のテブレ補正のない物)とかの程度の良い物を探すとかどうですか
販売期間が長いので”程度”の判断は難しいかもしれませんが 一応現行品ですし・・・
かなり程度の良い物でも現在検討中の70−300Lよりは安価で入手できるかと思います
いずれにしても
EF 70-300 F4-536L IS USM
よりは
EF70−200/2.8Lis(T型?)やレンズメーカーも含め
出来れば70−200/2.8の方が良いかと思います
書込番号:14510274
2点
すでにレスされている方全員が書かれているとおり、EF70-300mm F4-5.6L IS USMでは暗すぎて被写体ブレを抑えて瞬間を出来る限りピタッと止めたような写真は無理と思いますので、F2.8通しの70-200が良いと思います。
被写体ブレが出来るだけ少ない写真であれば、もし焦点距離が少々足りなくてもトリミングで対応出来るでしょう。
また、スポーツ撮影では合掌速度も非常に重要ですので、そういう意味では純正が有利です。
スポーツ撮影での速いSSになれば手ぶれ補正はほとんど関係ありませんので、ここはもう少しがんばってだいぶ安くなってきているEF70-200mm F2.8L USMというのが最も目的に適うのではないかと思います。
書込番号:14510361
![]()
3点
室内競技だと70-200mmF2.8が定番レンズですね
バスケは被写体ブレを防ぐためにシャッター速度1/320以上、可能なら1/500で撮るのが理想ですが、7Dでの200mmの一般的な手ブレ限界速度は1/320秒ですから手ブレよりも被写体ブレが問題になります
シャッター速度を上げるにはISOを高くするかF値の小さいレンズをつかうしかありませんが、高感度ノイズを抑えてシャッター速度を上げるにはやはりF2.8通しのレンズが理想です
一番は純正のEF70-200mmF2.8 L IS IIですが、値段も値段だけにシグマ70-200 OS HSMという選択肢もあるかと思います
書込番号:14510388
![]()
4点
もしくは
明るい単焦点レンズで対応するのもアリだと思います。
EF85mm F1.8 USM
http://kakaku.com/item/10501010012/
EF100mm F2 USM
http://kakaku.com/item/10501010013/
EF135mm F2L USM
http://kakaku.com/item/10501010014/
書込番号:14510501
3点
参考までに
バスケットボールの試合を撮りたいのですが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/SortID=10553497/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83X%83P
書込番号:14510521
5点
70-300で満足できるかは
どこまで許容範囲でISOを上げることが出来るかです。
また体育館の照明の明るさによっても違ってきます。
公営の体育館であれば比較的明るいですが
それでもカメラにとっては暗い場所。
室内のスポーツは難易度が高く、機材もそれなりのものが必要になります。
70-300Lと7Dの組み合わせで合っても難しいと思いますよ。
定番は70-20F2.8ですね。
バスケの動きを止めるには出来れば1/500は必要です。
市民体育館のような比較的明るい場所でISOは1600前後、絞りはF2.8の開放。
でこの時のシャッタースピードは条件がよくて1/500前後
F4のレンズでISOは3200前後
F5.6では6400前後になるかと思います。
更に暗い学校の体育館等では
F4で6400〜12800。
F5.6で12800〜25600のISOになるかと思います。
シャッタースピードを下げればISOはこれより下げれられますが…
ご参考までに
書込番号:14511094
2点
やはり室内では70-200mmUの方がいいと思います。
理由は上でレスされてる方がおっしゃってます。
70-200Uと70-300L持ってますが、鉄道撮影でも日中なら70-300Lはとても重宝します。
しかし、速いSSが必要な鉄道撮影での、夕暮れや早朝では、大変に厳しくなります。
なので70-200Uです。
書込番号:14511217
2点
ワタキングさん こんにちは。
皆様おっしゃる通り70-200oF2.8が、室内スポーツの定番レンズになると思います。
F5.6のレンズと比べると、わずか二段早いシャッターが切れるだけですが、その二段で被写体ブレして撮れるか撮れないかの大きな違いになると思います。
大きく重く高価ですが特に純正のU型はメーカーの看板レンズなので、購入されて後悔するようなレンズではないのでお薦めだと思います。
書込番号:14511547 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ワタキングさん、こんばんは。
みなさんの仰る通り、F5.6では暗くて難しいと思います。
そもそもF2.8なら完璧に撮れるってわけではなく、F2.8がギリギリ綺麗に見れるレベルだと思います。ただそれしか選択枝がないので、定番になってるんだと思います。(F2ズームは作れないでしょうしね)
なので、私は最初、EF100mmF2USMを選択しました。
価格は安いし、1段明るいし、軽いですし。手振れの心配はいらないと思います。SSは1/400で撮らないと被写体ブレをしてしまうと思いますので。
応援席(2階ですか?)だと100mmでは少し短いと思いますので、EF135mmF2Lになりますでしょうか。
でも結局わたしはEF70-200F2.8Uになっています、、、
書込番号:14513620
0点
その先へさん、Green。さん、gda_hisashiさん、takuron.nさん、
Frank.Flankerさん、okiomaさん、ペン好き好きさん、写歴40年さん
まとめレスで失礼いたします。
皆様、初心者の私にアドバイスありがとうございました。大変感謝いたします。
全てのアドバイス、大変参考になりました。
また、過去の書き込みでも同様の質問があったことを紹介していただきありがとうございました。
体育館ではボドミントンのように暗転にはしないため、それなりの明るさが担保できていますし
先日先輩から借りたEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMでも、自分なりに満足するものが撮影
できました。
確かにF2.8は魅力ですが、予算的に少し辛い部分があります。
もう少し修行してからF2.8ワールドに入るのも良いかと考えます。
今回は純正(白レンズ)、重量、手ぶれ補正有り、価格にこだわっていますが
みなさまからのアドバイスを考慮して、もう少し検討して決めたいと思います。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:14514632
1点
ご相談にのって頂いた皆様へ
あれこれ悩みましたがついに決めました。
さきほどキタムラHPでGWスペシャルセールをやっていたのでネット注文しました。
店頭引き渡しなので、後で取りに行ってきます。
・キヤノン EOS7D ボディ 104,800円
・キヤノン EF70-200mm F2.8L IS II USM 219,800円
皆様の声を参考にさせていただき、後悔ないようにとういう思いと
純正の憧れもあり、思い切りました。これからのカメラライフ楽しみます。
いろいろありがとうございました!
書込番号:14516106
6点
おもいっきりがいいですね。
感服いたします。
良い写真を撮ってくださいね。
書込番号:14516458
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/15 13:45:55 | |
| 3 | 2025/11/15 15:37:41 | |
| 2 | 2025/11/14 21:27:26 | |
| 0 | 2025/11/14 15:42:51 | |
| 6 | 2025/11/15 12:18:45 | |
| 16 | 2025/11/15 9:42:52 | |
| 0 | 2025/11/12 23:39:16 | |
| 5 | 2025/11/14 7:56:22 | |
| 7 | 2025/11/13 16:15:04 | |
| 5 | 2025/11/12 19:46:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






