『購入検討 d7000 7d 60d』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『購入検討 d7000 7d 60d』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討 d7000 7d 60d

2012/05/21 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:16件

犬の写真を撮りたくて、デジイチの購入を検討しています。

レモン(白と薄い茶色の)ビーグルが、公園やドックランや海で走ったり、友達(犬)と遊んでいる写真が撮りたいです。

カタログ等をみて、d7000か7dか60dが、良いかなぁと思っています。

アドバイスをお願います。

また、上記以外の機種でもお奨めがありましたら、教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:14587267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/21 10:34(1年以上前)

こんにちは

候補のカメラならどれでも撮れると思いますがAFの精度、追従性は
7D > D7000 > 60D
という評価が一般的ですね
使ってみたいレンズも含めて予算とにらめっこしながら、また店頭で実機を触って決められると良いと思います

書込番号:14587332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/21 13:14(1年以上前)

Franku.Flanker 様

回答ありがとうございます。
予算は、アクセサリー等コミコミで、25万ぐらいと思ってます。

追従性も7Dが良いんですね。D7000の方がAFポイント(?)多いので追従性は上かと思ってました。
実際に触れた時に、7Dは少し重く感じましたので、3機種の中で一番軽く感じたのた、d7000とどちらが、良いか悩んでいました。60Dは、バリアングルに引かれてます。
知り合いもCanonユーザーが多いのでもう一度カメラ屋に行って触ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14587814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/21 13:28(1年以上前)

簡単に言うと、7Dはプロ機でD7000と60Dは高級初心者機です
お悩みください♪

書込番号:14587847

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/05/21 16:12(1年以上前)

はじめまして。デジイチで犬を撮影したことのない者です(汗)

そんな者の言うことですので、軽く聞き流す程度にしていただくのが良いのですが…

・今現在は、何で撮影されていますか?
・その際に使っている焦点距離とか…把握されていますか?

『撮影は、まず画角ありきです』
私はデジイチ歴8ヶ月チョイですが、この板で上記のようなアドバイスを頂く機会がありまして、今でもとても大事なことだと感じております。

1.どの焦点距離と画角が使い易いか?
2.それをどのレンズでカバーするか?
3.レンズにくっつけるボディはどれにするか?

という順番で考えれば、撮影対象もご予算も明確になっているスレ主さまですから、ご質問の解に近付くのではないですかね?

これまでにワンちゃん写真が出てくるスレを見た程度からの、勝手な憶測ですが…

・EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
・EF70-200mm F4L IS USM

あたりが良い気がします。

書込番号:14588254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/05/21 18:37(1年以上前)

ニコイッチー 様

回答ありがとうございます。
7Dは、プロ仕様なんですね。初心者の私では使いこなすのが、難しいかもですね(^_^;)
どの、デジイチに決めても、しっかり勉強して使いこなせるようになりたいです。

ありがとうございました。

書込番号:14588668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/21 19:03(1年以上前)

不比等 様

回答ありがとうございます。

今使っているカメラは、コンデジです。シャッタースピードが遅く、撮りたい瞬間の写真が撮れないのでデジイチを検討してます。
コンデジの前は、SONYのα(フィルムタイプ)をつかっていましたが、現像に出すのが大変でコンデジにしました(^_^;)

焦点距離は、把握してないです(汗)
画角は、犬が走ったり遊んでいるところを、できるだけ大きく撮りたいってことで、標準〜望遠が良いのかなぁと思ってます。(的外れな答えだったら、ごめんなさい)

教えて頂いた、7Dのレンズキットと望遠レンズ、7Dだったら、この組み合わせで欲しいと思っていたものでした(*^^*)

近いうちに、カメラ屋に行って、触ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14588758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/21 19:13(1年以上前)

重いと、持ち出すのも億劫になりますし、みんなと楽しみながら写真を取るというのでああれば、D7000の方が軽くコンパクトで
向いていると思います。

先ずは、D7000+ 70-200mm F2.8G、さらに、Fisheyeレンズ等があるとさらに楽しい写真が取れると思います。

>D7000と60Dは高級初心者機です
D7000は、中級機です!(威圧)

書込番号:14588788

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2012/05/21 21:04(1年以上前)

D7000とタムロン70-300(A005)での、
ワンコをUPしますね。
3Dトラッキングを使うと比較的に楽に追従してくれます。

操作性や、手に持った感じ、ファインダーから覗いた時の見え方など
確認して気に入ったものを購入するのも良いと思います。




>7Dはプロ機でD7000と60Dは高級初心者機です。

そうですか。D7000も多くのプロが使っているようですが…
エントリー機でもプロは使っているようですけど…
高級初心者機なんていうカテゴリーがあるのですか。
初めて聞きました。

書込番号:14589325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/05/21 21:38(1年以上前)

Mr.Bonebean 様

回答ありがとうございます。

d7000の方が軽くて手に馴染む感じがしましたので、私には扱いやすいカメラなのかもですね。
7Dと60Dは、少し大きくてゴッツイ感じでしたので。

魚眼レンズ、鼻デカワンコが撮れるレンズですよね♪
楽しい写真が撮れそうですね(*^^*)

近いうちに、カメラ屋に行ってもう一度d7000と7D触ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14589504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/21 22:06(1年以上前)

okioma 様

回答ありがとうございます。

素敵な写真ですね(*^^*)ベアカットのトイプーちゃんでしょうか?
私も、okiomaさんような写真か撮れるようになりたいです。

やっぱりワンコを撮るなら300ぐらいのズームがあった方が良いのでしょうか?
レンズキットではなく、ボディ単体とワンコ撮りに最適なレンズって、選択肢もあるってことですね。

近いうちに、カメラ屋に行って、カメラメーカー以外のレンズも色々と調べてみます。


ありがとうございました。

書込番号:14589641

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/05/21 23:58(1年以上前)

聞き流して下さいって言ったのにぃ(笑)

>今使っているカメラは、コンデジです。シャッタースピードが遅く、撮りたい瞬間の写真が撮れないのでデジイチを検討してます。

それは、シャッタースピードが遅いわけではないと思いますよ。

適正な露出における撮影では、どんなカメラでも…
・シャッタースピード
・絞り
・ISO
の相関は同じ(はず(汗))なので…

屋外(光量が足りている)のワンちゃん(動体)撮影において、思ったとおりの画が出ない場合のカメラ君の課題は…

・AFが(動きに対して)遅れる
・AFが合焦してからシャッターが切れるまでのタイムラグが長い

のいずれかだと思いますよ…多分(汗)


AFの性能は、ボディにもレンズにも起因しますので、予算を上手く振り分けた方が良いでしょうね。

私はキヤノン機のことしか分かりませんので前述しましたが、ニコン機や他社機が劣るとも思っていません。

でもレンズのAF性能は純正がよいと感じています。

書込番号:14590301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/05/22 00:25(1年以上前)

200mmくらいでもいいかもしれませんね

けっこう高感度にも強かったりします。

いずれにしてもレンズは超音波モーターがいいと思います。

ビーグルLOVEさん、こんばんは。

わたしは7Dですが、それほどスピードが速いほうではない小型犬なので、けっこう簡単に撮れますね。
アップした写真は70-200F2.8Uというレンズで撮ったものなのですが、このレンズは少し重くて高いので、70-200F4LISというレンズが手堅いと思います。

書込番号:14590399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/22 02:35(1年以上前)

すみません初心者マークがついていたので簡単したほうがわかるかなと思い
簡単に言うと、7Dはプロ機でD7000と60Dは高級初心者機です
と書き込みました
上級機・中級機・エントリー機ですね

詳しく書くと

7D
プログラムAE(全自動、クリエイティブ全自動、プログラム)、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出、バルブ

60D
プログラムAE(全自動、ストロボ発光禁止、クリエイティブ全自動、ポートレート、風景、クローズアップ、スポーツ、夜景ポートレート、プログラム)、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出、バルブ

D7000
オート、 発光禁止オート、 ポートレート、 風景、 こどもスナップ、 スポーツ、 クローズアップ、 夜景ポートレート、 夜景、 パーティー、 海、雪、 夕焼け、 トワイライト、 ペット、 キャンドルライト、 桜、 紅葉、 料理、 シルエット、 ハイキ―、 ローキー、 プログラムオート(プログラムシフト可能)、 シャッター優先オート、 絞り優先オート、 マニュアル、ユーザーセッティング、 に登録可能

D300S(おまけ)
1) P:プログラムオート(プログラムシフト可能)、2) S:シャッター優先オート、3) A:絞り優先オート、4) M:マニュアル

このように60DとD7000はコンデジの様にシーンモード満載で初心者でも気楽にシーンに応じた撮影が楽しめます♪
D300Sよりは7Dの方が全自動がある分初心者にも親切でしょうか

私は初心者用と言われるエントリー機のD40とD60を使って来ましたがD7000を買った今、D40やD60よりも撮影が楽になりました
それは
◎ファインダーが大きく見やすい事
◎グリッド線(液晶画面上に格子状の線を表示させる機能)で水平が見やすくなった
◎高い防滴・防塵性能のおかげで万が一コーヒーをこぼしても安心
○三脚撮影でリモートコードが使える
○絞り・シャッタースピードが別ダイヤル
他にも
D40だとオートでは白とびが出やすいのでシャッタースピードを速くして、後からD-ライティングで処理しなければならなかった
高感度撮影に強くなった
等ありますが、これは時代の進化でD3100・D5100でもOKですので
しかし◎の部分は初心者も便利な機能です
60DとD7000は初心者にこそエントリー機よりも使って便利なカメラで、プロまで使えるカメラだと思います
もちろん7Dで四苦八苦した方が上達は早いと思います
お悩みください♪

書込番号:14590664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/05/22 08:35(1年以上前)

不比等 様

ご教授ありがとうございます。

私のコンデジ君は、タイムラグが長いのかもと、思いました。ボタンを押してから、シャッターが切れるまでの時間が長いので…って、これをタイムラグが長いと言って良いのかわかりませんが(^_^;)
αを使ったことがあると言っても、勉強せずにコンデジの延長として使ってました(大汗)
今度は、ちゃんと勉強して使いこなせるようになりたいと思います。

レンズは、私には純正品が良いのかもですね。ボディ??なうえに、レンズまて?では、パニックになりそうですから(^_^;)

ありがとうございました。

書込番号:14591119

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/05/22 09:27(1年以上前)

コレ、5D-2&70-200F2.8L・・・重そうでしょ?(汗)

おはようございます。

>レンズは、私には純正品が良いのかもですね。ボディ??なうえに、レンズまて?では、パニックになりそうですから(^_^;)

まあ買う前は難しく考えてしまいますよね。買ってからもしばらくは分からないことだらけです。私も昨年9月にデビューして年内一杯くらいは頭の中がぐちゃぐちゃでした(爆)

そんな経験もしていますので本来であれば…

割安な60Dのダブルズームキットあたりを購入して、使用していく仮定で、レンズに不満が出てきたテーマについて資金投下していくことをお勧めしたいところですが…

最初から7Dが候補に入っているのに、わざわざランクを下げて勧めるのもアレかな?とも思っています。7Dだと評判も焦点距離の使い勝手も良い15-85キットがありますしね。

前々レスで書いた、ペコちゃん命さんもお勧めの【EF70-200mm F4L IS USM】はなかなか良い選択肢になると思いますよ。
周りにサポートしてくれる友人がいれば問題ないのかもしれませんが、非純正レンズは純正との比較で品質性能が良いという訳にはいきませんからね…
私も写りはいいのだけれどピントが合わないという非純正レンズを2週間で手放した経験があり、私たちのような経験の少ない者には、やはり純正の安心感は他に代え難いものだと…私は感じています。

私は同じ焦点距離で【F2.8L IS U】を持っていますが、デカイし…重いし…高いし…
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011809.K0000141302.K0000079167
このように整理していくと、焦点距離がハッキリしてくれば、選択肢となるレンズも多くないんですよ。

ゆっくり整理してみてください。

書込番号:14591227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/05/22 18:25(1年以上前)

ペコちゃん命 様

ご教授ありがとうございます&お礼が遅くなり申し訳ありません<(_ _*)>

素敵な写真ですね(*^^*)
私も、ペコちゃん命さんような写真が撮れるようになりたいです。

私がよく行くランは、あまり広くないのでで200mmまでの望遠レンズで十分みたいです。
レンズの候補が、かなりしぼれました。

ありがとうございました。

書込番号:14592715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/22 18:47(1年以上前)

ニコイッチー 様

ご教授ありがとうございます&お礼が遅くなり申し訳ありません<(_ _*)>

悩みます…って、幸せな悩みですが(^.^)

d7000のペットモード、魅力的です♪
7Dの追従性もにも引かれます。
60Dは、バリアングルに…

近いうちに、カメラ屋に行って、教えて頂いた事を踏まえながら、3台触ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:14592793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/22 19:11(1年以上前)

スレ主さん 今晩は。

>7Dは、プロ仕様なんですね。初心者の私では使いこなすのが、難しいかもですね

上位機種でも初心者はオートで写真を撮っていけば、誰でも使用できます。3台を候補に上げられているのでしたら7Dで良いかと思います。

詳しくはすでに多くの方が書かれていますので省略しますが、どの機種でもオートから始め、慣れてきたらいろいろなモードを使用していけば良いのです。

初、中級機では、いろいろあるモードを最初のうちは使うかもしれませんが、慣れてくるとそのモードよりは基本的なモード、シャッタースピード優先、絞り優先、マニュアル露出を使う用になると思います。その方が自分で思い描く写真が撮れるからです。

お勧めは7Dです
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000141272.K0000055429.K0000151480

書込番号:14592896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/22 19:18(1年以上前)

不比等 様

度々のご教授ありがとうございます。

本当に重そうなレンズですね。ワンコを連れて、カメラ+写真に写っているレンズは辛そうです。ワンコの力が強いので(^_^;)

レンズ、二週間で手放したことがあるんですか!?
それだけレンズが重要ってことですね。

皆さんのおかげで、欲しい画角がなんとなくわかってきたので、レンズカタログをじっくり見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:14592931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/22 20:08(1年以上前)

安くても安心 様

ご教授ありがとうございます。

やっぱり、性能的にみると7Dですよね。

どのカメラにしても、オート撮影やシーンモードを使わずに、自分で納得できる写真を撮れるように勉強しなきゃですね(^-^)

ありがとうございました。

書込番号:14593131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/22 21:59(1年以上前)

ご教授下さいました皆様

色々と、丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。

7Dかd7000のどちらかに決めたいと思います。
ほぼ、7Dに決めていますが、重さが少し心配です。最後にもう一度、ボディを触って決めたいと思います。

皆さん、それぞれの視点で丁寧に教えて下さりとても参考になり、甲乙がつけられませんでしたので、それぞれの機種を一番最初に挙げて下さった、お二人の回答をグッドアンサーとさせて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:14593694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/22 22:45(1年以上前)

>私のコンデジ君は、タイムラグが長いのかもと、思いました。ボタンを押してから、シャッターが切れるまでの時間が長いので…

やはり、そこは堅実なボディを作り続けてきたNIKONに一夕の長あり。


ボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間。

D7000 0.52秒

7D 0.59秒

書込番号:14593958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/23 06:53(1年以上前)

こんにちは、

7Dも含め、3機種とも中級機ですので、どれをとってもそんなに扱いにくい物ではありませんので、ご安心を
(60Dは、エントリー上位機かもですが、、)

7Dも全自動がありますので、一般ユーザー向け中級機ですね。
AFは上級機レベルかと思いますが、その他の機能そのものはむしろ60Dの方が新しい分上位と思える部分も多々あります。
60Dは、バリアングルが有る事でエントリーと捉えられる事がおおいですが、高感度などは7Dより上と感じます。

D7000は、その中では総合的なバランスに最も優れていると思います。
機能は、機種により得意とする分野に違いが有りますし、AF以外の写りそのものはX5やD3100・3200でも差は無いと思います。

また、K-5もお勧めです。

書込番号:14594908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/05/23 18:55(1年以上前)

Mr.Bonebean 様

度々のご教授ありがとうございます&お礼が遅くなり申し訳ありません<(_ _*)>

シャッターが切れるまでの時間のは、
d7000の方が早いんですね。

悩んでしまいます(^^)
どちらも、それぞれの魅力がありますから♪

参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:14596626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/23 19:19(1年以上前)

レスノート 様

ご教授ありがとうございます&お礼が遅くなり申し訳ありません<(_ _*)>

それぞれの、カメラの得意分野…自分がカメラに何を求めているのかを、しっかりとわかって機種を選ばないといけないですね。

K-5、ペンタックスのカメラですね♪調べてみます♪

ありがとうございました。

書込番号:14596701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/24 13:13(1年以上前)

今までにいろんな方の作例を拝見した範囲では、7D最強は間違いなく思いますが、D7000でもイケると思います。
60Dでも無理ではないと思いますが(上手な方はKissでも撮られるので)、「お金で歩留まりを買う」なら7Dの方がずっと良いと思います。

7Dと7000Dのシャッターラグは実用上さほど障害にならないと思いますし、コンデジでお感じになっている問題はまさに正解だと思います。

書込番号:14599469

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/05/24 13:27(1年以上前)

こんにちは

この場合の動く犬なら60Dより、迷うことなく7Dに EF70-200F4 L ISをお買い下さい。
そして犬の動きを止めるのならシャッター速度が1/1000秒出るように設定して、
7Dの高速8連写を思う存分に堪能して下さい。 おそらく後悔はしないと思います。

※ 最初重く感じたでしょうが、牛乳1パックより軽いんだから大丈夫。使う内に慣れます。

書込番号:14599506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/24 22:37(1年以上前)

いぬゆず 様

ご教授ありがとうございます。

7Dに決めたいと思います。
カメラが良くても、性能を生かす腕がなくてはダメですよね(^_^;)
カメラ任せの写真ではなく、カメラの性能を生かした写真が撮れるようになるよう、しっかりと勉強したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14601215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/05/25 00:29(1年以上前)

高山巌 様


ご教授ありがとうございます。

お奨めが頂いた、カメラ&レンズに決めたいと思います。

重さには慣れるという言葉で、決めることが出来ました。

撮影する時の、設定まで教えて下さり、助かりました♪

ありがとうございました。

書込番号:14601695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コアラ 0 2025/09/09 16:51:53
先週末、漸く「DxO PureRAW5」対応になりました。 1 2025/09/09 18:59:12
OMのカメラにはOMのレンズがいいのでしょうか? 13 2025/09/09 17:13:18
発売から4年 いよいよT6 2 2025/09/09 11:18:57
PENTAX K-1 III ついに発売? 4 2025/09/09 20:13:08
チタンカラーモデル 1 2025/09/08 23:32:45
久しぶりに価格コムにかきこむ 9 2025/09/09 16:13:08
底面からの異音 3 2025/09/09 11:50:19
E1が帰ってきた 3 2025/09/09 16:56:27
皆既月食 撮られましたか 8 2025/09/09 20:24:19

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4309307件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング