


こんにちわ。
今回フラッシュの使い方について質問があります。
日差しの強い屋外で写真を撮る場合に、髪やまつ毛の強い影を消す為に
ハイスピードシンクロを使っているのですが、あまり綺麗に消えません。
順序としては
@ 自分の撮りたい絞りでAVモードで平均測光
A @の数値を覚えておいてMモードでその数値に設定
B 影の部分でFEロック
C フレーミングしてレリーズ
しています。
ハイスピードシンクロだと露出が足りないのかなと思い、被写体の近くに
フラッシュを置いてみたりするのですが、うまくいきません。
その時の設定はf1.4でSS6400でした。使っているフラッシュは430EXIIです。
改善方法として絞りは変えたくないので、NDで露出を小さくし
背景と被写体共にアンダー目にするくらいしか方法は無いでしょうか?
書込番号:14588290
0点

にゃんこにゃんこにゃんさん こんにちは
答えには成らないかも知れませんが ハイズピードシンクロの場合は ストロボのGN極端に落ちるので 近距離の被写体で無いと 上手く行かないかも知れません。
書込番号:14588320
3点

もとラボマン 2さんのご指摘にあるように、SSを1/200秒または1/250秒(カメラによります)よりも速くするほど、ハイスピードシンクロの光量は落ちていき、日中の強い日差しの明るさに対抗できなくなります。
SSを1/6,400秒もの高速シャッターにすると、日の明るさに到底比べモノにならないほど弱くなります。まずはシャッター速度が1/200秒または1/250秒以下で撮ることを試してみてください。そのためには強いNDフィルターがいるかも知れません(とくにf1.4という明るいレンズで撮るときは)。
書込番号:14588516
2点

私もレフ版がいいとは思うけど、助手がいれば別だけど一人で扱うには難しい面もある
http
://okwave.jp/qa/q6402842.html
となるとやっぱりストロボかな
isoworldさんの言われるようにNDフィルターが必要かも
書込番号:14590827
1点

ストロボ光量を大きくするかNDフイルター使用ですよね
僕はハイスピードシンクロを使わないのでどの程度光量が減するか解りませんが
ビデオ用ライトとかLED照明とかより多いんでしょうか
書込番号:14591122
1点

もとラボマン 2さん
一応スピードライトが計算した表示の距離を基準にしたのですが、
やっぱり太陽は強力でした。
その時は2mって数字が出てました。
isoworldさん
私のカメラはSS1/200からハイスピードシンクロになるようです。
SS1/6400を250程度まで下げるとなると5段程度のNDが必要となってくるんですが、
濃いフィルターであればあるほど画質の低下が起きそうでもったいなく思ってしまいます。
Mr.Bonebeanさん
レフ板確かに良さそうですね、ただスピードライトの方がお手軽なんです笑
Frank.Flankerさん
確かにアシスタントさんがいるプロの方ならレフ板の方が良さそうですね。
ただ子供を撮る時はスピードライトの方が素早く撮れるのでちょっと詰めてみたいんです。
やっぱりND16あたり必要でしょうか。
gda_hisashiさん
ストロボの光量upとなると580EXIIですよね。
今度兄から借りてみたいと思います。
NDフィルターって画質低下はどんなものなんでしょうか?
兄から譲ってもらったレンズが思いのほか良いレンズだったので、
躊躇しているところがありました。
書込番号:14591242
0点

にゃんこにゃんこにゃんさん:
> 濃いフィルターであればあるほど画質の低下が起きそうでもったいなく思ってしまいます。
大丈夫です。私はND4、ND8、ND100、ND10000を使っていますが、ND10000を除いては写真を見る限り画質の低下があるようには見えません(何枚も重ねて使うとよろしくありませんが)。プロはこれを上手に使いこなしていますよ。
他の方が指摘されているように、レフ板を使うのがいちばん自然な感じに調整できるように思いますが、助手がいないとやりにくいでしょう。使い勝手も考えるとハイスピードシンクロで1/200秒以下で撮ることかな。
書込番号:14591323
1点

にゃんこにゃんこにゃんさん 返信ありがとうございます
やはり強い太陽の影消すのは ストロボでも無理かもしれませんね‥
デーライトシンクロ使う時 顔に光が当たらず 影になっていたほうが 上手く行くかもしれませんので 顔の角度考え 顔に影が出ないようにするなどして 顔に強い影出ない対策とるしかないかも知れないですね。
書込番号:14591489
1点

そもそもなぜss6400になるんでしょうか
明るすぎてf1.4だとcc1/6400?isoは?
ブレ防止でss1/6400?
そこまで必要?
1/200は無理かもしれませんが
iso100程度であればss1/6400にはらなないかと・・・
書込番号:14592041
1点

isoworldさん
なるほど、そこまで気にしなくて良いんですね。
さっそくNDの8か16を物色してみたいと思います。
そうですね、大人を撮る時はレフ使えると思うんですが、
子供を追いかけてくれるレフ持ちさんがいないときついですね><
もとラボマン 2さん
その時はちょうどいい構図で影が作れなくて四苦八苦してしまいました。
スピードライト無しの露出をNDで小さめに設定して太陽光を弱めて、
相対的にスピードライトの光を強くしてやってみたいと思います。
子供の元気な感じを出すのに私は順光が好きなんだと思います。
gda_hisashiさん
もしかして私のカメラの露出計おかしいんでしょうか。
その日はピーカンで日なたでisoは100でした。
f/1.2だとSS8000で点滅、で1.4-1.6で3200-6400で撮ってました。
書込番号:14592087
0点

にゃんこにゃんこにゃんさん
> もしかして私のカメラの露出計おかしいんでしょうか。
ISO100 & F1.4 で日中の太陽光下なら倍の ss1/12800 でもおかしくない位ですから
全然大丈夫だと思います...。
書込番号:14592614
0点

>日なたでisoは100でした。
>1.4-1.6で3200-6400で撮ってました。
(単純計算の上でも)問題ないと思います。
標準的な露出としての単純計算では「晴れ」の範囲ですから、少し露出を明るめにされているのかと。
※添付画像(表)中の赤枠部分参照。
もし開放F3.5ぐらいの普及型ズームレンズであれば、ISO100で1/720秒前後〜1/1000秒前後に相当することになりますから、驚かれたのだと思います(F3.5に対してF1.4〜1.7とは、4〜6倍ぐらい違うので)。
書込番号:14594641
0点

こんばんは。
日中シンクロでしたら
なるべく逆光で使ってみてください。
書込番号:14594655
1点

デイライトシンクロの場合、ISO AUTOは解除して、最低感度固定にしたほうがいいです。
感度が上がってしまうと、シャッター速度も高速側にシフトしてハイスピードシンクロ時のGNが6程度まで落ちてしまいます。GN6で2mの距離だとだと絞りがF4でも露出不足です。ここは、他の人が言うようにNDフイルターでシャッター速度をハイスピードシンクロにならないところまで落とした方がいいですね。ただ、その時の絞りがF4でもND8をつかっていると絞りの実効値はF11に絞ったのと同等になるので、仮にストロボのGNが36前後としても3.5m程度の距離まで出ないと相変わらず、フル発光しても露出が足りないことになりますので、撮影距離も考慮してくださいね。
書込番号:14596957
0点

Aquilottiさん
良かったです、家族から譲ってもらったものなので壊れてるのかと思いました。
さっそくND8を買ってみました。(16は売り切れでした。)
反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
わたしのカメラはまだ1200万画素です笑
この相関表は便利ですね、たまにf1.2を使うのでND必須なんですね。
Green。さん
そうなんですよね、逆光で撮るのであれば影は上手くとれるのですが
子供の元気な感じを出すのに順光使いたいことがよくあるんです。
空の星さん
はい、常時Isoは100にしています。
古いカメラなのでAutoが無いんです笑
さっそくND8を買ってみたので(本当は16が欲しかったのですが)
試してみたいと思います。
書込番号:14598984
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フラッシュ・ストロボ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/19 21:34:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 11:17:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/11 7:15:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/10 12:53:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 22:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 23:14:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 8:21:20 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/18 13:13:04 |
![]() ![]() |
106 | 2025/04/16 11:23:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/19 15:26:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





