AX3SP Pro(815EP)motherについての質問で2点あるのですが
どなたか情報をお持ちでしたらご教示ください。
1)AX3SP ProでWin2000の環境でAopenのHardwareMonitorを
起動するとCPUの温度エラーが発生してしまいます。
購入したshopでの情報でBIOSの初期Rev(R1.00)では発生する
既知問題でR1.06(最新)にアップデートすると大丈夫との
ことを聞いたのですが、R1.06にしても発生しているようです。
815EP用のチップセットドライバもAopenのサイトより
最新のものを落として導入済みです。
なにか他に原因があるのでしょうか?
ご存じの方お教え下さい。
2)AopenのサイトよりAX3SP Pro 用のチップセットinfファイルを
落とし導入したところ、IDEのディスクドライブがSeagate のSCSIドライバ
になってしまいます。(ATA100のHDDです)
Win2000をインストールした直後のドライバは正常に組み込まれていました。
Seagateのサイトに行ってもそのような情報は載ってなかったようです。
(英文なので読みこぼしがあるのかもしれません・・。)
このディスクドライバはこのままでもいいものなのでしょうか?
以上ご存じのかたご教示くださいませ。
当方の環境です。
CPU:Pentium3 1GHz FCPGA retail
Mother:Aopen AX3SP pro
Video:2the max GeForce 2 MX
HDD:Seagate ST330640 (ATA100)
Mem:PC133 DIMM CL3 256*2(Non bland)
Sound:X-wave4000
Win2000 Sp1
書込番号:145965
0点
2001/04/17 08:08(1年以上前)
>2)AopenのサイトよりAX3SP Pro 用のチップセットinfファイルを・・・
それ、intelのUATAドライバの方の問題じゃないですか?
たぶん、バグバージョンの方を入れてしまったのだと思います。
現在、intelから最新バージョンが公開されており、
それを導入すればちゃんと解決できます。
現状のままでは、CD-RWの認識で障害が出るはずです。
http://appsr.intel.com/scripts-df/Product_Filter.asp?ProductID=182
書込番号:146000
0点
2001/04/17 09:56(1年以上前)
1)AX3SP ProでWin2000の環境でAopenのHardwareMonitor>WIN2Kに対応していないのではありませんか。
最新のものをDLしてみたらどうでしょうか。
2)V6.10より少ない(6.03など)の場合SCSIで認識されます
Lemon Water さん の書かれているとうりです。
書込番号:146020
0点
2001/04/17 09:59(1年以上前)
1)全然対策じゃないがな。ツールのコンフィギュレーションでシステムのチェックを外せばそれで良し。CPUのモニタリングさえできてれば、特別変わったことでも起きん限り問題ないからの。それにこういうセンサー、あまり当てにならん(質問あって初めて起動したわい)。
書込番号:146023
0点
2001/04/17 14:51(1年以上前)
>mizunoさん、ぷちしんしさん
HardwareMonitorの件ご回答ありがとうございました。
とりあえずCPU温度管理は外して使います。
ただ、生理的に気持ち悪いですよね・・・。
BIOS側でCPU温度見ると正常値ですので気にしないことにします。
>Lemon Waterさん、mizunoさん
ATA100のHDDがSCSIドライバで入ってしまう件、ご回答
ありがとうございました。
Win2000導入後すぐに、Mother添付のchipsetdriverより
新しいモノだろうという(素人)判断で
添付CDから入れずに下記のAopenのサイトから落としたものを
入れています。これがまずかったのでしょうね。
まず、再度インストールし直して、添付CDのチップセットドライバを
導入してから、ご教示いただいた、Intelのstoragedriverを
導入してみようと思います。ありがとうございました。
http://english.aopen.com.tw/tech/download/mbdrv/amx3s.htm
このページの下の
http://english.aopen.com.tw/scripts/ftplist.asp?pub/driver/mb/intel/inf/inf280.exe
[INF files that makes the Intel chipset recognizable
by Microsoft Windows 95/98/98SE/2000/ME]
というinfファイルのセットを落として入れました。
書込番号:146126
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/18 10:18:12 | |
| 12 | 2015/12/07 20:13:35 | |
| 28 | 2015/10/31 16:23:52 | |
| 11 | 2013/07/17 6:58:23 | |
| 0 | 2013/03/13 22:07:13 | |
| 7 | 2012/10/20 15:40:47 | |
| 8 | 2012/04/04 14:09:45 | |
| 5 | 2011/11/02 16:36:45 | |
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 5 | 2011/08/03 20:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






