『太陽光発電について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光発電について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光発電について

2012/07/24 00:18(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 yumanpapaさん
クチコミ投稿数:5件

今、太陽光発電を検討しています。
一括見積りで何社かと打合せをしています
自分は15年保証が出来たシャープが良いかも
と思っていたのですが業者は今は発電効率や価格からシャープより他社を推奨しますとの事。シャープはどうでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14848477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/07/24 08:25(1年以上前)

設置面積の制約で必要な容量が確保できない、という事ならより発電効率が高い物を選ぶ必要はあります。
15年保証を差し置いてもメリットとがある程安いのかどうかは具体的な価格差がわからないと何とも言えない感じですね。

そのあたりの情報があれば色々なレスも期待できますよ。

書込番号:14849359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumanpapaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/24 12:02(1年以上前)

返信有難うございます。
以前に、別の業者にシャープで見積ってもらった内容ですが
寄棟屋根 3面 4.26kw
モジュール ND-114CA 31枚 金額1,736,000
ND-061LA/RA 12枚 金額460,800
パワーコン JH-L1C3 金額283.800
JH-RWL2 金額42.400
その他機器に関する費用2,835,323円

工事費用 472,000円
値引き-857,323円
合計2,572,500円
でしたのですが高いのでしょうか?適正価格
はどのくらいでしょうか?

書込番号:14850084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/07/24 13:36(1年以上前)

60万/kwはとんでもなく高いですよ。
シャープなら3面設置でも45万/kw以下の事例はたくさんあります。単結晶ブラックソーラーでです。
とりあえず価格交渉されてはいかがですか?

それにこれなら他メーカーで今の値段以下を出す事は容易でしょうね。

書込番号:14850403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2012/07/24 22:45(1年以上前)

メーカーごとにメリットデメリットがあるのでなかなか難しいとは思います。
京セラは特殊な屋根とかに向いてますし、シャープの場合はパワコンを外に出せる&昇圧を別で必要としない
パナは狭い屋根でも容量を多く載せられる、ソーラーフロンティアは導入コストが低い
三菱は変換効率が高い
などいろいろあります。
逆に高いとか広い屋根が必要とかデメリットもあるのでなかなか難しいとは思います。
昇圧機能を使わない&パワコンの外付けにこだわらなければ自分的にはシャープより三菱のほうが良い気がしますが
設置面が南で発電に適しているのであれば高くてもパナを導入して設備償却後の収入を増やすというのも手です。

複数社の見積もりを出してそこからメリットデメリットを踏まえた検討を売るのが1番よいかと思います



ちなみに東芝を入れてないのは自分の中ではあまりメリットが感じられなかったので
長州とかほかにもありますが東芝は電機メーカーの割には太陽光のシステムはすべて社外なので(接続ボックスとかはわかりませんが)
どうもサポート面で苦労しそうなイメージしかないんですよね

書込番号:14852484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yumanpapaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/25 16:38(1年以上前)

返信有難うございます。
質問なのですが
質問@ パワーコンの外付はあまり良く
ないのでしょうか?
質問A 東芝、サニックスなどはシステムが
社外なので不安です。やはり社内生産
している国産メーカーの方が信頼性は
高いのでしょうか?
質問B パナソニックはサンヨーと合併しまし
たが変化はあったのでしょうか?

書込番号:14855328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/07/25 17:45(1年以上前)

質問@ パワーコンの外付はあまり良く
ないのでしょうか?

⇒屋内と比較すれば環境は厳しくなりますが、直射日光が当たらない場所であれば屋外用に設計され長年の実績もあるシャープ製は特に気にする必要も無いかと思います。
以前は色々あったみたいですが、現在は特に問題を聞きません。
最悪の場合は保障もありますし。


質問A 東芝、サニックスなどはシステムが
社外なので不安です。やはり社内生産
している国産メーカーの方が信頼性は
高いのでしょうか?

⇒コンディショナーはオムロン製であれば信頼性は高いでしょう。パネルはSBエナジーや江藤産業で行われている実証実験に出ているメーカーはある程度の信頼性は持てます。
パネルとコンディショナー等の基幹部分を自社品で回しているのはシャープ、三菱くらいです。
パネルが自社なのは上記2社に加えてパナソニック、ソーラーフロンティア、京セラでコンディショナーはオムロンからOEM供給を受けています。
他もコンディショナーはオムロンを採用しているメーカーが多いですね。
特殊なのは日立でSFのパネルに自社のコンディショナーを組み合わせています。8月に販売開始だっと思いますが。


質問B パナソニックはサンヨーと合併しまし
たが変化はあったのでしょうか?

⇒現在のパナソニックの太陽光システムは、もともとサンヨーが開発し販売していた物です。
HITの改良は続いていますし、パナホームとの絡みもあって事業継続性とサポート体制はしっかりしていると思います。

書込番号:14855530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yumanpapaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/07/29 08:45(1年以上前)

いつもアドバイス有難うございます。
大変勉強になります。
今のところシャープ、京セラ、パナソニック
の中で検討しています。
寄棟 南、東、西の三箇所設置で予算200万
4kw ならパナソニックでしょうか?
見積りが京セラしかまだ取れてないのですが
パナソニックでも200万で付けれますか?

書込番号:14870308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/07/29 09:42(1年以上前)

京セラ50万/kwは高いですね。
今の補助金と売電単価の環境では45万/kw以下でなければ10年以内の回収は難しくなります。

パナソニックで3面設置でもkwあたり40万円台前半の事例もあります。
シャープであればkwあたり40万ちょい位より安いのが適正ラインです。

シャープには無償でついてくるWEBモニタリングサービスと、安価で追加できるまるごと15年保障、見える化サービスがあるので同じ搭載kw数で値段ならパナに対してアドバンテージがあります。

設置面積に余裕があり両方とも4kw載るとするなら、パナとシャープが同じ値段であればHITの性能を期待してパナ、シャープが比較的安価ならシャープを選ぶ感じでしょうか。

書込番号:14870494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/07/29 09:59(1年以上前)

パナのパワコンは自社製の様です。
そしてソーラーフロンティアはパナからOEM供給を受けているとの事。
誤情報失礼しました。

書込番号:14870544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2012/08/02 22:52(1年以上前)

さぬきのやいちさんが書かれていますが
シャープはモデルによって違うみたいですね
自社のものもあれば社外で作らせているものもあるようなので

パナもどちらかというとグループ会社ってイメージが・・・
まあ大体どこもそうですが
(三菱は三菱電機だから単に中津川の工場ってなだけっぽいけど)

書込番号:14888893

ナイスクチコミ!0


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/08/02 23:14(1年以上前)

機密保持契約を結んだ上での生産委託は今や当たり前の世界になってますが、企画、設計、品質管理を自社で押さえていればとりあえず安心です。
最近の弱電系(携帯とかPC等)は製造だけでなく設計部分まで投げてるケース(ODM)も増えています。
SONYのPCなんかはそうだと聞いた事があります。
台湾フォックスコンの資本が大きく入ったシャープは太陽光関係でもモニターやリモコン類みたいなやつは今後ODMが増えていく可能性があるとは言えますね。

書込番号:14889007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2012/08/03 22:47(1年以上前)

パソコン関係は結構前からパーツを外部に作らせてるのが多いですね
まあコスト考えるとそっちの方が断然安く済ませられるでしょうから
エアコンも結局社外で作ってるっていうのが多くなったので

まあいいものを作ってくれてサポートが良ければ全然問題ないんですが

パナやシャープもパワコンを自社で作っている割には正直知名度があまりって感じなんですよね
まあ三菱やオムロンそっち方面を専業としている&アピール点があるので知名度が高いのでしょうが

三菱見たくすべて完全に自社でやっているとサポート面で安心はできるのかもしれません。

書込番号:14892650

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumanpapaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/06 17:17(1年以上前)

いろいろアドバイス有難うございました。
まだまだ検討中ですがまた何かありましたら
宜しくお願いします。

書込番号:14903103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
見積り内容について 3 2025/09/23 0:54:45
太陽光パネル+蓄電池の見積もり相談 3 2025/09/21 16:16:40
太陽光、蓄電池 2 2025/09/20 7:09:41
教えてください Panasonicと長州産業 引用 6 2025/09/19 13:04:49
長州産業かQセルズか 11 2025/09/20 17:36:25
太陽光パネル見積もり 6 2025/09/19 17:40:46
太陽光+蓄電池の見積額 7 2025/09/19 11:45:54
太陽光見積もり 1 2025/09/13 23:59:06
太陽光パネル、蓄電池見積もり 12 2025/09/11 9:27:58
太陽光+蓄電池 10 2025/09/09 19:36:37

「太陽光発電 購入相談」のクチコミを見る(全 22988件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)