


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
先日、見積もりを頂いたのですが昇圧箱についてイマイチわからず…。
3面設置で6枚×3の場合は普通の接続箱でいいのはわかります。
6枚+9枚×2の場合でも昇圧箱は必要なのでしょうか?
合計は6枚×4になっているので普通の接続箱でもいいのかな〜なんて
思っちゃいますが、パネルが近接していないと無理なのでしょうか?
書込番号:15363961
0点

メーカーとパネルの型番によって直列の最低枚数は決まっています。それを下回っているか、確保できていても傾斜方位角等の設置条件で最低稼働電圧を確保しにくい状況、もしくは設置面が異なる為に分けたか。
色々と考えられます。
書込番号:15364924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ussy155さん回答ありがとうございます。
設置面が異なる為に分けたみたいですね。
一応メーカは長州になっています。
「昇圧箱を入れるとロスもある」みたいなことも見ましたがそれ程影響はあるものなんでしょうか…。
書込番号:15365001
0点

昇圧器のロスは3%です。システム全体では0.7%未満ですから大勢に影響は無いと思います。
書込番号:15365029
0点

ussy155さん回答ありがとうございます。
カタログに載っている97%という数値が効率をあらわしているんですね!!
全体ではあまり気にすることもないようで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:15366784
0点

りの父さん
既にご存じのことかもしれませんが、
太陽電池の電流値は、光の強度にほぼ比例するという性質、と
直列つなぎするモジュールは、電流値が同じもの同士という原則、から
直列つなぎするモジュールは、同じ方角を向いている必要があります。
(でないと損失がおおきくなります。)
例えば、6枚+9枚×2の設置方法が、南面6枚、東面9枚、西面9枚であったとすると、
東面の3枚と西面の3枚で直列つなぎすることは、× ということです。
この場合は、南面6枚、東面6枚、西面6枚の3回路と、
東面3枚、西面3枚の2回路を昇圧して接続することになります。
書込番号:15367534
0点

hiroh1さん回答ありがとうございます。
そういうことだったんですね!
余っている東の3枚と西の3枚とを繋げても東と西であれば瞬間の電流値は全然違いますね…。
その場合に昇圧しようとすると損失が大きくなるということですか。
勉強になりました、ありがとうございます。
書込番号:15367837
0点

>余っている東の3枚と西の3枚とを繋げても東と西であれば瞬間の電流値は全然違いますね…。
>その場合に昇圧しようとすると損失が大きくなるということですか。
モジュールを直列つなぎしたものをストリングとよびますが、
各ストリングに流れる電流値は、そのストリングに属するモジュールの内で最も小さい電流値になります。電圧の問題ではありませんので、昇圧しても対策にはなりません。
書込番号:15380083
0点

連投すみません。
>この場合は、南面6枚、東面6枚、西面6枚の3回路と、
>東面3枚、西面3枚の2回路を昇圧して接続することになります。
と書きましたが、判りにくかったですね。
6枚直列のストリングの電圧に対して、
3枚直列のそれは、ほとんど半分ですから、
足りない分の電圧を昇圧する必要が生じます。
(複数のストリングをパワコンに接続する際、ストリング同士を並列つなぎしますが、
ストリングの電圧を合わせておかないと、並列つなぎできませんね。)
で、昇圧接続箱を使うんですけど、昇圧する回路の効率が95%くらいなので、
5%ほどロスするということです。
書込番号:15380195
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)