『ホンダ純正ナビについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ホンダ純正ナビについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ホンダ純正ナビについて

2013/01/07 20:02(1年以上前)


カーナビ

スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

今年度内に車の購入を検討しています。
現在、商談中の車種はステップワゴンスパダーです。

先日ディーラーに見積もりを取りに行ったら、3月までに契約してくれれば、純正ナビ(VXM-135VFNi・・・パナソニック製)がサービスとのこと。
当方は、最初サイバーナビを持ち込んで取り付けてもらう考えでいたのですが、サービスで付いてくると思うと、非常に揺れ動いています。
純正ナビの仕様はフラッシュメモリー32GBで9型WVGAです。
フラッシュメモリーナビの性能がイマイチ分かりません。
純正ナビは性能が悪いというイメージも持っているため、躊躇してしまいます。
純正ナビを使用している方の使い勝手、または純正ナビを使用していたが使い勝手が悪くてナビを買い替えた方などの話を聞ければありがたいです。
今までは楽ナビを使用していましたので、車を新しくする時は、性能のいいナビをつけたいとずっと思っておりました。
文章のまとまりがありませんが、是非、アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:15586105

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2013/01/07 20:41(1年以上前)

同じ質問をしていますよ。削除依頼して下さい。

書込番号:15586294

ナイスクチコミ!1


スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/07 20:51(1年以上前)

他へのレスのところは終了させていただいてます。
きちんとした手順でこのレスに載せましたので、ご指摘を受けることはないと思います。
また、削除手続きはできないのでは?

書込番号:15586340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/08 01:25(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/navi/stepwgn/
http://www.honda.co.jp/navi/vxm-135vfni/?car=stepwgn

DOPナビのようです。
アルパインのBIG−Xと同様に車種専用取り付けキットを使うタイプです。
9インチの大画面は魅力です。

フラッシュメモリー32GBで9型WVGAというのは、メモリータイプにしてはかなり大容量です。
パナソニックとしては最新型のようです。

私だったら、喜んでもらっちゃいますけど。

書込番号:15587855

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/08 11:58(1年以上前)

パナナビ?
多分Alpineの間違いだと思いますよ。自社製品をベースに各自動車メーカー仕様を作ります。基本的に。
9インチ/32GBストレージは今のところAlpineだけです。
カー用品店でデモ機(9インチモデルが無ければ8インチモデルでもほとんど変わらない)をさわってみて、サイバーナビと比較されるのがいいのでは?
大画面(とは言え所詮WVGA=他社主力のナビと解像度は変わらない)とメモリーナビのレスポンスの早さに魅力はありますが、使い勝手が悪ければ魅力も半減するでしょう。
もし「これは自分に合っている」と感じれば、この上ない条件だと思います。
楽ナビからの移行なら、サイバーの方が迷わないかも知れません。それを判断するのはあなた自身です。

書込番号:15588996

ナイスクチコミ!0


スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/24 00:23(1年以上前)

ささいちさん、yanagiken2さんありがとうございます。

こちらのナビはパナソニック製だそうです。それは間違いありません。
実はまだ悩んでおります。
でも自分で持ち込んでつけてもらう工賃とかも考えると、サービスでいいのかな〜なんても思うようになてきました。
もうすこし考えて結論を出してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15662220

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/24 01:59(1年以上前)

型番にある135の"5"はPanasonicのコードでした。失礼しました。(因みに"13"は2013年モデル)
先日、特別展示会でこのモデルを触る機会がありまして、メモリーナビのサクサク感に羨ましさを感じました。
サイバーナビは確かに高機能だけど、レスポンスは悪いです。
実機触ってみるのがいちばん良いんですけどね〜。
とりあえず、サイバーナビとパナのメモリーナビを用品店で比べてみましょう。雰囲気だけはつかめると思いますよ。
追】純正品には個人宅電話番号検索がないこと、無料地図更新が一回だけであることもお知らせしておきます。

書込番号:15662544

ナイスクチコミ!0


スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/31 22:18(1年以上前)

yanagiken2さんありがとうございます。
返事が遅くなりました。
メモリーナビはサクサク動いてサイバーナビはレスポンスが悪いんですか・・・
どちらも一長一短ですね。
実機を触っての比較ができればいいんですけど、なかなか無いですよね。
純正品には個人宅電話番号検索がないんですね・・・
知らないことばかりで。
貴重な情報ありがとうございました。
みなさんから頂いた情報を参考にして検討したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15698490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/02/01 00:55(1年以上前)

最近のDOP品は個人宅電話番号検索はできるようですね。訂正します。
とはいえ、電話帳に掲載されている分に限りますが。(社外品でも同じです)

書込番号:15699334

ナイスクチコミ!0


スレ主 身長派さん
クチコミ投稿数:60件

2013/02/03 15:49(1年以上前)

yanagiken2 さん何度もありがとうございます。

個人宅電話番号検索はできるんですね。
やっぱり気になるのは9インチだと画像が粗いのことと使い勝手です。
もう少し考えてみます。

書込番号:15711599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング