


先月にヘッドホンを今月にヘッドホンアンプを買い来月にDACを購入予定にいれています。
そこで今悩んでいるのは、KORG DS-DAC-10 にするかTEAC UD-501にするかでございます。
共にDSDに対応しているということでこの二つが候補にあがりました。
ヘッドホンアンプは今月に購入したので純粋にDACとして使用します。
この二つ中で選ぶとしたら皆さんはどっちを選びますか。バランス化は今のところ考えていません。
そのほかに注意する点がなどがありましたら教えて下さい。
書込番号:15810836
0点

384khz対応(音源無いですけど)、DopもASIOも両方対応、アナログ出力が2系統、USBバスパワーで無い
ということで音質どうこう抜きなら私はUD-501ですかね。
書込番号:15810859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

丸椅子さん
早速の書き込みありがとうございます。
DopもASIOも両方対応、これは大きいですね。
一つ聴きたいことがあるのですが、USBバスパワーであるのとないとの違いはなんなのでしょうか。
無いほうが好ましいみたいですが、これは音質にかなり影響を与えるものなのでしょうか?
書込番号:15811109
0点

昇圧がどうこうとかあるんでしょうが、その辺は詳しい方にお任せするとして、
PCの電源供給能力とPCからの供給の電源が外部電源よりよっぽどノイズまみれってところが大きいんじゃないでしょうか。
USB伝送の際に電源線から信号線が受けるノイズの影響を排除するのに、シールドだけでなくジャケット別のものや、USBバスパワーじゃない機種用に電源線カットしているケーブルもありますし、詳しいデータは知りませんが相当汚いんでしょう…。
USBアイソレーターやBus-power proなんかの導入の効果のレビュー検索すれば色々分かるかもですよ。
書込番号:15811320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応、参考までに。
http://www.phileweb.com/review/article/201301/15/714.html
http://www.phileweb.com/review/article/201212/25/706.html
>この二つ中で選ぶとしたら皆さんはどっちを選びますか。
価格差を考えるとDS-DAC-10が可哀想な気がしますが、UD-501と比較するならHP-A8かとは思います。
昨日、TEACの試聴会に参加して来ましたが、癖がなくニュートラルな音質ですがDSDもPCMのハイレゾも極端な違いなく、高音質で楽しめましたよ。
個人的には、電源コードの交換やデジタル入力が豊富なUD-501が使いやすいと思いますが、後TEACのアプリケーション「TEAC HR Audio player」がシンプルで使いやすいと思いましたが。
書込番号:15813733
2点

詳細は分かりませんが、Nmodeからも10万以下でDSD-DAC出るようですね。
書込番号:15813948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丸椅子さん
<PCの電源供給能力とPCからの供給の電源が外部電源よりよっぽどノイズまみれってところが大きいんじゃないでしょうか。
どこかのサイトでDS-DAC-10はノイズが入りやすいとの記載されていましたが原因はこれによるものなのでしょうか。とあるサイトのオーディオコミュでDS-DAC-10を使っている方が言うには気にするほどでもないとおっしゃっていました。
Bus-power proのサイトにノイズの少ない安定した電源をUSB経由とありますが、やはり外部でなくては完全除去はできないってことですよね・・・・。
<詳細は分かりませんが、Nmodeからも10万以下でDSD-DAC出るようですね。
うーん、近いうちにでるなら待ってみようと思います。
書込番号:15814955
0点

5/11にヘッドホン祭りというのが東京で開催されるようで、どこのメーカーも
この日に発売したいようです。というのも、名古屋で開催されましたオーディオフェスタで
ONKYO初のヘッドホン、ADLのDAC付きポタアンX1は春までに。RATOC、ORB共同開発DACは
このイベントで発売したいとはっきり言っていました。なので、待てるなら待った方が
良さそうというのが私の考えです。
書込番号:15815088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丸椅子さんから話が出てますが、NmodeのDSD対応DACが今週発売です。
http://blog.nmode.jp/?eid=61
昨日、オーディオユニオンで試聴会が開催されていたのですが、タイミングが悪かったですね。
商品のレビューは、オーディオアクセサリー誌またはNet Audio誌にレビュー記事が書いてあるので参考にして頂ければ。
http://www.phileweb.com/editor/audio-a/148/
http://www.phileweb.com/news/audio/201301/24/12965.html
書込番号:15815265
1点

圭二郎さん
書き込みありがとうございます。
<UD-501と比較するならHP-A8かとは思います。たしかにその通りです。
UD−501で決まりかなぁ
<TEACのアプリケーション「TEAC HR Audio player」がシンプルで使いやすいと思いましたが
あんまPCには詳しくないので多少癖があったとしてもわかりやすいほうがいいですね。
自分はDSDにこだわっているのですが圭二郎さん的にはどうでしょうか?そこまでこだわる意味はないと思いますか?
書込番号:15815266
0点

KORGの機種は使ってないのでユーザーの方の声が間違いないのでしょうけど、ノイズが、って話は信号も電源もUSBなんで他の要素は考え難そうですね。
ただ、開腹図では小さい筐体の割にはゴツイトランス積んでるみたいなので、影響少ないと仰るのもまた然りなんでしょう。
NmodeのX-DU1は2月末発売で79,800で予約開始したようです。
書込番号:15815346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ragnateさん
書き込みありがとうございます。
5月にあるようですが、ちょっとまてそうにないですね・・・・
遅くても4月までが限界であります。
書込番号:15815367
0点

NmodeのX-DU1のリンク、書き込みありがとうございます。
これは今の自分に値段的にも時期的にもシステム的にもかなりマッチした商品です。
試聴してみます。音質はともかく、あとはソフト面でやりやすいかやりにくいかだけが気かかりであります。
教えて下さいましてありがとうございました。
書込番号:15815405
0点

X-DU1は、私は未試聴ですがヘッドフォン祭の時に梅こぶ茶の友さんが試聴されたそうですが、かなりの出来みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15260455/#15274549
[15269645]を参照。
フォスもTEACもフラット、高解像度系のサウンドで音調は近いと思いますが、値段的にも近く好敵手な製品ですね。
書込番号:15816638
1点

圭二郎さん
<Net Audio誌にレビュー記事が書いてあるので参考にして頂ければ
せっかく教えていただいたので今本屋にちょろっといって見てきました。78ページにパワーアンプと一緒に載っていました。それと同時に梅こぶ茶の友さんのレビューも読ましていただきました。UD−501とX-DU1のどちらかで決めたいと思います。
UD−501のほうはすでに試聴していますので、発売日にX−DU1のほうを試聴してみます。
なかなか決めずらいのはUD−501はフォーマットに左右されないということが強みということなのですが、これはたとえば他のメーカーで出しているDACの使っているフォーマットが勝手に変更されてしまったりすると使えなくなりますよってことなのでしょうか?
書込番号:15817269
0点

>UD−501はフォーマットに左右されないということが強みということなのですが
カタログに書いてある謡い文句ですか?
多分、フォーマットに左右されないと意味はPCMでもDSDでも左右されないと意味だと思います。
この記事見てるとそんな感じに受けました。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1210/27/news013.html
書込番号:15817538
1点

<カタログに書いてある謡い文句ですか?
はい、そうです。これです。
<多分、フォーマットに左右されないと意味はPCMでもDSDでも左右されないと意味だと思います
勘違いしてました。ありがとうございます。DACを買えばやっと全部揃います。夜はヘッドンホンで、昼間はスピーカーで聴いてみようと思います。
書込番号:15817886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/10/09 22:47:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





