


タイトルの通りヘッドフォンアンプの購入に際して皆さんの力をお貸しください。
《現在使用機器》
ウォークマン
《使用イヤホン》
・IE80(universe PROリケーブル)
・SE535(リケーブル予定)
DAPのHM-901を試聴して合わない場合iPod classicを購入してポタアンデビューしようと考えています。私の好みの音が出る二段と三段構成を教えて欲しいです。出来れば二段はDAC搭載でお願いします。一旦中止して次に書き込みます。
書込番号:16222551
0点

《希望の音域》
中域〜高音域
《音の傾向》
おとなしめな音で刺さらず柔らかい音
使用しているイヤホンの性能上高音域の伸びは難しいかも知れませんがやや伸びや立体的な音が欲しいです。
《予算》上限15万程
書込番号:16222562
0点

気になったポタアン
二段
・アンプ
ベンチャークラフトの真空管アンプ GO DAP TT
三段
・DAC
1:ベンチャークラフトのGo-Dap DD Limited 12V
2:Cypher Labs AlgoRhythm Solo -dB
・アンプ
The International
《好きな曲など》
・Aesthetic/関山藍果
・first love/宇多田ヒカル&徳永英明&Eric Martin
・Rain/槇原cover
・春よ、来い/ユーミン
・旅立ちの時/宮沢和史
その他自主制作などのオリジナル曲(カテゴリ分類は同人)
《ピアノ曲》
summer/久石譲
出会いpiano solo/松谷卓
書込番号:16222621
1点

私はHDP-R10とAHA-120で聞いてます。
高域の繊細さと広い音場はSE535を補完する要素もあるかと。
秦基博verのRAINやpianoソロ各種聞いてますが特に不満無しです。
書込番号:16222684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

丸椅子さん
回答ありがとうございます、巷ではかなり評価が高いようですね。注文の際に英語が堪能でない私は取引で不自由するでしょうか?あと音量について聞きたいのですが私は前に上げたイヤホンを使いウォークマンで聞く時にボリュームは8〜14ほどで聞いています。これ以上音量が大きいと煩わしいのですがアンプを使用した際の音量はこれよりも大きいでしょうか?
現在予定している構成
《DAP》iPod(classic)
《DAC》
・Go-Dap DD Limited 12V
・AlgoRhythm Solo -dB
《アンプ》
・The International
・AHA-120
AHA-120はDAC必要ないですか?また上で上げたDACの評価も知りたいです。
書込番号:16224394
0点

Walkmanで12位ならAHAでギャングエラーは回避できます。
輸入代理はgutters placeってところがしてます。
上記の外部DACの良し悪しは分かりませんが、割高感は否めませんので、DAPを変える覚悟があるようでしたら
HDP-R10、Fiio x3,x5、xduoo x3、iBasso DX50なんかも検討されては如何でしょうか。
DACは外付けDACと同等の良質のDAC使っていますし、アンプに不満あればラインアウトも取れますので拡張性は高いです。
書込番号:16226071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

T-05Kさん
Go-Dap TTを試聴会で聞いてきました。
是非、試聴すべきです。
圧倒的にノイズレスで、しかも真空管特有の丸みのある音。
大径のヘッドフォンだと鳥肌立つかもです。
約8万円の値段に納得できるなら、煩わしい三段よりもTTの二段運用を強力にお勧めします。
今日からは、イーイヤの両店舗に試聴機があるはずですから試聴してきてください。
書込番号:16233227
0点

yanxさん
回答ありがとうございます,近いうちに試聴しにいく予定です。AHA-120とか方向性がやや違いますが私が期待していた音に近そうで楽しみですね。
丸椅子さん
何度ありがとうございます,あともう一つだけ質問があります。リケーブルしたsong'sのケーブルはプラグが通常よりだいぶ太いのですが接続部の周りに支障が出ますか?
具体的に言うと別のプラグと干渉してしまう恐れがあるとか……
もっとも逆側ならばその心配は無さそうですが。
書込番号:16234558
1点


>立体的な音が欲しいです。
真空管式のポタアンは,総じて引用の表現は苦手ですょ。
主さん候補のInternationalは,引用の音の表現力は佳いですが,繋げる鳴るモノに依ってはホワイトノイズが目立ってしまいます。
此の点は,71Bの方が佳いです。
書込番号:16241622
1点

どらチャンでさん
回答ありがとうございます。The Internationalの環境ですが買うなら多分以下の構成になります。
普段
[DAP]
・AK100(AK120)直接
[イヤホン]
・IE80 (song'sリケーブル)
パルテールが試聴して良かったら購入予定
[DAP]
iPod classic
[DAC]
Go-Dap DD Limited 12V
[アンプ]
The International
書込番号:16242223
0点

>多分以下の構成になります。
イヤホンとAK120以外は,小生の構成ですね。
書込番号:16242334
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/10/11 1:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





