Nikon純正のレンズ・リアキャプが不満だったので、交換しました。
SIGMA製を購入し、全てのFマウントレンズをこのキャップに交換しました。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/164534
マウントの金属面を全てカバーしてくれます。
また深さも純正より浅いため、レンズを立てた状態で保管する時にほんの僅かですが、純正よりもも安定した感じです。
書込番号:16281347
2点
最近のシグマ製キャップは分かりませんが…
当方所有レンズに付いていた物は、ニコン純正レンズに付け替えた時にマウント周りのゴムスカートに
干渉するので、逆にすべてニコン製のキャップに変えちゃいました。
書込番号:16281423
2点
ナイトハルト・ミュラー さん、おはようございます。
早々にコメントありがとうございます。
>当方所有レンズに付いていた物は、ニコン純正レンズに付け替えた時にマウント周りのゴムスカートに
干渉するので、逆にすべてニコン製のキャップに変えちゃいました。
絶妙なサイズで作られていまして、ゴムスカートに干渉しないように装着できました。
書込番号:16281477
1点
私もシグマ。タムロン等のレンズを使いますが、ニコンのリアキャップはシグマ等に使えますが、
シグマやタムロンのリアキャップはニコンレンズにきちんと嵌りませんので
全て、ニコンのリアキャップにしています。
一度、シグマのレンズを処分する時にニコンのリアキャップをつけたまま売却してしまいました。
書込番号:16281605
0点
じじかめ さん、おはようございます。
早々のコメント、感謝です。
>シグマやタムロンのリアキャップはニコンレンズにきちんと嵌りませんので
いつ頃のご体験談なのでしょうか?
私は実際にSIGMAのリアキャップを付けてみて、問題が無く嵌ったため書き込みしました。
2種類使っていますが、両タイプともマウント周りのゴムにも干渉しないため安心して使っていきます。
書込番号:16281656
1点
prime1409さんこんばんは。
シグマの裏蓋、新型になっているのですね。知りませんでした。
僕もじじかめさんと同じ経験があり、全てニコンの裏蓋に統一しています。
全ての組み合わせで駄目なわけではなく、あるニコンレンズにシグマかタムロンの裏蓋が絶対にハマらない経験があります。
もう5年位前の出来事ですのでどのレンズとどの裏蓋かは覚えてませんが、ニコンの裏蓋ならシグマレンズ、タムロンレンズで全てOKです。
書込番号:16284212
0点
prime1409さん
シグマ・リアキャップ
何か引っ掛かるで。
書込番号:16285077
0点
なかなかの田舎者 さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
写真にあげた2タイプのキャップしか使っていませんが、持っているFマウントレンズ全てで問題なく装着できます。
いい意味で、改良されたのでしょうね。
書込番号:16285264
2点
nightbear さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
SIGMAのリアキャップ、引っ掛りもなくスムーズに装着できます。
私的には、純正品よりも良評価です。
書込番号:16285335
2点
prime1409さん
お久しぶりです〜 それ私も感じていましたよ〜(笑)。
今回、Nikon用ですが初の SIGMAレンズを購入(120-300mm F2.8 DG OS HSM)してキャップのデザインもなかなかいいなぁ〜って感じていたのですが、撮影中のレンズ交換で SIGMAのキャップを Nikonに付けたところ、ゴムのびらびらに手も触れにくくなり鞄の出し入れにも良さそう、ゴミや埃も入りにくそうなんて感じてました。
隙間まで気にしてなかったのですが、このスレ見て改めて確認すると、コンマ何ミリっていう絶妙な隙間でゴムを圧迫して変形するような事もなさそうですし純正より安心感が増しそうですね。
ここ見て安いので私も何個か買っておこうかなって思いました(笑)。
書込番号:16286235
1点
prime1409さん
そうなんや。
古いタイプは、引っ掛かるやけどな。
書込番号:16286455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
river38 さん、こんにちは。
お久しぶりです。
コメント、ありがとうございます。
レンズ・リアキャップのような小物は、実際に手にしてみないと中々評価しにくい物ですね。
SIGMAの物は、マウント周りのゴムとの関係が絶妙なんですよね。
純正よりも、ゴム部分の保護にもなりそうな感じがします。
120-300mm F2.8 DG OS HSM、いいレンズの様ですね。
私はSIGMAの180mmOS付マクロが欲しくなっています。
書込番号:16286657
1点
nightbear さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
SIGMAのキャップ引っかかりも無いうえに、取付時の硬さもほどほどで簡単には外れない感じです。
書込番号:16286688
0点
>いつ頃のご体験談なのでしょうか?
一番新しいレンズ(購入時期)が昨年3月で、その前は2011/8月です。
昨年の分はどうせ嵌らないと思って、ダンボール箱に放り込んだかもしれませんが・・・
書込番号:16286695
0点
じじかめ さん、こんにちは。
ご回答いただき、ありがとうございます。
こういった小物は、個人の好みの問題ですので、今回は私の個人意見としてご理解ください。
書込番号:16286725
0点
prime1409さん
そうなんや。
書込番号:16286761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
prime1409さん
取りあえず 2個買って来ました(笑)。
安いと思ったけど、Nikonさんのは @370 だったので安くはないですね。
高いレンズは買っても、こういう小物に 420円出すのに躊躇する自分がいたりして(笑)。
SIGMAさんには、いまのテレコンがどうこう分かりませんが、設計が古いのでSports仕様の
テレコンを早く出して欲しいなぁ〜
書込番号:16288577
1点
river38 さん、おはようございす。
行動、早いですね。
私はキタムラで購入しました。@370ですよ。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/164534
装着感もしっかりしているので満足しています。
>SIGMAさんには、いまのテレコンがどうこう分かりませんが、設計が古いのでSports仕様の
テレコンを早く出して欲しいなぁ〜
お気持ちわかります。レンズの性能アップに追いついていない感じがします。
さて、これから出勤です。
週末までPCとお別れです。
書込番号:16289429
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/05 15:37:19 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 3 | 2025/11/04 17:09:44 | |
| 14 | 2025/11/05 14:03:34 | |
| 19 | 2025/11/02 22:29:52 | |
| 9 | 2025/11/02 10:39:38 | |
| 0 | 2025/11/01 9:54:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)















