


最近、中古のワゴンRを購入しました。
H17年式です、純正のデッキ付いてます
今までの車はナビが付いていて古かったのですが、音楽も本体に保存できて良かったのですが、今回はcdは壊れていて、MDは持ってないし、ラジオしか聞けません。
そこで、オーディオ一体型ナビか、デッキ、ポータブルナビを購入するかで悩んでます。
重視してるのは、音楽聞けて、mp3、ナビが使えればいいです。
安いのは、デッキとポータブルナビを買って、使用するのが安いんですが、ここで見るとそんなに変わらないかなとも思ってます。
ただ、私では取り付けられないので、そこに工賃かかると高くなってしまいます。
CDは入らなくていいので、USB,sdカードが使えるデッキ、またオススメのナビを教えて貰えたら嬉しいです
お願いいたします
書込番号:17374797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>H17年式です、純正のデッキ付いてます
という事は車から音が出るって事ですよね。お安く上げるならFM飛ばし付音楽再生可能(SDに)のポータブルナビが良さそうですよ
取付ホルダーペタっとつけて電源ソケットにさせば終了ご自身で出来ますよ。。。音質もこだわるなら別物選択ですけど
おすすめ品は、博識の有る方々が書き込んでくれると思います。
書込番号:17374833
0点

ニックネームはさん、ありがとうございます。
FM飛ばし...というのはその機械にsdカード入れるんでしょうか?
それで聞けるならいいです。
どんなものでしょうか?
もし良かったら商品ページ貼っていただくと嬉しいです
書込番号:17374869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来るだけ安くと言っても国産メーカーの一体型ナビだと、ここの最安値で4-5万円しますね
カーショップで購入取付だと工賃入れて6-7万円位になるかな?
オートバックス等のカーショップに行って見て安価な製品を見た方が早いと思います
型落ちの製品を安売りしている事もありますよ
FMラジオに飛ばすのはあまりお勧めはしません、結構ノイズを拾ったりするので音的には期待出来ず聴けるだけとお考え下さい。
書込番号:17374973
0点

北に住んでますさんからきっとアドバイス頂けるって思ってましたの
FM飛ばし→FMトランスミッター内蔵という商品です。北に住んでますさんがおっしゃってるように結構ノイズを拾ったりするので音的には期待出来ず聴けるだけとお考え下さい。
だっだったりしますが、ワゴンRってアンテナが運転席右前上だからひょっとして電波拾いやすいかもって
あそこにアンテナ有るタイプの車も乗ってますけどFM飛ばしで結構拾ってます。いけそうかなって?
商品的にはこのようなものです
http://joshinweb.jp/outdoor/21626.html
書込番号:17375030
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





