『スマホ+ヘッドホンを自宅で楽しむなら…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スマホ+ヘッドホンを自宅で楽しむなら…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ+ヘッドホンを自宅で楽しむなら…

2014/04/14 11:40(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

オーディオ初心者です。

同じ価格帯の物を購入する場合、ヘッドホンアンプとプリメインアンプのどちらを買うのが賢いのでしょうか?
そもそも競合しない製品だったり、両方必要だったり等の事柄もありましたら指摘お願い致します。

概要や選び方を読んでもイマイチ区別つかなかったので、皆さんのお力添えお願い申し上げます。

書込番号:17412269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/14 16:10(1年以上前)

こんにちは

スマホを何をお使いかによりますが、iphonでしたらドッグスピーカーが沢山出ています。
例えば http://www.yodobashi.com/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-SRS-GM7IPN-C-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-iPod-iPhone%E7%94%A8Lightning%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF-%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/pd/100000001001732134/
更に大きなスピーカーで聞くためには、プリメインアンプとスピーカー、それにイアホンプラグからアンプの
RCA入力へ接続するためのケーブル(数百円)が必要となります、これならiphoneに限らず全てに使えます。

ヘッドホンだけで使うには、スマホへ差し込んでも使えますし、ヘッドホンアンプ/DACを使って音質向上させる方法もあります。

書込番号:17412827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

2014/04/14 16:37(1年以上前)

里芋さん、御無沙汰です。
オーディオにもお詳しいんですね。
アドバイス有り難う御座います。

現在はSHARPのSHL21を使用しております。
他の機器やスピーカーも視野に入れれば一般的なアンプ、スマホで楽しむだけならヘッドホンアンプが持ち腐れないという理解で合ってますか?

書込番号:17412892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/14 17:35(1年以上前)

ヘッドホンの場合、スマホから出される音声はアナログですので、アナログ入力のあるヘッドホンアンプがいいと思います。
DACの場合、デジタル入力になってしまい使えないかと。

スピーカーはお書きの通りです。

書込番号:17413042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

2014/04/14 19:56(1年以上前)

成る程!!承知しました。
現在は賃貸故にスピーカーで本来の持ち味を堪能出来る音量設定が出来ない環境下の為、何の気なしにヘッドホンを奮発して買ったところ、見事にオーディオ機器の奥深さに触れてしまい「少しでもヘッドホンの性能を引き出したい」と泥濘にはまった次第です。

因みに里芋さんからみて、私の視聴環境だとオススメのヘッドホンアンプはありますか?
予算は〜二万円で考えてます。

書込番号:17413452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/14 22:07(1年以上前)

RAL-24192HA1

ヘッドホンですが、ローインピーダンスやハイタイプ、さらに能率の違いなどあって、そのまま直差しでは十分な成果が得られないこともあるのですね。

実は当方ヘッドホンアンプは持っておりません、DACは2つあります、一つは写真のものです。
これはアナログ入力がありませんので、前回のレスでご注意申し上げたところです。
DACは、PCのデジタル信号をそのままUSBへ出し、それをアナログ変換してヘッドホンやアンプを経由してスピーカーを鳴らします。
こんな小型のタイプでも、音の良さが十分わかる位変化した音を聞かせてくれます。
画像2枚目の画面の下へDACと20W×2のアンプがあります、ボリュームは1/4程度ですが、やはり隣室には聞こえてしまいますね。

書込番号:17414102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件 photohito 「raven0」 

2014/04/14 22:23(1年以上前)

参考意見有り難う御座います。
添付の画像を見ると視聴してみたくなりますね♪

まだ耳が肥えてる訳ではありませんが、ヘッドホンに余力を感じます。
自分の物足りなさからくる錯覚かもしれませんけど(;^_^A
カメラ同様、自分で漁ってみます。

里芋さん、協力有り難う御座いました。
当たりを買えたらレビューすると思います。

書込番号:17414160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング